kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
なお、古い記事はOCNからGooに移行時データが飛んだ物もあり不具合があります

B級グルメ「サバエドッグ」と道の駅・西山公園のグルメ

2021-10-28 | 日記・エッセイ・コラム

きのうは久々に鯖江市西山公園の道の駅へ
その前にSNSで話題になったB級グルメ、あるくソースカツ丼「サバエドッグ」の
「ミート&デリカささき」さんへ初寄り。鯖江市本町3丁目。
通りの十字路角にあるお店。中に入ると普通のお肉屋さんに見える
しかし、肉が並ぶ正面ショーケースの奥で店員さん数人がお弁当作り!?
コロッケなどのお惣菜は左側ショーケースに並び注文を受けて作る
揚げる前のサバエドッグもここにあった
割り箸にご飯を握り、豚薄切り肉を巻きつけてパン粉をつけた状態で陳列
1個300円
サバエドッグ1本とコロッケ(1個100円)2個注文
待つこと10分程度、おじさんがハイ出来たょ。まいどあり~500円です
コロッケはサクサク、
サバエドッグは濃い目のソースがソースカツ丼のソースに似て美味しかった


お肉屋さんを後にし、ここから5分程度の西山公園へ
西山公園の紅葉もきれいだが見頃は11月中ごろ。まだ、緑々していた
5月のツツジがきれいな広場


祈りの道


展望台途中の登路。この辺が一番きれいな紅葉となる


展望台付近から見る鯖江市内


因みに昨年11月16日の紅葉


この公園のたもとに道の駅があります。ソースカツ丼やおろしそばは当然、
他にグルメがたくさんあり食べる・観る・西山公園です






福井では冬の寒い時期に水ようかんを食します
こたつに入って食べるのが美味しい食べ方?
ここ西山公園道の駅では
冬限定の水ようかんバーガーが販売されます
これも地元テレビやSNSで話題です
福井にお寄りのときは西山公園道の駅で舌鼓して下さい


ここにはレッサーパンダで有名な動物園も有りますょ。

もっちくんです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする