65歳からの日記

ウォーキング・サイクリング・旅行

(OCN Cafeのサービス終了で日記の移行が遅れてしまったもの)

1138・不甲斐ない

2015年06月30日 11時01分20秒 | 日記

平成20年(2008)12月24日(水)曇  

歩数    9301歩(散歩後の血圧:112/67・脈拍:78)
距離           7.44km(四つ木C):1時間18分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー      276.kcal

血圧(高)        110
血圧(低)         70 
脈拍            66
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)

血糖値         129(先月121)・(12/9)
A1c            6.7(先月6.7)
コレストロール     226・142/62(先月218・122/54)
中性脂肪        109(先月210)
体重         54.0kg(先々月53.5kg)
食事療法       19年   


本日訪問者:     20(訪問者数最高:166・2008/ 3/31) 
                (訪問者数最低:  7・2008/ 8/ 9)
通算訪問者:  18634

 朝起きると下の孫は宿題を忘れたと引算のプリントに、向って大苦戦の最中で半ば半ベソだった。父親は実父の胆管手術で6時半には出かけて行った。8時になると上の孫の友達が迎えに来たが10分以上も待たせて出かけて行った。不甲斐ない孫にも困ったものだ。

 ウォー寒いというのが正直な気持ち。起きた時には青空だった空もスッカリ雲が張り詰めて日差しは全くない。木根川橋の坂を上りきると知り合い夫婦と擦れ違い、土手から。橋を渡って四つ木に向かった

 橋の左は京成押上線の鉄橋だが、今日は下り電車が続けざまに四ツ木駅に向っていった。しかし渡り切るまで上りは全く来なかった。四つ木高架下をくぐり、混みあっている中央環状線の外周りと何時もと反対に内回りはハケがいい下の通りを新四つ木橋まで行き右に曲り、四つ木橋と合流する交差点を過ぎて本田広小路まで歩道を歩いた。

 高速は結構な混みだが水戸街道はそれほどの混み方ではなく、車もスピードが出ていて騒音は激しかった。右に曲がると、左に警視庁葛飾警察署、右にイトーヨーカ堂が向き合っているがドチラも静まり返っている。

 時計を見ると9時40分だったヨーカ堂の開店時間前で入口で待っている人もたった1人だった。入口前の垂れ幕には27日~31日までは9時開店とも書かれていた。先に見える平和橋通りを横切る京成押上線の電車は相互。乗り入れしている京浜急行の下り電車が通過している

 踏切り手前の三井住友銀行角を右に曲り、まいろーど四つ木の商店会通りに入った。ここでも来た電車は同じ下り線で京成の電車だったが、上り線の電車は結局見ることなく商店会通りの中へ入っていった。

 お昼の買物時間には少し早かったこともあってか歩いている人も少なく、二股になった商店会をもう一方に道に入り、地酒専門の酒屋で左に曲がったが、この道も枝に分かれた商店会の道で、新四つ木橋と四つ木橋に分かれる水戸街道の交差点に出てきた。

 今日はすこぶる足の調子が良く、昨日歩きだしに少し痛んだ股関節も脛の筋肉痛もなく、大回りしてみようと水戸街道の四つ木橋を渡った。雲が多い割りには明るいが、雲も波打つように張り詰めていて所々からは日差しがこぼれてくるのではないかと期待させるようだが中々日が出るまでにはならない。

 水戸街道沿いのマンションの横に現れた東京タワーも幾分霞んでいる。歩いている内にマンションの上になり、そして影に隠れてしまった。橋の坂を下り切ると四つ木橋南交差点になる。ここの角のレギュラーガソリンは104円になっていた。昨日は107円だった。値動きの激しいガソリンは何時買えばお得なのかサッパリ分からない。

 ここで左に曲りはなみずき通りに入り、更正橋の交差点で右に曲り、曳舟川通りに入った。道路反対側には八広小学校があり、校庭では低学年の生徒が紅白の帽子を被り、1人縄跳びでトラックを駆け巡っている。

 ユニクロの手前にはマンションのモデルルームがある。このモデルルームはとんでもなく遠い向島警察隣りに建設中のものである。この先の信号で右斜めに入り水戸街道の東向島6丁目の信号まで、そして、向島消防署前の信号で再び左に入り、東向島6丁目をジグザグに歩いて、曳舟川通りの長浦神社南の交差点に出てきた。

 ここの角の空地はもう1年位まえから、真っ白いシートで囲まれていたが、黄ばんで来た今頃になって12階建てがたつと看板が立っていた。反対側スーパーカズン前は自転車の駐輪と人がゴッタがえしているが、こちら側歩道は全くひと気さえない。

 済世会向島病院入口信号で反対側に渡り、斜め左に入り、暫くすると救急車のサイレンが聞えてくると、救急車のスピーカーから病院へ入りますと告げる声も聞こえた。そのまま先の明治通りに出る。京成押上曳舟駅付近は踏切り一帯で高架工事に伴う線路移設の準備工事も始まり、建設工事車や作業員、警備員が誘導に余念がない。
 
 踏切りを渡ると斜め左に入り、横丁の路地に入ったりして寺中体育館付記に出て、塀沿いに歩き向商の間の通りから向商角を右に曲がると八広中央通りに出る。かえってくると、玄関のドアを開けると暖かい熱気を全身で感じた。熱い白湯をススリながら暖をとるというほど身体は冷えていた。とうとう帰ってくるまで日差しはなく冷たいウォーキングになってしまった。

 
総歩数:10,009歩 距離:8.00km 消費カロリー:305.kcal。

自転車:()走行距離:.km、消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)

閲 覧 数:          77。
訪問者数:           35。 

トータル閲覧数(PV)  153492。
トータル訪問者数(IP)  72670。


1137・何だろう

2015年06月29日 12時04分51秒 | 日記

平成20年(2008)12月23日(火・天皇誕生日)晴 

歩数    10041歩(散歩後の血圧:101/60・脈拍:78)
距離           8.01km(鐘ヶ淵B):1時間29分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー      292.kcal

血圧(高)        116
血圧(低)         60 
脈拍            68
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)

血糖値         129(先月121)・(12/9)
A1c            6.7(先月6.7)
コレストロール     226・142/62(先月218・122/54)
中性脂肪        109(先月210)
体重         54.0kg(先々月53.5kg)
食事療法       19年   


本日訪問者:     20(訪問者数最高:166・2008/ 3/31) 
                (訪問者数最低:  7・2008/ 8/ 9)
通算訪問者:  18614

 天国と地獄ほどの気温差、今の日本いや世界の経済状況と全く同じ恐慌。世界は穏やかな状況を求めているにもかかわらず、知らず知らずのうちにおかしな方向に導かれていくように思えるが何だろうか?。

 風はかったが外はヒンヤリしていた昨日の暖かさが肌身に応える。日差しの当る歩道を求めて八広中央通りからはなみずき通りを西に向かった。左の建物影を八広小学校前、そして曳舟川通りと交差する更正橋交差点、水戸街道と交差する四つ木橋南交差点を横切った。角のエネオススタンドのレギュラーガソリンは107円と表示され、前回の99円から値上げされていた。また不思議と頭を傾げながら狭い鐘ヶ淵通りに入った。

 いろは通り商店会入口を左に見やると、耐震不足で建て直ししていたマンションもスッカリ足場は取り除かれて11階建てのクリーム色がお目見えして、再び東向島入りしたというグランドステージ東向島だが、今度こそ取り崩されなくて済む建物であって欲しい。

 ひがしんの建物前から左に入り路地裏を歩いた。右に左の何度もカーブしながら東武伊勢崎線高架下に来て潜り、ナガセ軟式野球ボール工場や梅若保育園角で右に曲がった。突き当たりの墨田住宅も塗装工事も終わり綺麗に足場も取り払われクリーム色の外壁が太陽に照らされて眩しかった。下の道に出てほんのわずか歩き左に曲がり堤通りに出た。

 反対側には榎本武揚の銅像が見える。鐘ヶ淵陸橋まで行って横後って反対側の歩道を戻るようにして歩くと白鬚防災団地9号棟前の広場では餅つきを住人らが集まって車座になって見物していた。銅像のある梅若公園角で団地下を抜け、東白鬚公園内に入った。建物下には隣の棟との間には梅若門といういざという時の水門もある。

 公園のゲートボール広場では高齢者が集まり賑やかに心地いい響きのボールが転がり笑い声が絶えなかった。水神橋の坂を上り高速6号線の鐘ヶ淵インターへ入場する信号を超えると、隅田川の土手になる。風もないので思い切って河川敷の遊歩道へ下った。

 かれこれ30分も歩いて来たので身体も温まり、寒さも冷たさも感じず左にカーブすると、それまで高速の影に隠れていた太陽も照り付けだし、日差しの暖かさはこの時期になるといくらあっても入らないなんてもったいなくていえないほどありがたかった。

 この後は家に着くまで日差しを浴びながら歩くことが出来たが、空は北と南が頭の上で二分されているのが中々解消されないので太陽の光も薄雲を通してが。今も続いている白鬚橋の際で上に上がり明治通りに出て東詰交差点で横切り引き続き堤通りも横切って、白鬚神社前の旧道を歩き、子育て地蔵の角を左に曲がる。

 地蔵坂通り商店会は、もう12時に30分位前だというのに人通りは全くない。そんな中唯一子供の声で賑やかな第一寺島小学校の校庭だった。開放されていて親子で何かやっていたらしいが終了したのか自転車に乗って来ていた子どもたちが、帰り支度でワイワイガヤガヤ話し声が聞えていた。

 水戸街道を横切り時には壁にかかっている時計は12時40分を指していた。向島大通り商店会は車の通りは少なく、買い物客が多かった。向島郵便局横では年賀はがきの販売を路地に机一つ置き呼込みをしている。ディスカウント店、生鮮市場と並ぶ辺りは、自転車の駐輪と歩行者で歩道に食み出しているが来る車もほとんどなく安心して通れた。

 曳舟川通りも信号が黄色になったので小走りで渡り、たから通りに入った。京成押上線踏切りは、下りの相互乗り入れの京浜急行の真っ赤な電車が左のマンションのかげに消えていった。

 ヨーカ堂前も一時のような喧騒感もなくなり歩くのに支障はない。スクランブル交差点で信号は変わり両方向の信号が変わるまで待って先へ進んだが人気はなくなるばかりで、所々にある商店は商売になるかと人事ではあるが心配もしてみた。

 たから住建橋の交差点で左に曲り、そしてバス停の所で右路地に入り、向島警察方面に向かった。手前のマンション工事も鉄筋建ては、もう5階まで立ち上がっている。最終的には8階建てになると表示看板もある。
 
 角の向島警察では裏の駐車場敷地内で、付近の町会の餅つきの真最中で、手前の蒸籠からは白い湯気がモウモウと上がり、掛け声に合わせてペッタンペッタンと心地よい響きがなんともいえなかった。

 中居掘通りに出て明治通りと交差する向島警察署入口交差点を横切り、中平井橋通りへ向うが、両側に面する工場は全部休業で音も全く聞えてこない。暮れのこの時期になると昔は日曜休日もなく操業していたものだが、変われば変わるものだと、一入の思いで歩いていた。

 すみだ健康ハウス辺りまで歩道が修復されているがこの先はどうやら正月を越してしまいそう。墨田社会福祉会館バス停では、後から来たバスは止まったが乗る人はいなかったが1人降りて平井駅行き波走り去った。ガソリンスタンドの手前角で左に曲がったがスタンドは休業していた。

 帰ってくると12時を過ぎていた。女房も買物行ったらしくいなかったが、板を過ぎても帰ってくる気配もなかった1時近くにヤット帰ってきて昼ごはんを食べテレビを見ている内に居眠りを始めお辞儀するように寝てしまい首が痛くなって目が覚めた。

 
総歩数:10,304歩 距離:8.24km 消費カロリー:303.kcal。

自転車:()走行距離:.km、消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)

閲 覧 数:          61。
訪問者数:           34。 

トータル閲覧数(PV)  153415。
トータル訪問者数(IP)  72635。


1136・これは如何いうことでしょう

2015年06月23日 10時41分41秒 | 日記

平成20年(2008)12月22日(月)晴のち曇・雨  

歩数    9069歩(散歩後の血圧:104/60・脈拍:75)
距離           7.25km(浅草・花川戸):1時間19分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー      265.kcal

血圧(高)        109
血圧(低)         62 
脈拍            74
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)

血糖値         129(先月121)・(12/9)
A1c            6.7(先月6.7)
コレストロール     226・142/62(先月218・122/54)
中性脂肪        109(先月210)
体重         54.0kg(先々月53.5kg)
食事療法       19年   


本日訪問者:     22(訪問者数最高:166・2008/ 3/31) 
                (訪問者数最低:  7・2008/ 8/ 9)
通算訪問者:  18594

 全く季節外れの最低気温は18度もある。今日が峠で明日からは平年並みと気象予報は報じている。腰の痛みは解消したが足の脛辺りの筋肉痛は相変わらず歩くと痛む。この気温の高い間に直したいものだ。

 ジャンパーをかなぐり捨てて外に出たがそれでも寒くなかった。八広中央通りから明治通りを横切り、右にある曳舟小学校の校庭では併設された幼稚園の園児が校庭の芝の上を走り回り、大きな声を張り上げて興奮気味にハシャギ回る姿が目に入った。

 スクランブル交差点を過ぎ東武亀戸線踏切りも止められずに通過した。10mも行かぬ内に警報機が鳴り出し、振り向くと亀戸から曳舟行きを指す赤い指示板が見え、そして遮断機も下がって来た。

 日差しの当らない歩道をズット押上駅前まで歩いたが、肌着と長袖のシャツ2枚であったが、涼しくも寒くもなかった。押上商店会のアーケード下の歩道を歩き北十間川に架る京成橋を渡る。良く見える解体されている生コン工場や東京スカイツリーの建設現場を眺めてから坂を下り右に曲り浅草通りに入った。

 ここから、業平橋1丁目、業平橋、吾妻橋交番前の交差点を真っ直ぐに歩き、吾妻橋1丁目の5差路を右に入り、隅田川に架る吾妻橋に差し掛かった。水上バスは古い船が桟橋に係留され、上って来た“ヒミコ”は墨田区側に停まって、下って来る輸送船の通過待ちをしていて、通り過ぎると方向転換をし始めた。

 隅田公園もスッカリ枯葉もなくなり、サッパリして空も良く見える。晴れていた空も次第に雲が広がり始め、一筋二筋と飛行機雲も見える。足元から腰ぐらいなっているツツジだけが緑の葉だけが目立つ。

 言問橋下を潜って回りこむようにして言問橋を渡るが、上り線側は西詰交差点から東詰交差点まで渋滞でなんでいる。こちら側はガラガラだった。そんな中白バイに停車を命じられて違反取締りに引っ掛ったバイクも停車した。上を走る高速6号線は気持ちいいほど流れている。

 東詰交差点から左に曲がって水戸街道を東向島まで上り線側の歩道を歩いた。途中向島3丁目交差点付近で、葛飾赤十字の救急車は都心方面へ走り去り去った。信号で止められなければ車の量は多かったが渋滞することもなく流れは良かった。ザワザワと騒音は激しいが車が止まると静けさが戻るが、直ぐに耳障りな音がし始める。

 東向島かどのスタンドのレギュラーガソリンは109円と表示されている。一時ほどの勢いで下がっていた値段は、ここに来て足踏み状態のように感じている。右に曲り明治通りに入って、ふと見上げると雲がほとんど空を蔽い始めていた。

 曳舟川交差点で、曳舟川通りに曲り、直後、デイサービス・なのはな角で右に曲り、新築中の済世会向島病院前を通り過ぎ、京成押上線高架工事、踏み切りに差しかかると警報機がなりだしたので急いで横断した。寺中・向商の北側を通り八広中央通りにて来た。

 家に入ると早速湯呑1杯の白湯をノンビリ飲んで、一息入れた。それにしても暖かいというより暑い位だった。用心に持って行ったカンロ飴は嘗めずに済み、足のほうも昨日よりかは楽になったような気がする。

 昼ごはんを食べると怪しげな雲に覆われ始めたので、病院へ見舞いに行こうと家を出たが午前中とは打って変わって、寒くなっていた。それでもスーツを羽織って、降られてもいいように何時も着ているジャンパーをビニール袋に入れてママチャリに跨って東大病院を目指した。

 曳舟川通りから向島の道をグニャグニャ曲りながら桜橋へ出て台東体育館横を抜けて江戸通りに出て左曲り、待乳山聖天で右に曲がると、真っ直ぐに走り国際通りの千束5差路を横切るとドンドン細くなる路地を走り切り、言問い通りに出た。日光街道を横切り、下谷鬼子母神、鶯谷駅、寛永寺陸橋を上り、上野桜木から一気に下り坂を下り根津の交差点から本郷、東大農学部の急坂を上り本郷通りで左折すると赤門から中に入り、正面の安田講堂まで行き右に反れ坂を下って東大病院B棟に出た。

 そこから右に走りA棟に向かった。外来患者入口を通り過ぎ、入院患者入り口から入って見舞いして、出てくると、なお一層上空の雲は黒くなっていた。帰りは池之端へ下り、東天紅前を通り半周するように上の山下のまだ工事が一部行われている地下道入口から上の駅に向かい浅草通りに出た。

 上野駅付近は歳末の買い物客も多くごった返していて自転車で走るのは申し訳ないと思うほど人が多かった。ここからの大通りはさほどの混雑もなく自転車はスイスイとよく走れた。寿町から駒形橋へ、左に曲がって吾妻橋際から墨田区役所脇を通り枕橋を渡って隅田公園に入り高速6号線下を走り、三囲神社のところから土手下に下がり桜橋通りから向島見番通りに入り、言問小学校前を通り何度か曲りながら水戸街道に出て、来た道を戻り帰って来た。

 
総歩数:13,961歩 距離:11.16km 消費カロリー:428.kcal。

自転車:(東大病院)走行距離:16.50km、消費カロリー:161.2kcal。
(血圧:101/60・脈拍:82)

閲 覧 数:         131。
訪問者数:           44。 

トータル閲覧数(PV)  152944。
トータル訪問者数(IP)  72464。


1135・負けない

2015年06月22日 10時40分53秒 | 日記

平成20年(2008)12月21日(日)晴  

歩数    10008歩(散歩後の血圧:117/68・脈拍:83)
距離           8.00km(福神橋B):1時間20分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー      295.kcal

血圧(高)        117
血圧(低)         63 
脈拍            65
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)

血糖値         129(先月121)・(12/9)
A1c            6.7(先月6.7)
コレストロール     226・142/62(先月218・122/54)
中性脂肪        109(先月210)
体重         54.0kg(先々月53.5kg)
食事療法       19年   


本日訪問者:     19(訪問者数最高:166・2008/ 3/31) 
                (訪問者数最低:  7・2008/ 8/ 9)
通算訪問者:  18552

 孫たちは昨日のテニス大会で勝ち残り今日も東京体育館で行われる大会に朝早くから出掛けていった。快晴の空は眩しい。そんな中をこれからウォーキングに出かける。

 今朝は何時もよりも1時間以上も遅く家を出たが本当に暖かかった。八広中央通りは車の通行も少なく、向商脇から斜めに入るわずか500m足らずを歩いている間に後から10台が追い抜いて行き、前から来た車は9台でしかなかった。

 明治通りを横切りキラキラ橘の商店街も閑散としていた。現金つかみ取りと看板だけは立っているが抽選場には1人もおらず係員も居ないというていたらく。日曜日の午前中は毎週のようにイベントが行われているのに今日は如何した事かと思いながら商店街を抜けた。

 東武亀戸線踏切り間際に来ると亀戸行きが通過して行った。ここからは十間橋商店会に変わる。十間橋通りに出る手前で右に曲り、押上小学校と十間橋通りの間の押上3丁目の路地を斜め前方から日差しを浴びて新あづま通りの押上3丁目バス停前に出た。

 ここから右に日差しを浴びる右側の変則的な歩道を歩いた。反対側は普通の一段高くなった歩道だが、こちら側は車道にガードレールが張られた頼りない歩道だがガーデン通りまで続く、ガーデン通りを左折して押上駅入口信号手前では向こう側で行われているビル工事の資材を屋上から下ろす作業で片側2車線が封鎖されてクレーンがユックリユックリ動いていたが、横を通り抜ける時は気になって10歩も行かないうちに見上げながら北十間川まで来て立ち止まり後ろを向くと、ブル下げていた円柱はクレーンの柱の影にスッポリ隠れて見えなかった。

 川沿いを進んだ。右側は薄雲が太陽を阻んだりしている。左手の空は真っ青に晴れ渡って二分された格好で、急上昇しているジェット機の機影もハッキリ良く見えるが後を引くような飛行機雲は見えない。十間橋通りを横切り、文花団地横のホンの一部分だけある歩道の花壇では狂い咲きのツツジが何株か花を咲かせている。

 1時間ばかり何時もより遅いせいか、オリンピックへ前からも後からも買い物客の多いこと。昔の平井街道の境橋を右に見て、花王すみだ作業所横を通り過ぎ、福神橋際の信号待ちをしていると、左先の明治通りの前方に見える墨田清掃工場の煙突の先には異常な黒煙が立ち上り、一目で家事だと分かり雲が空高く舞い上がっていた。我家とは方向が違うとそのままウォーキングを続けた。

 立花団地付近まで来る右手にあった薄曇もウソのように何処かへ消え去って温日差しを全身浴びて、歩いたいても時たま低い建物の間から見える黒煙は一向に衰えを見せない。それどころか亀戸方面から福神橋を渡って行く消防車は猛スピードで建物の陰に隠れ、北十間川を渡る東武亀戸線踏切りでは再び亀戸行き電車があった。

 新小原橋下をくぐり旧中川の角まで来るとやはり亀戸方面から消防車が現場に向って走り去った。角を左に曲り旧中川沿いに出た。煙もほとんど衰えを見せない。ましてや煙の一部は北西風に乗ってここいら辺まで来ていて煙たかった。

 どう見ても歩くコース手前か先になるだろうと予想しながら平井橋の際の信号を越して左に90度ぐらい大きくカーブすると、平井7丁目団地の向こうに煙が上がっていて、平井の火災かと一瞬思った。もう時計を見ると福神橋辺りからすると20分は有に過ぎている。空も1機、2機、3機とヘリコプターが増え始め、そして真っ赤に塗り潰された消防庁のヘリコプターも現れた。

 中平井橋手前まで来ると火事見物から戻って来た人の話が耳に入り東墨田だと分かった。何時も通り川沿いを歩き墨田清掃工場、そして杉田製線角を左に曲がるのだが、爾来の野次馬根性は先に行くように促し、ゆりのき橋際の信号の下から中居掘通り方面にかけてボロ、消防車がズラリと並び、先の斜めに入る道路も消防車が並び現場は近く、ハッキリ火元が捕らえられた。

 佐川急便裏の球技場には見物の野次馬やNHKのテレビカメラクルーも燃え盛る正面に立って撮影していた。アマチアカメラマンのデジカメや一眼レフのシャッターがパチパチと切られていた。

 非常線もアチコチに張られて通行止めになっていた先には思い通りには進めない。警察官に反対方向に行くので通してくれというとあっさり通してくれ、消防車の脇を通り抜けて大通りを横切って、廃校になって旧第五吾嬬小学校で行われている子供会の餅つき大会会場へ向かった。

 校庭には、もう搗き上がった餅を頬ばった子供たちで賑わい役員の母親たちは餡コロにしたりきな粉を塗して、子供の碗に入れてサービスに暇ない。日向のテーブルにはOB画陣取り、1年一度の行事に堪能している。

 昼も近いので早々に退散。八広中央通りではまだ現場に駆けつける消防車が走り過ぎて行ったが、もう1時間も経っている。お昼のNHKのニュースを見ていると火事現場の上空写真が映し出されて、消防車は30台以上、500㎡が類焼してまで鎮火していないと報じていた。

 風もなく穏やかな空模様も午後からは一変して強風が吹き始めて、あの火事も京風下でなくて本当に良かったと思いつつ日曜日の午後を楽しんでいる。
 
総歩数:10,378歩 距離:8.30km 消費カカロリー:308.kcal。

自転車:()走行距離:.km、消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)

閲 覧 数:         139。
訪問者数:           57。 

トータル閲覧数(PV)  152813。
トータル訪問者数(IP)  72420。


1134・馬鹿になる

2015年06月21日 11時50分35秒 | 日記

平成20年(2008)12月20日(土)晴  

歩数    9372歩(散歩後の血圧:101/56・脈拍:73)
距離           7.49km(業平橋B):1時間15分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー      275.kcal

血圧(高)        118
血圧(低)         64 
脈拍            76
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)

血糖値         129(先月121)・(12/9)
A1c            6.7(先月6.7)
コレストロール     226・142/62(先月218・122/54)
中性脂肪        109(先月210)
体重         54.0kg(先々月53.5kg)
食事療法       19年   


本日訪問者:     19(訪問者数最高:166・2008/ 3/31) 
                (訪問者数最低:  7・2008/ 8/ 9)
通算訪問者:  18552

 今週ももう週末、この年になりリタイヤーしていると週末も土日も関係はないものだが、一応は頭の隅にはある。今朝は久しぶりの筋肉痛で左腰と左足脛横が痛む。それでもこれから歩いて来ようと支度している。

 外は暖かく八広中央通を横切り京成押上線踏切りも止められることなく渡り済世会向島病院前を通り曳舟川通りに出てきた。空には雲も多くほとんど太陽の顔を見ることなく日が陰っているが北の空は良く晴れている。

 明治通りも過ぎ東武伊勢崎線曳舟駅前を通りガード下を抜けるとコンビニ角を右に曲り向島税務署の敷地内には確定申告用のプレハブも完成していた。一段と広くなった小梅通りの陽の当りそうな右側歩道を歩いたが、反対側の建物も高く時たま雲間から顔を出す太陽の日差しも遮られてだめだった。

 桜橋通りを過ぎ本所高校脇を通り、本所消防署小梅出張所前でポスターの写真を撮っていると中から署員が声を掛けてきた。目新ポスターを見かけるとデジカメで撮りながらウォーキングをしていると話し、正月お台場で毎年行われる出初式のポスターが、何処の消防署の掲示板にも貼ってあるが真ん中にあるので、諦めていると話すと中の階段の2階と3階の間に貼ってあるから中に入ってどうぞと促されたので、これ幸とツカツカと階段を一緒に上がって、他のポスターもついでに撮らせて貰った。本当にありがとうと礼をいって、また、業平橋目指した。

 業平橋のT路地の交差点で言問通りを横切り、業平駅前のガード下を潜り、建設中の東京スカイツリーの建設現場を遠めに眺めて交差点に来た。右に曲り浅草通りに入り、大横川親水公園に架る業平橋を渡り次の交差点で横切って反対側へ行った。

 この角のスタンドも廃業してしまいスッカリ建物も壊されていっる最中でユンボを初めとする諸機械が動いていた。吾妻橋交番前で左に曲がると、三つ目通りになる。一つ先の信号角の本所消防署東駒形出張所をしり目に左へ曲がった。

 大横川親水公園に架る平川橋で左側には釣堀が業平橋まで続いているが、数えると16人もこの暖かさに誘われたか大勢いた。

 橋を渡り切り200mも行くと右角には業平小学校があり、ここを右に曲がって春日通りまでやってきた。漸く日差しも出てきて日差しを受けながら春日通りを歩くと、スタンドがありレギュラーは114円と表示されていた。

 四つ目通りを横切り、横川郵便局、スーパー田島、そしょて、警視庁第五機動隊の横を通り、横十間川の栗原橋で塔屋まで建ち上がった東武曳舟駅前への再開発ビルが良く見え、来年3月の完成が身近になってきた。

 川沿いを歩き浅草通りに架る柳島橋を渡り、妙見山法性寺前を通り十間橋交差点で右に曲り橋の坂を上り、北十間川を越え十間川通りの疎らな商店がある歩道を歩き右に大きくカーブすると東武亀戸戦踏切りが目に入ってくる。

 5分までは掛らないが踏切まで来ても左右一直線で見通しの利く踏切りはドチラからも電車の姿は見えない。たから十間の交差点を過ぎ、左にある第四吾嬬小学校はヒッソリとしていた。墨田中央病院は相変わらず入口付近は人が多かった。

 明治通りと交差する中居掘交差点で信号待ちし、暖かい日差しを思い切り浴び、待っている間中腰の捻り運動をしたりして待った。歩道を歩く人も全くなく1人悠然と歩いて、中平井橋通りに曲り交差点を過ぎると、賑やかな声が聞こえてきた。

 第三吾嬬小学校の校庭からだった。体育館横からガラス越しに見える中ではテーブルに飲物や食べ物が置かれていた。ここでは何が行われているのか全く分からなかったが、バス停横の掲示板にポスターが貼られてよく読むと、第三吾嬬小学校フェスタ2008年と書かれて。いたので分かった

 隣りの町会長宅角を曲がって家に向かい近くまで来ると、後ろから本人が自転車で通りかかり声を掛けられ挨拶して別れた。家に入ると熱い白湯だけ飲んだ。というのも昼も近かったのと、昨日のような疲れも感じなかった。腰の痛みは気にならなかったが左足の脛横の筋肉は疼いている。

 昼ごはんを食べると早速昨日壊してしまった電飾を買いに錦糸町先の島忠へ出かけた。八広中央通りから真っ直ぐに走り押上まで行き、その先は四つ目通りを尚も真っ直ぐに走った。錦糸町の総武線ガード潜り、京葉道路、高速7号線、大橋通りを越えると左に、目指した島忠がある。駐輪場は空きがあってすぐに止められ店内に入り売場に真っシグラ、もう季節的に売り切れで、物はないだろうとたかを括っていたが、案に相違してあるある。

 アレコレ品定めをしていると店員がやってきて、いろいろ説明やら相談に乗って貰い、始めて見かけたLED電球の形もあって色もピンクでイチゴ型を選んでこれなら孫も喜ぶだろうと買って来た。

 外に出るとここまできたのだからと亀戸の京葉道路に面したサンセットストリート内のヤマダへDSiを見に行った。ここの駐輪場は置く場もないほど並んで止められず後ずさりして、もう一度試みてヤット一台分の隙間に入れて店内に入った。

 ここもゲーム機売り場へ直行した。前回同様売り切れだった。店員に如何すれば買えるかと訪ねると、ありますからどうぞとカウンターへ招かれ、奥から出してくれて、支払いをした。先日買ったテレビのポイントカードを使い、足らずじまいの7200円余りだしてヤット手に入れた。

 ゲーム機そのものも良く知らないのでカウンターでソフトは入っているのかと訪ねると空っぽというので、ソフトのパンフレットはないかと再び聞くと陳列棚まで見に行ってくれたが、生憎ないので現物が並んでいる場所に案内して貰いよさそうな、テレビコマーシャルでやっている野際葉子のソフトを一個買って外に出たが、駐輪場は先程よりかもっと凄い状態になっていた。

 中学生ぐらいの女の子がスッタモンダしてペタルと他人の自転車のスポークが引っ掛り合って中々外れず、見かねて手伝いヤットコサット引き出して出した。小さな声だったがどうもありがとうといわれてしまった。

 その後というと今度は自分の自転車を出すわけだが、傾いた私の自転車に圧し掛かるように何台も傾いていた。取り合えず簡単に出せる何台か先から片付けて並び直して、引き出すと、お後が待っているというわけで大変だった。

 京葉道路の信号も青だったので横断し、1本奥の飲食店街の道路を右に曲り、亀戸駅東口前を通り、低い歩行者と自転車しか通れない通路をくぐり東武亀戸線最初の踏切りを渡って直進して2三曲がって蔵前橋通りへやってきて、明治通りと交差する角を右に曲り、北十間川に架る福神橋を渡り、そのまま、明治通りを中居掘交差点まで来てはなみずき通りに入り帰って来た。

 帰ってくると早速買って来た電飾を飾る事にした。朝からテニスの試合に出ると出かけたままの内にと、思いつくまま飾りつけたが帰ってきたら何というか楽しみ。
 
総歩数:12,294歩 距離:9.83km 消費カロリー:377.kcal。

自転車:(島忠~ヤマダ)走行距離:10.92km、消費カロリー:111.7kcal。
(血圧:115/63・脈拍:88)


閲 覧 数:         169。

訪問者数:           50。 

トータル閲覧数(PV)  152674。
トータル訪問者数(IP)  72363。