こしゃる人の日々徒然

こしゃる店篠田宝飾の職人”こしゃる人”の気ままなブログ

お正月は世界遺産へ

2018-01-16 15:05:20 | 日記
今年の正月も妻の実家へ帰省してきました


今回は県外へ住んでる長男も合流して久々勢ぞろい


例年山梨へいってからウロウロどこかへ毎日出歩くんですが


ご両親もそれなりに歳を取りましたし、今回はじっとしていようと特に予定も入れませんでした




31日は義母が棚が欲しいというのでホームセンターへ材料を買いだしに(道具は秋田より持参)


天気が良いのでそのついでに恵林寺に寄っちゃいました(笑)




























日陰は寒いんだけど、日が当たってるところはあったかい


大晦日なんで人はいないし、澄んだ空気の中癒されてきました


ず~と前から行きたかったんですが、微妙に近い分なかなか立ち寄れず


行ってみたらほんと良いとこ


こんなとこで晩年すごしたら、俺、いろんなもの悟っちゃうな(笑)


水綺麗、空気キレイ、信玄、良いとこに墓作ったな




本当に今回はゆっくりしようと思って予定入れてなかったんだけど


しか~し、義理母は俺が帰って来てどっかに連れだしてくれるのを楽しみにしていて、一日だけお出かけすることにしました


二人だけの生活だと出歩きませんからね



長野は寒いから嫌というので伊豆の韮山反射炉へ行くことにしました




~2015年に世界文化遺産に認定されました

明治維新のころに使われた大砲を作るところが今も現存しますよってヤツです~





石和から河口湖、御殿場を通り、伊豆縦貫道を使って韮山へ



(雪が少ない富士山)




反射炉自体はすいていました







太平洋側はホントいい天気です





これが反射炉


茶色の部分はあとから補強された鉄骨です




何をするにでもモノづくりには水が必要で、そばにはこのような川が流れています





昔の人のアイデアや工夫は素晴らしいですね






大砲の弾をイメージした中華まん


でた、ご当地メニュー(結構うまかった)




昔は修善寺に行く通過点で何にもなかったところが、世界遺産認定のおかげで道路を拡張し、広い駐車場ができ人が沢山来てくれる


遺産は秋田になんかないのか?(笑)




その後は伊豆長岡で、両親希望の海鮮を食べて、沼津から富士市、山中湖を抜けて帰ってきました



正月から富士山をぐるっと1周してきたことになります



ほぼほぼドライブみたいになりましたが、海なし県から外に出ておいしいものを食べれて喜んでもらえたかな?




次の日には秋田へ


どっち走るか悩んで、結局長野側から





秋田へ向かうということは雪に向かって走ることになり


1時間半でこんな感じです(笑)



(姨捨SAより、長野平)


天気の良い雪景色はまだ許せる感じがします(笑)







今回は4人揃ったので、両親と一緒にいる時間を重視して友達とかと全然会わず


外食もせず(昨年食べた、セブンイレブン吉田のうどんはくったど~)


実家でまったりでした



友達と遊びたかったであろう子供たちも、祖父母を思い来てくれて良かったです


来年は娘が受験ですし、息子は就活


みんなの予定を合わすの難しくなりますし、それよりも今度は我が家が実家になりますからね



今度の帰省は少し空いちゃうかもしれないけど、みんなが健康でいてくれればそれでいいです。




これで充電完了、頑張って仕事します!







新年が始まりました!

2018-01-05 14:27:00 | 日記
正月休みを妻の実家で過ごして、今年の営業を開始しています







昨年もいろいろ作りましたが、頭もパンパン、時間もギリギリ


余裕のない一年でした



でも、もう少し自分を上げて、やり残したこと、やりたいことに一生懸命打ち込みたいと思います



一つは自分の作りたいオリジナルの作品の制作


制作時間より創作時間の確保



もう一つは銀線細工のこしゃる店オリジナル品のリリース




両方とも今年中にこのブログにアップできたらいいな(笑)



まずはいつも通り「正々堂々」しっかりとお客様のご要望に向き合っていきたいです!



今年もよろしくお願いします!