flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

たまプラーザ 美しが丘

2016-01-22 00:00:00 | 漂い紀行

(横浜市青葉区美しが丘)
 かつて港北区元石川町であったこの地は、田園都市線開業及び東急による沿線開発により美しが丘と改められ、また駅名も東急電鉄社長により「たまプラーザ」となり、港北区も分離して青葉区となった。また、たまプラーザ駅は当初横浜市営地下鉄の接続構想があったため、ターミナル規模の施設となっている。近年、駅の改良及び商業施設(たまプラーザテラス)が開業し利便性が向上した。ドラマ「金曜日の妻たちへ」では、このたまプラーザとつくし野が居住地として設定されている。
                  
 鳩のマークが残るイトーヨーカ堂
       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御津 大草神社 | トップ | 伊場遺跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿