goo blog サービス終了のお知らせ 

Feel in my bones

心と身体のこと、自己啓発本についてとつぶやきを。

7月15日(金)のつぶやき

2011-07-16 02:39:00 | 雑記
07:05 from 携帯百景
おはようございます。空の色がきれいです。

http://movapic.com/pic/201107150704594e1f680b0229f

10:11 from yubitter
ケネディが暗殺されたのって終戦から18年しかたってない。いまから18年前って1993年。時間の流れって不思議だ。
10:14 from yubitter
なぜ真宗? RT @finalvent: これなんかめちゃくちゃな話に思えるんだが。「日本の倫理観はどのようにして形成されたのか 浄土真宗の善悪観に重ね合わされた鎌倉以降の武家法規 JBpress(日本ビジネスプレス) 」 http://t.co/0ECRyP1
11:04 from yubitter
本屋なう。妖怪ハンターのリメイクって、どゆこと?
11:25 from yubitter
なりたい自分になることが自然と励まされるような小説を書きたいな。
14:09 from yubitter
ガラスの里なう。けっこう観光客がいる。
16:00 from Tweet Button
ブログを更新。お題は「翼をもつこと――真木悠介『時間の比較社会学』/亀田潤一郎『稼ぐ人はなぜ長財布を使っているのか?』」 http://t.co/LdPtuaw
16:13 from ついっぷる/twipple (Re: @Owl59
@Owl59 読む前の予想より、かなり面白い本でした。まだ途中ですけど。
16:14 from Tweet Button
kous37がイケメンになったら言うセリフ→「アイスコーヒーひとつ。ミルクとガムシロップは要りません」 http://t.co/HtEuqYH なんかつまんねーな。(笑)
16:16 from ついっぷる/twipple (Re: @Owl59
@Owl59 販売戦略がヒットする人と、タイトルは外していると感じるけど中身は面白いと感じる人がいるからほんと題名にだまされないようにしないとと思います。題名が?でも面白い本って、けっこうあるので。
16:42 from Tweet Button
全くその通り。こういうことで政治生命がうんぬんされるということは、日本がいかに精神疾患に偏見を持った社会化というのを逆に明らかにするようなものだ。 和田秀樹『躁病の元大臣』 http://t.co/ISz5uRr
16:45 from ついっぷる/twipple
勉強ができるから苦労するという環境もある。茂木氏の中学は知らないが。 RT @kenichiromogi: あく(4)勉強できるやつは、テストの点数さえよければ、自分の居場所についてそれ以上悩む必要がない。優等生のものたりなさは、そこに起因する。不良は、自分はこれからどうしよう/
16:49 from Tweet Button
研究者もうわさ社会なんだな。 震災で科学研究費補助金3割カット? 通知で学者ら混乱 http://t.co/GH5wFvt
16:53 from Tweet Button
おお、これは最高裁の英断だ。この件に関しては橋下を支持してたよ。 懲戒呼びかけ、橋下氏逆転勝訴…最高裁判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ObMdAnz via @yomiuri_online
16:55 from Tweet Button
ああ、同じ県内にいるのか。(笑) 「ながのなう」とつぶやいた堀江貴文、収監前「長野に決まったらイヤだなぁ」とこぼしていた - 週プレNEWS http://t.co/gUyrko8 via @shupure
18:19 from Tweet Button
Read デイリー kous37 on http://t.co/Cf0YFKf
19:46 from Tweet Button
現場の声を聞かないとわからないけど、ホントかな。 たばこ値上げの意外な効用…中高生の2割やめた : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/Id7ytc8 via @yomiuri_online
19:47 from ついっぷる/twipple (Re: @kanjikurita
@kanjikurita いや、もちろん財布がチョー安いんです。(笑)
19:51 from ついっぷる/twipple
今日もファイターズ勝ちそうだね。っていうより、涌井どうしちゃったの。 #lovefighters http://bit.ly/paPzJs
by kous37 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月14日(木)のつぶやき | トップ | 7月16日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事