コテツ・こはるの王国警備隊日誌

コテツ王国に暮らす甲斐犬コテツとこはるの呑気な毎日

お山がオレを呼んでいる

2013-11-12 01:50:13 | おでかけ・イベント


オレらの朝は散歩から始まる。
それはどこにいても同じだ。

セレブなコテージでぐっすり眠った翌朝、まだ薄暗いうちからオレらは散歩に出かけた。


そして朝っぱらからドッグランに放してもらった。
なんていいところなんだ。





薄暗くてよく見えないが楽しそうなオレの姿をよく見てくれ。







そうこうするうちはるばる香川からやってきた才蔵さんの息子、
小太郎がやってきた。







オレはひと目でこいつを気に入り、
それからはずっと小太郎と遊んだ。











少し明るくなってほかのみんながわらわら集まって来てからも、









やっぱりオレは小太郎とだけ遊んだ。











なぜか小太郎とは気が合った。

注・コタちゃんもコテツ同様ビビりなので
ビビり同志で安心して遊べたものと思われる。




朝から思う存分遊んだあとはコテージに戻って優雅に朝食をとり、
そしてここで才蔵さん一家とはお別れだ。








小太郎は残念ながらクルマに乗ってしまっていたが、
才蔵さんが女子を中心にお別れの挨拶をした。




才蔵さん一家を見送った後、さて、オレらはどうしようか。




やっぱオレら和犬は山だろ。
山がオレを呼んでいる。







そんなわけでやってきたのは富士見パノラマリゾート。
冬場はスキー場だ。







早速コースをチェックして、







ゴンドラに乗ってGO!だ。








そうそう、前日さくらママにもらったバンダナも巻いて
オレはご機嫌だ。なかなか似合うだろ。






初めてのゴンドラもオレらは余裕だ。


注・ホントは初めてのゴンドラにはビビりまくり。
得に乗るときはゴンドラがずっと動いているのが怖いらしくかなり抵抗された。
乗ってる間も支柱を通過する時の音と振動にキョドっていた。







ゴンドラから見た景色はこんなだ。






ゴンドラから降りたらさあ!行くぜ!!







2日前までの台風のせいでぬかるんだ山道をオレらはばく進した。
右に左にかあちゃんを引っ張りまくった。
タイガですら猛ダッシュだったらしい。

なにしろあちこちからオレの犬心をくすぐる匂いがするのだ。


そんなわけで歩くのにかぁちゃんが精いっぱいだったので
写真はない!…だせぇ。



ようやく少し足場のよい所まで出ると、こんな門があった。





ここから先は湿地帯で野生のシカが入らないように柵で囲ってあるので。

この先を進むかどうかここで少し人間どもは検討会議を開いていた。

オレらに引きずられて少し腰の引けてきたかぁちゃんにオレはダメ押しをしておいた。






オレらはその門の先へと行った。
まぁたいしたことはなかった。人間でも全然歩きやすいはずだ。





もちろんオレらを誘う匂いはあちこちからする。




思うように匂いの元をたどらせてはもらえなかったが。











そうしてまた少し歩くとこんな看板があった。



どうやらこの先は観光ルートとは少し違うらしいな。



罠にはまるのも、電流びりびりもゴメンなので
オレらはここで引き返し、またまたゴンドラで下山した。



その後元ち紹介のこんな店で




遅めの昼飯を食って帰った。



















かぁちゃんは食いすぎてこの後ハラが痛くなってタイヘンだった。

ソフトクリームなんか食ってるからだ!






どうやらこの集会は恒例になりそうだから
また来年の秋に会おう!

今回は犬14頭だったから来年はもっと増えて
全部で30頭くらいの野犬 和犬の群れになることをオレは期待している。













にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらママ)
2013-11-12 19:51:07
やっと、2日目に突入なのね・・・(笑)
コテくん、コタちゃんと仲良く遊んでたね。
どちらからともなく寄り添って、走ったり楽しそうだったよ。
惹かれあう物があるのね、又遊べるといいね!!
来年まで忘れないようにしてね^^

おかんさん、お腹・・・大丈夫だったの?
ソフトクリームに誘惑に負けたからか・・・・
Unknown (チィ)
2013-11-12 21:39:35
あっ、王国のみなさんもゴンドラ余裕ある!

来年は30頭?!
どっかのペンション貸切にできちゃうじゃん(笑)
さくらママさんへ (コテツおかん)
2013-11-13 08:29:17
やっと八ヶ岳2日目。イヤイヤ、面目ない(笑)
コタちゃんとコテツはビックリだったなぁ。
犬って自分との力関係を瞬時に見抜くんだね。
だって強そうな♂には目も合わさないもん(笑)
来年も楽しみだ~。わんパラ貸切にしないとね!
あ、いよいよ全国展だね。
芽衣ちゃんの子どもたちにも会えるのかな?
毛をつけて行ってきてね。
チィさんへ (コテツおかん)
2013-11-13 08:36:09
ゴンドラね、余裕そうに見えるけど多分内心ドキドキなはず。
支柱を通過するたんびに落ち着かなそうだったもん(笑)
今年こんなに楽しかったから来年はさらに参加希望者が増えるハズ!
ペンションどころかわんパラ貸切かU+2048
Unknown (かあちゃん)
2013-11-13 09:10:54
やとtゴンドラに乗ったか、笑
あ~~知ってる知ってる!小太郎くんとだけ
遊んでたって、コテさん^^
もうすでに有名な話だぞ。
気が合うのか、そおか、よかった^^
近所だったらもっとよかったのになあ。
どえらい遠い、遠すぎる、笑
女子に挨拶、才蔵さんポイント抑えてるなあ!
地図を見るコテさん、キミもちゃんと笑いのポイントを抑えてるじゃないか、笑
ゴンドラの中のコテさん・・・・・・お耳が180℃で、お口があんぐり。これまたお約束ですな。
山歩きするポメってきっとタイガくらいだと思った^^
Unknown (Yamato-mama)
2013-11-13 12:24:23
あぁ、なんて楽しそうな野犬じゃなかった和犬達なんだろう(笑
ゴンドラは乗ってみたかったなぁ
みんな乗るときはビビリだったんだね。
地図をチェックするコテツさん、笑えるよ~
そんな全身でチェックしなくてもぉ

今度は30頭目指す??
ワンパラが貸切になるんじゃないかぁ~~~
Unknown (Sarah ママ)
2013-11-13 15:40:32
おれ、こたろう!は傑作、好きですねぇ~

私だって、ゴンドラは苦手です。
高いところダメなので。


おかんさん、おなかはどうですか?
冷えちゃったのかしら?
これからは、暖めてくださいませ。
小太郎より (才蔵日和)
2013-11-14 19:50:29
コテツ...ぼくとっても楽しかった
また来年一緒に走り回ろう...二人でな♪
女の子より男の子友情!!!

でも.........来年は...............ぼく...

母親同伴だ.........。。。
Unknown (かりん母ちゃん)
2013-11-15 20:32:22
毎回のブログ
楽しみに読ませて頂いてます。


来年の和犬30頭の群れに大変心引かれております。
しかしながらうちの子たちは
黒は黒でも柴犬なんですよ。
参加できるならば
みかんの国からはせ参じて、すみっこにいたいです(笑)





かあちゃんへ (コテツおかん)
2013-11-18 18:39:23
わはは。もお色んな事が今更だよな。
いいんだ。もお。
とりあえず楽しかったんだよ。
来年はかあちゃんも来てよ。
全国展直前に違いないけどさ(笑)

コメントを投稿