システム担当ライブラリアンの日記

図書館システムやサービス系の話題を中心に。最近、歩き旅の話題も。

(つづき)2005年の企画が実現へ第一歩

2011-05-31 22:38:47 | イベント参加
一つ前の記事「2005年の企画が実現へ第一歩」に書いた企画の日時、場所が内定しました。あくまで非公式な、個人的なお知らせですが、ご一報。

テーマは「伝える技術を磨こう」のようになる予定です。
講師は、英語講師であり、国際NGOの代表をされている方です。

図書館系の研修で、コミュニケーションを取り上げたものもありますが、違った視点、やり方を皆さんに提供できると信じています。
きっと他の場面で聞く機会はかなり少ない内容でしょうし、もしかしたら気にしたこともなかったことを気付かせてくれるかもしれません。

内容はまだ調整中ですが、プレゼンのイロハ、日本語と英語の違い、自分の声に意識を向けてもらうために「ボイストレーニング・ボイスエクスプレッションを練習するため、朗読と1分スピーチ」という話も出ています。

関心のある方は、ぜひ予定を空けておいていただければと思います。

日 時:2011年7月30日(土)13:30~16:45(13:15~受付開始)
場 所:京都市国際交流会館第1会議室(地下鉄東西線蹴上駅下車 徒歩6分)
参加費:大図研会員は無料 / 非会員は500円
定 員:30名
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2005年の企画が実現へ第一歩 | トップ | 2011.6.8. NII目録システム講... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント参加」カテゴリの最新記事