●○Oisy*Healthy*Diary○●

優しいごはん
みんなでたべよう
手作り***
ココロもカラダもハッピー

●魚介のアクアパッツァ風●

2009-08-12 02:55:11 | 西洋

お魚で作るアクアパッツァ

 

メバルやイサキなど白身魚で作るんですが

こんな感じ↓

イカやエビでもおいしいんです

(単にコストダウンしただけ笑)

分量は関係ない!

素材の旨味です*

 

材料

イカ(内臓を取って薄皮をはがし輪切り)

エビ(殻をむき背綿とる)

アサリ(砂だしする)

ミニトマト(半分に切る)

アンチョビ(細かく切る)

ケッパー(塩漬け場合水にさらしておく)

オリーブ

にんにく(スライス)

オリーブオイル

 

フライパンにオイル、にんにくをいれあたため香りを出す

アンチョビをいれ少しいためる

魚介、ケッパー、オリーブ、トマトをいれひと混ぜしたら水100ccをいれふたをする

アサリが開いたらフライパンをゆすりながらオリーブオイルをさっと一周まわしかけ

刻んだイタリアンパセリをかける。

 

魚介とアンチョビの旨味であじつけなくてもおいしい!!

参加してます*

 

 


●たこのガスパチョ冷製パスタ●

2009-08-12 02:35:15 | 西洋

ガスパチョをパスタソースにしました*

カッペリーニで!

カッペリーニ=天使の髪の毛

一番細いパスタで冷製にはもってこいです

 

ソース*夏のイタリアンメニューのガスパチョ参照

http://blog.goo.ne.jp/kotton_1987/e/2bdd957f8762960bb58fdac8c1b5b485

 

同じ要領でフードプロセッサーを回しながらオリーブオイル50ccをいれ

 

ざるで漉す。

塩は強めに!

 

●トッピング用●

刺身用たこ スライスする

トマト 一口大

にんにく微塵とオリーブオイル塩でマリネ

 

 

氷水で冷やすので

湯で時間は1~2分長めに!

水を吸うので手早く!

冷やしたらしっかりリードペーパーなどで水気を切るのがポイント

 

ボールでソースと和え

盛り付けてたことトマト、イタリアンパセリやバジルを飾って完成!

 

参加してます*

 


●かぼちゃのスープ●

2009-08-12 01:37:40 | 西洋

かぼちゃがたくさん採れるとお母さんが作ってくれたれ

我が家の定番*

 

 

かぼちゃ 2分の1(皮をむいてぶつぎり)

たまねぎ 2個半(厚くスライス)

チキンブイヨン 1個

水     1カップ(無水鍋でない場合はこげないようにもう少し)

生クリーム 1カップ

 

 

①生クリーム以外の材料を鍋で煮る

②たまねぎもかぼちゃもしっかり煮えてくたくたになったら

フードプロセッサーにかける!

③生クリームをいれ塩で味を調える

 

かぼちゃの量は好みで☆

 

ジップロックで冷凍保存できます

この場合生クリーム入れる前に☆

溶かして仕上げる感じで

 

生クリームじゃなく牛乳だとヘルシーに

冷たくしてもあったかくてもいけます☆

 

 参加してます☆

 


●アンチョビソースのディップサラダ●

2009-08-12 01:20:05 | 西洋

アンチョビの利いた

手作りマヨソースにつけて召し上がれ☆

 

バーニャカウダ風です☆

 

●アンチョビソース●

卵黄      2個

アンチョビ   3~4切れ

粉チーズ    大匙2

にんにくスライス    3個

白ワインビネガー 小さじ2

EXバージンオリーブオイル  100cc~

 

オイル以外の材料をフードプロセッサーでまわしペースト状にする

 

そのままオイルを糸のように垂らしながら乳化させる!

 

 

フードプロセッサーがない場合

アンチョビは細かくたたき

にんにくはおろし泡だて器で要領は同じように作れます☆

 

 

好みの野菜で是非

 

今日はにんじん、きゅうり、ジャガイモ、かぼちゃでーす

参加してます☆

 


夏のイタリアンメニュー☆

2009-08-10 04:10:59 | 西洋
アミューズ   ガスパチョ
appetizer 鶏胸とグレープフルーツのバルサミコマリネ
soup  ジャガイモのヴィシソワーズ
main ズッキーニのボロネーゼ蒸し
●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●
ガスパチョ フルーツトマト 5個
     パプリカ 半分
    にんにくおろし 1かけ
    バルサミコ
    きゅうり 1本
    たまねぎ 4分の1
    塩
オリーブオイル
①フードプロセッサーにかけるだけ!

前菜
①鶏胸に塩コショウをしてホイルにくるむ。
②スチーマーで蒸す。
③ほぐして、カットしたグレープフルーツとバルサミコ、塩、ブラックペッパ-で和える。

スープ ジャガイモ4~5個
   たまねぎ2個      水
(あればローリエも)
   チキンブイヨン1個
  牛乳または生クリーム

①牛乳以外の材料を火にかけ、にえたらFPにかけ氷水にあて冷やす。
②牛乳で伸ばし塩コショウで味を調える


参加してます☆