65歳からの日記

ウォーキング・サイクリング・旅行

(OCN Cafeのサービス終了で日記の移行が遅れてしまったもの)

1679・不安な気持ち

2016年12月31日 10時45分48秒 | 日記

平成22年(2010)7月9日(金)曇 

歩数         9966歩(散歩後の血圧:101/57・脈拍:83)

距離:        8.77km(福神橋C・亀戸)1時37分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー     345kcal

2009/11/10・東京都シルバーバス取得(亀戸駅前バス定期券売場)平成22年9月30日まで。
      
血圧(高)        106
血圧(低)         69 
脈拍            72
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)

(2009・9/30・石渡医院から小田医院へ)・9月138/78
血 圧                  134/76(1月130/78)
血糖値                  126(1月126)
A1c                     6.8%(1月6.9%)(8月6.4%)
LDL(120以下)            150(1月154)
HDLコレステロール(40以上)  62(1月55)(8月50)
中性脂肪(150以下)       90(1月90)
前夜食事:ご飯にカラ揚げ・野菜サラダ
体重                   55.0kg(1月54.0kg)
前立腺=0.61(2009/8/11)
食事療法                  20年
MRI                 加齢性変化相当(2010/1/15)

本日訪問者:     20訪問者数最高:166・2008/ 3/31) 
通算訪問者:  36769

 今朝も5時前に目が覚め、一通りのストレッチをして5時3分に出発した。昨日のような晴れ晴れした空模様ではなく、今にも雨が降りそうなどす黒い雲が西空を覆っている。八広中央通りに出ると左に曲がったが、いきなりトラックが5台ばかり追い越して行ったが、その後は明治通りまで1台も来なかった。

人の方は早起きする人が日中の通りより多い。建設中の東京スカイツリーは押上までは右前方に見ながら歩ける。区立曳舟小学校、曳舟たから通りと交錯するスクランブル交差点、東武亀戸線亀第1踏切道を横断して京島から押上3丁目に入った。

歩道右にはマンションが建っているがスカイツリーは見える。押上3丁目交差点で新あづま通り、1丁目交差点で桜橋通りと横断し、そして押上通りも押上駅前の信号で横断して左に曲がり北十間川に向かった。

京成橋の上に差し掛かったが、雲間からもれる朝日でスカイツリーも赤く染まっているが、この時間では見物人もいない。通りすがりの散歩やウォーキング、ジョキング、自転車の通行人が見上げて通るぐらい。

浅草通りへ右に曲がったが、歩道を歩く人はいない。車道も車は少ないがトラックにタクシーが信号に引っかかる車も3台止るのが精一杯。右の北十間川沿いにはウォーキングや犬と散歩する人はいる。

言問通りを業平橋1丁目交差点で横断し、大横川親水公園に架かる業平橋を渡り坂を下ると吾妻橋3丁目東交差点で、信号待ちした。その先の三つ目通りと交錯する吾妻橋交番前交差点は三つ目通りを行き交う車は100%近い。逆に浅草通りはセダンやワンボックスカーの方が多い。

吾妻橋1丁目交差点で浅草通りと清澄橋通りと二股になるが交錯する区役所通りを横断し、高速6号向島線下の信号待ちして隅田川に架かる吾妻橋を渡った。

浅草側には、新築中の水上バス乗船場工事が行われていて、橋の上からは“TOKYO CRUISE”と読める。隅田公園入口の方の鉄板の塀も取り除かれ、建物全体がよく見えるようになった。最後は乗船用のテラス先の桟橋が完成すれば完成の運びとなって利用されるようになるのだろう。

花川戸の交差点で江戸通りと馬道通りを横断して浅草1丁目1番1号の神谷バーの角を右に曲がって雷門へ向かった。車道には人力車もなくスッキリしている。

雷門前の交番には1人の警官がこちらの方を見つめている。山門をくぐると仲見世には数するのが面倒なくらいの人が行き来している。日中のようにぶつかりそうになるのとは雲泥の差だがそれでも今日は人が多かった。

仲見世の上には、これからの日差しに備えての移動式の覆いがあり、今朝は全開になっている。仁蔵門をくぐると境内には犬を連れた一団が本堂前に屯してなにやら話し込んでいた。屋根工事も覆われていた物も取りハタ割れてかわらも見えるようになってきた。本堂を取り巻くように“ほうずき市”の用意がされ、可憐な白い花が咲き、その下に風鈴が吊り下げられている。

境内の裏手になる言問通りに出ると信号も青で、横断し右に曲がり言問通り歩道を歩き、馬道通りの馬道交差点に、そして、吉野通りや江戸通りの言問橋西詰交差点を横断した。

高速6号向島線越しに高くそびえる建設中の東京スカイツリーも、時々日ざしがニヤニヤとさすが、その輝きも直ぐなくなってしまう。言問橋の上から水面を眺めると、やたらと汚い浮遊物が浅草側だけに漂っている。中央を過ぎると、ほんの数十歩だけ右に東京タワーがビルの谷間に見える。

高速をくぐり桜の木が並ぶ隅田公園を上から眺めながら、東詰交差点にやってくると、水戸街道の手前で左に曲がり向島見番通りに入った。すみだ郷土文化資料館、区立小梅小学校、三囲神社等を左に見ながら、ビルやマンションの間から顔を出す建設中の東京スカイツリーを眺めながら、向島2丁目6番辺りに来ると向島の料亭が1軒2軒と並んでいる。奥まった路地にも見られる。

見番前を過ぎ桜橋通りを横切ると、弘福寺や長命寺の門前だが扉は開けられて出入りは自由に出来る。丁字路を左に行き墨提通りと合流した。この通りにもトラックが信号待ちしている。

墨田区少年野球場、室内体育館(プール)やアサヒ飲料墨田支店まで、来ると右に曲がり向島5丁目13番から鳩の街商店会通りが、向島と東向島1丁目との境の道で、右に進むと水戸街道の東向島1丁目交差点なる。

信号は赤だったので左に曲がり、スーパー・コモディいいだ東向島店まで行き水戸街道を横断した。1本裏の路地を歩き、曳舟たから通り・向島大通り商店会通りに来た。

横断し東武伊勢崎線高架下を歩き、曳舟川通りと明治通りが交錯する曳舟川交差点に来た。大した日差しも出てる分けではなかったので、汗もほんのり問いぐらい空気は重いが、それでも凌ぎやすかった。

明治通りを横断して八広1丁目1番を右に曲がった。京成押上線曳舟第2踏切りを渡る手前左には済世会向島病院があり、入院患者の病室の照明ので明るくなったガラス戸もある。

区立寺島中学校、都立日本橋高校が右に道路を挟んであり、その先は八広中央通りになり左に曲がって帰ってきた。汗も昨日ほどでもなく薄っすら汗を滲ませた腕は、水道で洗い流し、血圧が高いとボーとしている女房は、後で食事するというので先に食べて、病院へ行くことを促すが、病院嫌いの女房はヌラリクラリはぐらかすので、おっぽいでおいた。

食後は例によって居眠りのオンパレードで何でもウトウトしていた。昼ご飯を食べると孫の自転車がパンクしたといって、直してくれと頼まれていたので、早速タイヤを外してチューブを調べると1ヵ所空気の漏れを見つけ、100円ショップのタイヤのパンク直しを使って直しておいた。

総歩数:11,211歩 距離:9.86km 消費カロリー:396kcal

年間積算

総  歩  数:1,805,689歩 
距     離:  1,612.40km 
消費カロリー:   64,724kcal

1月=歩数:356,073歩・距離:304.35km・消費カロリー:12,350kcal。
2月=歩数:168,571歩・距離:147.25km・消費カロリー: 6,011kcal。
3月=歩数:307,528歩・距離:271.24km・消費カロリー:11,268kcal。
4月=歩数:298,787歩・距離:264.24km・消費カロリー:10,797kcal。
5月=歩数:297,468歩・距離:278.84km・消費カロリー:10,646kcal。
6月=歩数:311,944歩・距離:288.39km・消費カロリー:11,085kcal。

累計=歩数:1,427,640歩・距離:1265.92km・消費カロリー:51,254kcal。 

2009年合計:3,214.03km。(参考:+7.km、1/15電池切れで記録なし。

自転車:()走 行 距 離 :.km、消費カロリー:.kcal。

年間積算

走 行 距 離 :701.78km。
消費カロリー:6,430.4kcal。
(血圧:/・脈拍:)
1月=距離: 84.67km・消費カロリー: 769.2kcal。
2月=距離: 62.58km・消費カロリー: 509.9kcal。
3月=距離:133.62km・消費カロリー:1,272.1kcal。
4月=距離: 83.76km・消費カロリー: 796.4kcal。
5月=距離:145.50km・消費カロリー:1390.7kcal。
6月=距離:131.54km・消費カロリー:1220.0kcal。

閲 覧 数:            245。
訪問者数:            70。

トータル閲覧数(PV)  247309。
トータル訪問者数(IP) 106353。