koguma-00's blog

koguma-00's memo

アダルトチルドレンという概念

2014年11月03日 | 
acは病気ではない。
病気の人がアダルトチルドレンだったりする

もしくは、普通の生活をしているけど実は心に闇があり、その原因が幼少期の
家庭環境だったらアダルトチルドレンになる。

正直、私は極端な状態は脱したと思っている。
不安からくる不眠や動機はある。

たまに過食衝動もある。

でも、仕事しているし知人もいる。

親友はさすがにいない。
でもそれは「親密さが怖い」からではなくて
「親密になると相手の感情に流され自分を犠牲にしてしまう」
「親密になる相手を間違えて、利用されたことがある」
「共依存におちいりやすい」

のが理由。
それは病気じゃなくて、単なる思考のクセ???っていうのかな。

悪いほうに考えず適度に距離を置けば簡単にわたっていける。

どんな人にも悩みはある。
過度の自己否定と抑圧から解放されつつある今、
「現実認識」と「自立」
が目標。

今ちょっと理解不能なのが同僚のXさん。
妙に女の子らしくて無理・・・
次回の勤務から他の人と話したい。ってか好きだけどつるみたくない。
これは健全だと思う。
集団でつるんでもろくなことないから。
もう一人の女の子はクールで好きだ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。