モバイルガジェット好きのブログ

スマートフォン・タブレット・ポケットルーターetc. すべてのモバイルガジェットの話題を紹介!

auがFacebookと連携も発表(2011年夏モデル発表会で)

2011-05-17 23:47:09 | au

 昨日のNTTドコモの発表に続き、今日(5月17日)はauが夏モデルを発表したが、同時にFacebookとの連携も発表された。

 ドコモがツイッターならauはフェイスブックと連携? そんな感じさえする人気サービスとの連携ラッシュ!!

 KDDIはスマートフォン展開が遅れていたが、新たな連携と新機種で巻き返しを図る。フェイスブックとの連携では、auのネット電話帳での機能連動などを第1弾として開始する。今後も機能の拡充を図る。

---------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 携帯ブログへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

Chosizin blog TOPへ

『耳鳴り改善マニュアル』


ガス(ガソリン)ランタンと同等以上明るい「超高輝度なLEDランタン」

2011-05-17 22:48:29 | アウトドア

 私はコールマンのガソリン式のランタンも持っていますが、100W電球並みの明るさと、あのオレンジ色の暖かみのある光がすきです。

 しかし、最大の欠点は、ガソリン注入、ポンピング、点火までの工程が多く、さらに危険な作業となるため、子供には扱えません。さらに燃焼時にCO2を排出するため、テント内はもとより室内での使用はできません。また、燃焼音も結構大きいです。

 そんな欠点のないのが「超高輝度なLEDランタン」です。LED最高輝度クラスのツインLED構造がこガソリン(ガス)式ランタン以上の明るさを実現しました。もちろんCO2も熱も出ないので、安心して室内でも使えます。

 アウトドア以外にも、屋外作業や停電対策にも使用できます。欠点といえば、光の色が白色なので、食事をする場所には向かないこと(料理が美味しく見えない)くらいでしょう。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=jiyao0009-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B001USYEXU" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

--------------------------------------------------------------------------------------------

  にほんブログ村 PC家電ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Chosizin blog TOPへ

兼子ただしの“SPEED SPORTS STRETCH” -スピードスポーツストレッチ-