R.H.

for Happy Hospital Life.

久しぶりついでに

2013-04-30 00:53:51 | Weblog
経鼻内視鏡入ったんですが、先生がめっちゃ嬉しそうという話を聞いてですね、つい榊先生を頭に浮かべてしまう自分。
同僚を実験台にしたことがあるのかは知りませんが(そんな話できねぇ)、特徴をつかむのが上手い、というあたり榊先生と同じらしく、するっと入れるそうです。
新しいおもちゃ状態っていう感じも榊先生を思い出させてくれ、普段は怖めの先生ですが少し微笑ましく見られるようになってます。

やっぱ鼻の形などもあって、上手く入らない人もいらっしゃいますし、ちょっと鼻血がでてしまったりすることもあるようなのですが、おおむね好評なのでやはり楽みたいですね。

でもできればやはり榊先生にやってもらいたいなぁ。

随分とお久しぶりです

2013-04-30 00:46:34 | Weblog
申し訳ありません、ごめんなさい。

24巻にすら触れていないという体たらく。
今回はコレクションの「劇団・虎馬」を見て出てまいりました。
榊先生何回くらいああいう状況になって何回くらい「うん」って言ってきたんでしょうか。いい人だ・・・。
幸せになっていただきたい。切実に。
水野さん、そのまま先生の世話を焼かない? ってつい思っちゃったよ。


あとおまけで気になった所。
「スター誕生」の駆血帯の絵をみて、ゴムonlyなのかな~って。今、なんていうんだあれ、クリップついているのが主流だと思うのですが、縛ってそう。
私もうあの縛り方できないや・・・。