ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢の山荘の最終片付けに一泊で、でも冷え込みました

2018-10-30 15:42:15 | 信州日記
先週は10月の第二日曜日に軽井沢の山荘の片付けを済まして横浜に戻ってきたが、洗濯物は部屋で乾かし放っしだし、調味料その他などは持ち帰りきれなかったりで、次週にもう一回最終片付けに行くことに、当初は日帰りを考えていたのだが、前日が日曜日で午後から出向いた方が道路も空いていて楽だろうと敢えて一泊で、でも浅間山初冠雪のニュースがあったり、予報では一番の冷え込みとなるという、まぁ一番ぐらいは寒いのは我慢しましょうと。冒頭写真は翌日の朝の浅間山です、晴れてクッキリと、南側からは雪は見えませんね。 . . . 本文を読む
コメント

小布施まで遠出した後に、松茸プランの東信は春日温泉の宿に一泊 (追記再掲)

2018-10-28 12:33:51 | 信州日記
10月の軽井沢には前半の10日間ほど滞在したが、その最後には春日温泉に一泊の予約を入れていて、直後の1日だけは山荘の片付けをおおかた済ませて、今年の山荘は閉めようかなと、でも横浜に持ち帰るものは一回では無理みたいで、日帰りとなってももう一度はこちらに来ることになりそうでしたが。春日温泉の宿はもちづき荘、これまでも山荘の開け閉めで早春と晩秋の寒い時期に泊まっている宿、松茸プランがあるのを初めて知って、今回はこれまでの鯉料理とは違う料理が楽しめそうと。 . . . 本文を読む
コメント

秋10月の一日を軽井沢のいろいろな場所に出没して

2018-10-23 15:47:56 | 信州日記
今年の秋は天高くという気候にはあまり恵まれなかったが、それでも晴れ間が広がった一日は軽井沢中心部ももう空いてきているだろうと、ゴン太も連れてでアチコチと巡ってみました、夏みたいではないもののソコソコには人出はありましたねぇ、意外と中国語圏からの観光客が多いみたいで分からない言葉が飛び交っておりました、顔だけでは中国と韓国の人は日本人と見分けがつかない、訪日観光客が増えている中で軽井沢では中国系の人が一番多いみたいです。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢植物園の10月7日の観察会に

2018-10-21 13:19:46 | 信州日記
冬場は休園となるらしい軽井沢植物園、開演中は月に日曜日2回の観察会があって(8月は毎週の日曜日)、10月は第一と第三の日曜日に開催とあったので第一の7日に参加、10月ともなれば軽井沢では秋の花の最終段階、キク類やリンドウやホトトギスが咲いていますが、樹木では多くが実を付けていてそれらの観察が中心となりました。樹木の実では果物類ならよく見知っていますがそのほかは疎くて珍しかった、ただ秋の代表格のキノコ類はここ植物園では番外のようでしたが。 . . . 本文を読む
コメント

10月7日はレトロ市じゃなくホンモノ市を開催していた

2018-10-20 11:05:33 | 信州日記
4月から10月の7日は軽井沢は追分地区の旧油やでレトロ市というささやかな骨董市が開催され、ちょうど滞在中で今年の最後となるからと覗いてみようかと、それとこの日は追分の公民館でも秋の収穫祭というイベントも、大震災以来のキノコの放射能問題できのこ祭りを中止して依頼こういうかたちでささやかに継続していて、実は少しだけだが松茸も売られていたことがあったので、豊作らしい今年なら安ければゲットしようかと早めに来てみたのです。 . . . 本文を読む
コメント

10月の信州の一日は小諸ふーどまつりに、3年ぶりかな

2018-10-17 17:06:51 | 信州日記
 秋の小諸では町興しを兼ねてか9月下旬には城下町フェスタ、そして10月上旬には小諸ふーどまつりなるものが開催される、どちらにも一回だけ見物しに来たことがあるが、今年は10月上旬には軽井沢に来ていたので3年ぶりに見物に。朝は10時過ぎに小諸に到着、以前は近くの私営の駐車場にすぐに止められたのに今回は満車状態、それで懐古城の駐車場に回ったらこちらも暫し待って何とか駐車できた、会場に行ってみたら以前よりも骨董の出店者が増えているような、フードのほうはそれほどでもなかったようだが確かに人出は多くなっていましたよ。 . . . 本文を読む
コメント

昨日軽井沢から帰ってきました、この後は日帰りぐらいはするかもしれませんが

2018-10-15 14:45:58 | 園芸・花・山野草
昨日の午後に軽井沢から横浜の我家に帰ってきました、向こうではここ二日は寒い日が続き夜は暖房が必要でしたが横浜は過ごし易いぐらい、気温差は昼間で5℃以上、夜だともっと差がありますね、今年は暑かったり寒かったりに加えて秋からは晴れ間が少なかった、今もまだ異常気候が続いているような、僕は久しぶりに風邪気味となってしまいましたよ。冒頭写真は軽井沢で飾っていた野の花がまだ大丈夫だったので、持帰って横浜の居間にある竹籠に活けてみたものです、野の花は籠類が似合いますな。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢の山荘の庭、9月下旬に咲く草花 (追記再掲)

2018-10-13 15:18:21 | 信州日記
今年は秋深まった感じの先月の軽井沢では、夏の暑さから一転して肌寒く不純な天気が続きました、その我が山荘の庭では以前よりも秋の花は少なくなっていて、モグラが下に穴を掘ったのが原因かもと、モグラ退治に効果あるという硫黄粉を穴に入れたらいなくなったみたいで、残った空洞に土を入れて復活を図ろうかとしています。そんな今の庭ですが、ホトトギス類が特に繁茂しておりますが、冒頭写真は昨年から今年と自己流で寄せ植えした石の鉢です、今年のものも馴染んでどれも定着してきたようです。 . . . 本文を読む
コメント

信州滞在中は温泉三昧を

2018-10-11 12:01:11 | 信州日記
信州滞在中は三日と空けずに温泉に入ります、そのため山荘の風呂には僕はほとんど入りませんが、女房は温泉を利用した日も寝る前に山荘でもということがままあって、せっかく温泉成分が体に付着しているのに流し落としてしまうのは勿体ないのではと。東信地区の温泉はほとんどがナトリウムー塩化物線、その濃度やPH値などの違いはあるものの似たような泉質、上田方面まで行けば硫黄泉となって僕は好きなのだがこの夏はあまり行けませんでしたが、いずれにしても眺めのいい温泉がいいですよねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

また軽井沢に来ています、長期滞在はこれが最後かと

2018-10-07 16:15:21 | 信州日記
5日の金曜日の午後にまた軽井沢に、長期の滞在は今回で最後にするつもりです、そのあとは日帰りで来るかもしれませんが。来た日は肌寒でしたが台風25号が北に反れてくれて、昨日から夏がぶり返したような気候に、予報では昨日は曇りということだったが朝から晴れてドンドン暑くなって今日も、それとアンバランスに木々の様子はこの一週間ですっかり色づいています、直前の気温が低かったから一気に紅葉が広がったようで、今年の松茸は豊作らしいですよ。 . . . 本文を読む
コメント

信州滞在中の外食ランチ・その3/3 これまでも利用している9店

2018-10-05 10:30:47 | 信州日記
3回目の最終はこれまでも行きつけにしている店などをまとめて、しかし何と20年以上ぶりという店もありましたが。夏場は軽井沢の温泉ホテルなどの施設は外来入浴料金が高くなる乃で敬遠して、佐久方面などに出向くことが多くなります。軽井沢値段というのはどうしても観光客用で高めということもあって行く店は限られますし、夏場は渋滞に巻き込まれないようにしないといけないしで、必然的に軽井沢町内の店には足が遠のいていますな。 . . . 本文を読む
コメント

信州滞在中の外食ランチ・その2/3 初めて訪問の店7店

2018-10-03 15:58:00 | 信州日記
 この夏は長い信州滞在となるので外食ランチも毎度同じとこばかりじゃつまらないからと、地元の人に聞いたりネットや地元誌で調べたり、中には出かけた先で適当にということもあったけれど、新たに7軒の店に、いずれも安い旨いが選ぶ条件で早いというのは気にしません、今回は洋食系と中華の店ばかりとなりましたが、和食では探すのが難しいようなのと僕はエスニックはあまり好みじゃないので。 . . . 本文を読む
コメント

台風一過、今回の24号は一番強かったようで

2018-10-01 14:02:42 | その他
昨夜は強風の音で目が覚めてしまいました、深夜の1時ぐらいだったでしょうか、でも駆け足で過ぎてくれて明け方にはもう晴れて日差しが強い朝に、台風一過らしい天気となりました、この24号では首都圏でも観測記録では過去3番の強風だったとか、早朝に犬の散歩に出かけたら道路側だけがその影響を受けていたものの、庭のほうはほぼ何事もないようで幸いでした。 . . . 本文を読む
コメント