モバイルガジェット好きのブログ

スマートフォン・タブレット・ポケットルーターetc. すべてのモバイルガジェットの話題を紹介!

「クリンスイ」オーストラリア、ニュージーランドでも発売

2011-05-12 23:25:33 | スマートフォン

 三菱レイヨンは12日、家庭用浄水器「クリンスイ」をオーストラリアとニュージーランドで5月から販売すると発表した。

 冷蔵庫に収まる横置きタイプや蛇口に取り付けるタイプなど、日本と同じ仕様の10種類を投入する。オーストラリアとニュージーランドの水道水は軟水で、日本の水道水に性質が近く、クリンスイが展開しやすいと判断した。

 オーストラリアとニュージーランドでは、活性炭を使って水道水をろ過する浄水器が主流だが、鉄さびや雑菌を除去できないため、これらをストロー状の糸の膜である中空紙膜で取り除けるクリンスイで他社との差別化が図れるとみている。

 クリンスイでろ過した水道水は本当においしいし、また健康面でも安心な水になる。オーストラリアやニュージーランドの人たちにも喜んでもらえるだろう。

 市販のミネラルウォーターと比べるとカートリッジ1本で、ペットボトル約100本分と大変経済的だし、ゴミの量もカートリッジ1本ですむのでとてもエコロジー !!

 日本が世界に誇るクリンスイを是非ためしてもらいたい。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=jiyao0009-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B00200L8N6" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>    <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=jiyao0009-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B003AZZS2W" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 携帯ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Chosizin blog TOPへ

薬・厳しい食事制限の要らない痛風・高尿酸血症改善法

キツイ運動も薬も一切使わずに、たった3日間で血圧を下げることができる食事療法『藤城式 高血圧食事法』


日本通信から「IDEOS+Fair」パッケージ発売、でももっと安く!

2011-05-12 00:48:49 | Android

 日本通信は、Android2.2.1を搭載した「IDEOSと、プリペイド型データ通信SIMカード「Fair」を組み合わせた(テザリング可能な)パッケージ製品を、14日に発売する。 (3万6600円)

Ideos   と  Bmobile20fair_3

  IDEOSに組み合わせて提供されるFairは、NTTドコモの3Gネットワークを活用し、下り最大7.2Mbps、上り最大5.7Mbpsのネットワークを、1GB単位で利用することができるプリペイド型のデータ通信専用SIMカード。bモバイルSIM U300シリーズは300kbpsの速度制限がありますが、bモバイル・フェアの速度制限は無し。思う存分ドコモネットワークの高品質が堪能できます。

 テザリングが可能なため、IDEOSをモバイルルーターとしても使えます。

 しかし、このパッケージ製品と同じ組み合わせを単品で購入した方が安い場合がある。

IDEOSはこの海外Simフリー版で、「Fair」は単品で。

<<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=jiyao0009-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B004F44I6E" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>      <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=jiyao0009-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B004VNR32U" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

この組み合わせだと日本通信のパッケージより1万円ほどやすく購入できる。

 さらに「Fair」を、マイクロSIMパッケージにして、microSIM アダプターと組み合わせて利用しておけば、端末をSimフリー版iPhoneやiPadなどにしてもそのまま使えるので、より発展性があると思うのですが。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=jiyao0009-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;ref=ss_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>      <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=jiyao0009-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B003TQVNLC" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 携帯ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Chosizin blog TOPへ

1日たった20分30日間で英語がペラペラ(Simple English)


ドコモ、au夏モデル発表会、スマートフォンは何台?

2011-05-12 00:16:35 | au

 日本の市場向けXperiaシリーズの新モデル「Xperia acro」がSony Ericsson本社から発表されているが、ははたしてドコモかauか、それとも両方からリリースされるのか? それももうすぐ判る!

 というのも、ドコモ/KDDIの両社が新製品発表会について日程を公開した。 ドコモは5月16日の12時15分から。そしてauは5月17日の11時から。ともにウェブ上でストリーミング中継で配信される予定。

 ドコモの中継サイト / auの中継サイト

-----------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 携帯ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Chosizin blog TOPへ

成長期が過ぎた大人でも90日間で最低でも1cm以上身長が伸びる方法『上嶋式3ステッププログラム』