kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
なお、古い記事はOCNからGooに移行時データが飛んだ物もあり不具合があります

サギソウその他

2022-08-23 | 花や生き物など

鉢のサギソウが満開になりました。古い方の鉢は今年はダメでした







アサガオのヘブンリーブルーはポツポツ咲いています




ダリア


バラ・キャサリンモーリー


シュウメイギク


原種シクラメン



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋朝顔

2022-08-19 | 花や生き物など

ヘブンリーブルー、西洋朝顔(アメリカアサガオ)をさす
深みのあるブルーで紺色に近い。私は紅色よりも好きな色です
他の西洋アサガオは咲いているのに、これはようやく咲き出しました
たくさん咲くと圧巻だろうに・・
なかなか一斉には咲かない




こちらは普通に見る西洋朝顔


四季咲きバラの秋月。黄色が際立つ


ヒオウギは相変わらずの状態

お盆過ぎて朝夕涼しくなるかと思ったが...夜中でもエアコンのお世話になる
でも、上空は夏の秋の混在



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の空イベントと自宅花

2022-08-14 | 空・景色・自然など

12日は11時頃に満月を迎えたお月様でしたが
雲に遮られ顔を出してくれませんでした
でも、20時を過ぎてようやく雲の切れ間から観えました
八月の満月をスタージョンムーン(Sturgeon Moon)と言うらしい

12日20時28分撮影


8月の空イベントといえば三大流星群の一つペルセウス座流星群です
12日夜から13日5時頃までが一番見やすい
雲が多く満月の月明かりで条件は良くないです
写真に撮すことは叶いませんでしたが少しの時間で5個確認しました

オリオン座がのぼった頃 03:47撮影

日の出前


きょう14日は朝から雨;;
自宅の花も雨に打たれます。サギソウが咲きました




ボタンヅル


ヒオウギ




原種シュウメイギク



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅花の撮り直し

2022-08-10 | 花や生き物など

昨日の花を撮り直しました

ボタンヅル


ナツズイセン
ご覧のように葉がありません。葉が枯れてその後に花茎が伸びて花をつけます


ミソハギ


ヒオウギ


薔薇・アイスバーグとバレリーナー


買った時の名札には紫式部とありましたが小紫じゃなかろうかと思っています


原種シュウメイギク


生命力の強い花です。スーパーチュニアビスタ


今年は期待していた可愛い花のレンゲショウマ、この暑さ続きで早い時期に葉焼けし
茎も枯れて消滅してしまいました。この地では育たない森の妖精なのでしょうか...

12日夜から13日未明には三大流星群の一つペルセウス座流星群が極大を迎えます
お天気が良ければ東の空を見上げてみて下さい。1~2個は見えるはず
これは2019.8.13 04:04に撮した流星です



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモンと自宅花

2022-08-09 | 花や生き物など

今日も暑くなっています! 暑い最中、蝶がひらりひらりと弱々しく飛ぶ
ツマグロヒョウモンの♂
翅はきれいな豹模様。翅をひろげた模様を撮りたいが直ぐにひらひら飛ぶ


先日の豪雨は要らないが雨が降ってほしい気分。今日の上空はこんな感じ


ミソハギの横で花芽が一気に伸びてナツズイセンが咲きました
葉はとっくに消滅し忘れかけた頃に咲きます


ヒオウギはおもしろい花で
名の由来は葉が扇をひろげた様な状態から付いたらしい
花が終わると花びらがクルクルと巻きそれが落ちると下の袋が膨らんで
中に種ができます。その種が熟す頃、袋が弾けて真っ黒な種が現れます
万葉集の頃から咲いていたらしく、射干玉(ぬばたま)として謳われています
種の写真は晩秋の頃にあげますね


ボタンヅルも咲きだしています。山で見かけるセンニンソウに似ていますが葉が全く違います




ダリアはもう終りを迎えました。真っ白なダリア



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする