e-sukeのまったり日記

今日を振り返ってつぶやいてみる・・・。

皆既月食・・・真ん中の子の写真です。

2007年08月28日 | 今日の出来事


真ん中の子が 楽しみ(?)にしていた 皆既月食は・・・残念ながら 曇り空ということでした。
しかし ふと空を見ると 星を発見!
確かに雲は多いけど 雲の間から たまに月も見える!
・・・ってことで 真ん中の子・・・ねばって 観察していました。

何枚か撮った写真の中で 1番良くわかるのが コレです。
20時40分くらいのものです。

今日は 明け方は 雷だったし 一日中 雨が何度かパラついていました。
運よく見れました
ラッキーでしたね

レミーのおいしいレストラン・・・観て来ました。

2007年08月24日 | 映画


観て来ました。
おもしろかったです。
上の2人は 学校&部活だったので 末っ子と2人で行って来ました。

いや~~~CGがキレイです。
知ってのとおり 主人公は レミーって言う ネズミなのですが かわいいし 毛のキメも細かくリアルでした。
舞台は ディズニー映画では めずらしい(?)フランスのパリです。
・・・レストランの お話だから うなずけるって感じですね。

料理の天才だけど(もちろん努力も勉強もしてるんだけど) 自分が作るわけにはいかないネズミ・・・レミーと レストランで働き始めたばかりで 雑用係で、料理がまだ作れない 優しく(?)気弱な青年が ひょんなことから 共同で料理を作る事になっていきます。

しかし 次々と 問題が生じ・・・・一体どうなる???
お客さんや 辛口評論家に喜んでもらえる料理は はたしてできるのでしょうか???

3年生の末っ子は 画像のキレイさと もちろん子供を意識しての(?)ハラハラシーンとかに 大喜びでした。
・・・しかし 「ネズミは ばい菌持ってるよね」
・・・と 突っ込んでいましたが・・・。
た・・・確かに・・・・
でも 大丈夫
映画を観れば なぜ衛生面に心配がないのか(?)・・・よーくわかります。(?)

館内は 夏休みと言う事もあって(日本語版と言う事もあって) ほとんどが 親子連れでしたが 楽しんでいました。
雑用くんが リアルに今時の青年っぽくって 共感が持てたし レミーのけなげさも とってもかわいかったです。

さすがディズニー
エンディングの曲も良かったデスよ。
日本語吹き替えの声優陣・・・ぱっとしか 読めなかったけど あまり有名な人は やってないみたいですね。

秋に公開する映画も おもしろそうでした。

末っ子のオクラ・・・その後。

2007年08月23日 | ガーデニング


末っ子は 1学期から 学校でオクラを育てています。
夏休みに 家に持ち帰り 種をとって 新学期に持ってきます。
花が咲いている期間が 短くって ツボミだなーーーと思うと いつの間にか開花していて 閉じてしまってるので 咲いているのが見れると ラッキ・・・思っちゃいます。



間引いたのもを 別の鉢に植えて育てていました。
・・・一応 2.3個は 収穫できたのですが 今日は ちょっと涼しいのですがここの所の暑さでなのか???葉が全部落ちちゃってます・・・。
このオクラ・・・なんとか タネだけでもとれると良いのですが・・・。




国産ヒジキはやはりおいしいかも(^^)

2007年08月22日 | 


お土産に乾燥ヒジキをもらいました
私は いつも乾燥ヒジキは スーパーで普通に買いますが たいてい韓国産か中国産です。



早速 晩ごはんの1品に。
お水で すぐにもどりました。
材料は いつものとおりで 味付けも 味見しながら テキトーです。
しかしっ!
・・・国産だからか!?
・・・なんか このヒジキ・・・細身で コシがあって おいしいです

一袋全部作ったので 2.3日は おかずの1品として 食卓に並べます~(予定ではね)
私は 作ったものを 冷凍にする事はしません。
・・・というか ハイエナ達が キレイに食べてくれるから 残らない…と言った方が 正しいでしょうか・・・。

夏休み中・・・と言う事もあって 朝昼晩・・・食事作ろうと思うと 米の減りが激しいです・・・。
パスタとか 麺類でもごまかしますが 丸っきり 飯炊き係となっている私。
どこのお家でも 夏休み中は そうかと思います。
・・・あと ちょっとですね。
・・・乗り越えましょう

・・・暑さに負けて・・・というか ほとんど負けっぱなしですがエアコン入れる日は まだ良いのですが 入れない日は 子供達が 入れ替わり冷蔵庫を開けるので ムカつきます。
「あたしんち」のお母さんじゃないけど 冷蔵庫を開けるときは ○度以上開けない! ○秒以上開けないことっ!!!
・・・と 小言言いたくなります
ジュースを入れないでおくと 牛乳が半日で2本無くなります・・・(オー!ノー!!!
麦茶は 朝晩沸かしても 足りない日もあるし・・・おいつかないので 冷蔵庫には ヤカンごとひやしてあります。
・・・成長期の子供達ですから 仕方ないですけどね
冷蔵庫の中のものが おもしろいようになくなっていきます。 

夏休みの工作の宿題・・・手作りルアー。

2007年08月21日 | 子供のこと
今日は 末っ子は 登校日でした。
そして・・・水泳記録会があったので 暑い中 見に行って来ました。
いろいろ宿題を 提出しました。
やれやれ~

理科の自由研究に・・・読書感想文に・・・習字に・・・工作(一応発明工夫)・・・。
私は 小学生の時 親に宿題なんか手伝ってもらった事なんてなかったので 「サザエさん」ちの カツオくんが 毎年 夏休みの終わりに 波平さんや マスオさんにまで 大慌てで助けてもらっているのを見て マンガの世界だわ~~~なんて思っていたのだけど・・・。

しかしながら・・・3人子供がいるので 3人共に それぞれ手を貸し アドバイスなんかもして 1つずつ宿題をクリアーさせている現状・・・。
だいたい 真ん中の子に出ている宿題で 「人権問題についての作文」・・・。
大人だって え!? どんな事書けばいいの???
・・・って 一瞬思っちゃいます。

今年の 末っ子の工作です。
工夫した点は(?) 自然のものを使って 遊びに使える道具を作った事・・・かな(?)



クルミを 拾って来ました。
ダンナの実家の方の 知人さんの山では たくさんクルミがなって(?)いました。
職業柄 お菓子の材料に使う・・・と言う方と一緒に 山に入りました。
こんなクルミを使ったお菓子は おいしそうですね。
・・・うちは 工作に使うんだけど・・・。



ベランダで ずっと干していました。
2週間くらいかな?
こんな感じのものは ちょっとした公園なんかでも 落ちている事がありますね。
なんか 梅干のタネみたい・・・。



洗って 磨いて(?)・・・ここからは だんなの担当です。
手作りの クルミのルアーを作ってみました。
モチロン 家にあった本を参考にさせてもらいました。
一応 家にあるものを利用して・・・って事で プロペラも コーラの空き缶を切って作ったのだそうです。
ダンナも 一番下である末っ子が 「お父さん」「お父さん」・・・って寄ってくるのがうれしいので 末っ子には ハッキリ言って 甘いです。
手取り足取り 危ない道具も使っていましたが とことん付き合っていました。
2人共 楽しそうに作っていました。



もう1つ 木で作っていました。
水に入れたりして ルアーの役目を果たすかどうか 実験していました。
まずまずみたいでした。

めんどくさいなーーーとか思うけど 工作なんかは ダンナに押し付けて良いので ほっとけるのでいいけど。
夏休みも あと10日。
まだまだ日中は 暑いですね。

子供の宿題に便乗してナイスな体験できちゃった(^^)

2007年08月19日 | 子供のこと
真ん中の子の 夏休みの宿題で・・・。
ちょっと調べたい事があるけど・・・1人ではちょっと・・・。
・・・みたいに言うので 何かと思えば・・・。



木曽川に昔からあるという 渡し船・・・の事を 調べるそうです・・・。
・・・で 連れて来ました。
堤防を通る時 良く見かけていたけど へぇ・・・くらいにしか思っていませんでした。
・・・渡し船なんて 昔の事かと思っていました。

真ん中の子は 一応事前に 運営時間とかもろもろ調べていたみたいでした。
ちゃんと運航担当の方が 待機して(?)いらっしゃいました。
お話だけでも 聞けるかと 真ん中の子は あらかじめ聞くことを考えてあったリストを見ながら いろいろ教えてもらったりしていました。

地元の人には 当然知っているような事もあったのかもしれませんが よそ者の私には 聞くこと聞くこと全部
「へぇーーーーそうだったんだーーーー
・・・って事ばかりで 真ん中の子もだけど すっごい勉強になりました。
・・・訪れたこの地の歴史が おおおおーーー!とちょっと わかりました。 

末っ子も ついてきていたのですが なんと実際に 船に乗せてくれる!!!・・・と言う事で ええ~!!!
・・・心の準備がっ!

渡し船・・・って言うと 船は簡単な作りで 船頭さんが 長いオールのようなもので(?)漕いで行くのかな・・・なんて 想像していた おバカな私。
木曽川の あの位置で そんな船のわけないじゃん。



ジャジャーン
ちゃんと エンジンがついてます・・・(って 当たり前だわさっ
これで 向こう岸・・・愛知県から岐阜県に渡る訳です。
ドキドキドキドキ



普段は もう少し北にある橋を利用して 普通に木曽川を越えていますが 船で渡るなんてなんて ステキなのっ
船を操縦してくださった方と カシャ。
もう1人 いろいろ説明してくださった方とも 撮らせていただきましたが 写真がちょっとアップになっているので こちらの方を載せました。
本当に いろいろ教えてくださって とっても親切で 優しくって このお仕事を 大事にされていらっしゃいました。



川の上は すっごい気持ちよくって 景色は最高
向こう側の山も見えて 船頭さんがちゃーんと説明して下さいます
魚が泳いでいるのも見えるし 気分は最高です
実家の両親とか友達とか来たら ぜひ乗ってもらいたいわ



7分くらいで 岐阜側に到着。
岐阜側から 愛知側を見た写真です。
向こうに見える 水門の説明もしていただけました。
私は なんてキレイな所(・・・の近く)に 住んでいるんだろう???
そして この渡し船・・・最高です。
おじさんたちも超最高。



帰りたくなったら 旗を揚げると 迎えに来てくれるそうです。
お茶目ですね。
そのまま待ってもらっていたのですが 子供達が 揚げてみていました。



この渡し船・・・とっても歴史があるみたいです。
昔は 通勤の足として にぎわったりしていたそうですが 今は 遠足や観光(?)として 乗られる事が多いようです。
美しい木曽川を 気持ち良い風に吹かれて渡れて・・・ずっとずっといつまでもこの渡しが 存続して欲しいです。
嫁いで来た愛知県民だけど すごい自慢に 誇りに思っちゃいました~

真ん中の子の宿題ですが・・・バッチリ完成です

目的は違ったけど・・・気に入っちゃった(^^)

2007年08月18日 | 今日の出来事


今日は 昨日より暑さはマシな気がしました・・・。
風があったからでしょうか???
ステキなビオトープとめぐりあっちゃいました
ケータイで 思わずカシャッ
ワイドな感じで撮りたかったので 画像サイズを大きくして写してみましたが・・・。
・・・あんまり変わり映えしない・・・?・・・まぁ・・・良いとして・・・。

・・・人が全然いませんっ
・・・やっぱり・・・暑い時間には いないよね~
・・・貸切状態でしたが・・・管理人さん?・・・らしき人が お手入れしたり 見張ったり(?)・・・していました。
小学校でメダカを育てていたビオトープに 悪ふざけなのか ブラックバスを放流して 全滅させてしまった・・・という記事がありました。
・・・ひどいことするよね。



・・・行った事ある人には バレバレです・・・

某屋内プールに行って来ました。
末っ子と私、末っ子の友達と お兄ちゃんと お母さんで約束して 現地で待ち合わせしました。
今日の目的は プールです。

小3の末っ子は もう水着着用の保護者(私)と同伴でなくっても 友達と入れちゃいます
私は 友人と 子供達のガラス越しに泳いだり 遊んでる姿を みていました。
時期的に お父さん、おじいさん+子供・・・っていう組み合わせが 多かったように思いました。
男の人は 水に入るのも女性よりは 楽で良いですよ・・・ね?

上の子と 真ん中の子は 何かと来ていますが 私と末っ子は ここに来るのは初めてで プールも良かったけど このビオトープは 気に入っちゃいました。



池に浮かんでいました。
サギソウが咲いてるのっ・・・この写真、わかりづらいですが・・・
サギソウは 他にも 池の淵っこにひっそりと咲いていましたが 写真撮れるような場所じゃなかったのが 残念~



・・・このキリタンポみたいな植物は・・・???
今が シーズンみたいで すごいたくさんありました。
プールがある建物には ちゃーんとこのビオトープの説明が 貼ってありまして ”ヒメガマ”・・・っていうそうです。
なんか かわいいわ~
水辺に生息するらしいですが ドライフラワーなんかに 良く使われるみたいですね。



魚マニアの末っ子は 池にいる魚をいろいろ観察していました。
メダカ・・・ドジョウ・・・タナゴ・・・エビとかいるみたいでした。
涼しければ 真ん中に写ってる 日陰のベンチで のんびりしたいなと思いました~ 

一緒に行った友人親子は 暑くって耐えられない・・・と とっとと帰って行きました~興味ない人には ないのね・・・。

簡単にケータイ写真のセミ。

2007年08月16日 | ひとりごと
今日は 暑かったですね~
多治見市ではなんと 40度にもなったそうで・・・。

家では エアコンつけっぱなし・・・・。
体に悪そうですが・・・犬達も 伸びきってしまってるので・・・



それでも 朝と夕方or夜の 犬達の散歩は さぼるわけにはいきませ~ん
台風が来てたって タイミングをはかって外に出しますから・・・。
朝から もうとっくに暑いのだけど どうせ外へ・・・公園に出るなら 開き直って 楽しまないとね~(汗だくだけど)

近所の公園ですが 今年も相変わらず セミがわさわさ木にとまってます。
1番多い アブラゼミ。
ここの公園は 素手でも 子供(虫取りの経験の少ない)でも 絶対セミGETできます。
桜の木が多いって言うのもあるけど 下のほうに すごいとまってます。
・・・なぜだろう・・・???
ちょっと歩いた 神社のセミなんて みんな木の上の方の 絶対見えないような所で 鳴いてるのに・・・・。



こちらはニイニイゼミ・・・ですよね?
ちょっと鼻がつまってみたいな声で 鳴いてるヤツだと・・・私は思ってるんですが。
アブラの次に 無用心なヤツです。
ちょっと小柄で 色が淡いのが多いので 木と同化して見えますね~



ヌケガラもあちこちに すずなりです。
私の実家の方は 都会だけど ミンミンゼミは 良く鳴いていました。
結婚してだいぶたつので 今はどうなのかわかりませんが 電信柱とかにとまって 一生懸命大きい音で鳴いていましたね~
・・・それが うちの近所では 最近 ミンミンゼミ・・・いないですね~
・・・どうしちゃったのでしょうか???
あの 暑苦しい音をきくと 夏だ~!・・・って 思ったものですが。

ツクツクボウシは まだ鳴いてません。
まだまだ 夏は続くのでしょうか???
うちのスズムシは マックスで鳴いてますが・・・。

2階の窓から・・・。

2007年08月14日 | 今日の出来事
今日は 市民花火大会でした。
今年も 室内観賞です。
打ち上げられる 川の方まで 距離があると思っていますが 意外と近いのかもしれません。
私の家の2階から 結構良く見えます。
民家のすき間が ちょうどいい感じなのですかね?
音も ドーーーーン!と 心臓に響きます。



末っ子と ダンナは 末っ子の夏休みの 理科の宿題の自由研究の 題材が”昆虫”なので なにかGETできるように しかけに出掛けて そのまま花火を見る・・・って言ってました。



花火の写真・・・撮ってみました。
このカメラも ズームはついているものの 末っ子が保育園に入園した時に買ったものなので 今のはもっと性能がいいんでしょうね。
・・・でも 運動会とかは まあまあ撮れるので 満足はしていますが・・・。
しかし 花火を撮ってみると・・・。
なんか 電熱線みたいに 写ってしまいますね~



真ん中の子は・・・。
花火の途中で メールのやり取りをして 出掛けていきました・・・。
夜出掛けていくのも 心配なんだけど 中学生なんだし 少しずつは仕方ないですね・・・。
親と見るより 友達と見たいよね~



最後のこの花火・・・。
毎年そうなんだけど デカイ・・・。
残念ながら 下のほうでやってるナイアガラの滝(?)・・・という花火は 民家があって見えないのですが・・・。

しかも 写真・・・電線が 写っちゃってますね~
・・・エアコンの効いた 部屋の中から 窓も開けずに撮ってるんだから・・・。
こんな感じではないでしょうか~???

韓国ドラマ ”宮”・・・おもしろかったです。

2007年08月14日 | 韓国ドラマ


韓国には 皇室はないのだそうですが このドラマでは存在します・・・・。
まだ 学生の皇太子シンと 同じ学校に通う 許婚であるチェギョンは 第一印象こそ最悪でしたが 次第に惹かれあっていく・・・っていう お話です。

チェギョンは 失業中で(?)専業主夫のお父さんと 保険のセールスレディのお母さんと ナマイキな弟と 貧乏(?)だけど 仲良く幸せに暮らしていました。
・・・しかし・・・生活が苦しく(?)なぜか 祖父同士が決めた いわゆる政略結婚に踏み切ったのでした。

最初の頃は 展開が強引な気もしましたが とにかく ちょっと個性的だけど 友達と日々きゃあきゃあ楽しく過ごしている 普通の(韓国では19歳でも?)女子高校生が 突然王子様・・・と結婚することになってしまう シンデレラストーリーなのです。

ドラマだし スムーズに進んで行くはずもなく 皇太子のシンには 他に気になる女性の存在があるし 息子に皇太子の座を!・・・と狙っている母を持つ イケメンのイトコも登場し 単なる恋愛ドラマではなく 過去の皇室内でのインネンなんかもあったりします。
最後まで チェギョンがどちらを選ぶのかな???と 気になりましたね。

シン役の子も ユル役の子も どちらもかわいくって 見ていて 楽しかったですよ~
目の保養になりました~ 
最初は 目の保養だけで 全然 そんな事思わなかったのですが やっぱりだんだん見ていくと シンとくっつかんかいっ!!!なにやってんのさ~!
・・・みたいになって行きました。

さて どちらと最後はくっつくのか???
めでたしめでたしなのか・・・???

1話の中の エピソードが テディベアのコスとポーズになるのですが 撮影には 時間もお金もかかってそうですね。

ぜひ 機会があったら 見てみてください。

おもしろかったので ”宮 1.5”・・・っていう 特番までレンタルして見てしまいました~。 

子供だけでバスツアー(^^)

2007年08月08日 | 子供のこと
夏休み・・・上の子は 補習とか 真ん中の子は 部活とか・・・。
3年生の 末っ子は 一人っ子状態です。
で、もう3年生だし・・・って事で 友達で 同じような 一人っ子状態の子を誘って”ひまかじまわくわくキッズアドベンチャー”・・・というものに参加してきました。



末っ子の友達には 中学生の上の子と 保育園の末っ子がいます。
ちなみに お母さんとは 保育園の時からの付き合いだし 年もタメなのですよ。
ちょこっと違いはあるけれど 末っ子と友達は とっても似た環境です。
それに 2人とも 虫とか魚とかが大好きって言う 共通点もあります。
本当は 2人では心配なので たくさん声かけて 4.5人だと 楽しいかなーとか思っていたのですが なかなか話すきっかけとかなくって 結局誰にも声かけず・・・2人での参加となりました。

以前 真ん中の子と友達が行くんで 末っ子も今回の友達と一緒に 参加させたことはあったのですが 真ん中の子達は 中学生になってしまったので 夏休みは 部活三昧ですから・・・・今回は 何かあっても 2人でなんとかしてね・・・。
困れば インストラクターの方もいるんだけどね。
それに 兄弟に頼らず 2人で行って来れる様になって欲しいから ちょうど良かったデス。
兄弟だと ケンカになるけど 一応 友達には 譲り合う精神があるみたい。
私は 忘れていたのですが 去年まったく同じツアーに 真ん中の子参加していたんですね・・・おお~偶然

小学生の1年から6年生まで 参加できるバスツアーなのです。
日程は 車中・・・インストラクターやガイドさんとゲームなど。
師崎港から 船で日間賀島に渡って そこからは だいたいの年齢で分けて 10人に1人くらい インストラクターの方がつくそうです。
で、海のアスレチック(ターザンロープ ジャンピングピングステージ)・・・これは 去年の真ん中の子達は 6年生バージョンで結構激しい事やった(?)みたいなのですが 帰宅した末っ子は インストラクターのお姉さんの制止が厳しくって あばれられなかったみたいで・・・チマチマ遊んだみたいです。
インストラクターは お姉さんよりお兄さんが良かったな・・・とつぶやいていました。
・・・まぁ・・・ケガがあっては大変ですから・・・。

プログラムの中に ”シュノーケリング”とあったので 現地で貸してくれるんじゃない???・・・と言ったのに わざわざマイシュノーケルを荷物に入れ リュックをパンパンにしていました。
日間賀島での シュノーケリングはどうだったのか・・・・?
先を越されていた 団体が すでに 海に入っていて(?) 水が濁ってしまっていたそうです。
いつも 北陸の海で泳いでいるからか?・・・水の色が違う・・・って言ってました。
帰宅後、日本地図を調べて 「今日は太平洋だったのか~」・・・と納得していました。
・カニ釣り
・森のミクロアドベンチャー
・・・っていうプログラムに書いてありますが 末っ子は そんなのやってないよ・・・と言ってました。
ヤドカリなら 海で見つけたそうですが。

お昼の流しそうめんは バトルになっていたそうで 遠慮してたら 食べれなかったそうです。
うちもがっついていますが 友達も上下に挟まれているし きっと家では のんびり食べてたら なくなるんでしょうね。
きっと2人の事だから 負けずに食べてきたみたいです。
ツアーのメンバーにもよるのかもしれませんが・・・・。
一応 他に おにぎりも出るのですよ。

帰りのバスは 参加者がみんな子供だと言うのに えびせんべいの里に寄ってくれるんです。
それは プログラムにも書いてあるんですが。

バスが 降車地に到着して 降りる子供達は みんな手にえびせんべいの里で買った お土産を下げていました。
君は オバさんか~~~???・・・って言うくらい 持ってる子もいました。



末っ子に ”ワサビ味”を頼んでいました。
出発前には 意味がわかってなかったみたいですが お土産やさんで やっとピンときたみたいです。
無駄使いする子じゃなくって 良かった~

そうそう・・・スイカ割りもしたそうです。
友達は 順番の前に スイカが割れちゃったって・・・悔しがっていました。

スズムシ鳴きだしました(^O^)

2007年08月06日 | 末っ子と生き物


おとといから鳴いてます。(多分・・・)
おととい 昨日と みんなが寝静まって 明け方の1時半とかくらいから 鳴き始めるので 最初 なんだ?なんだ???
・・・とびっくりしました。
それに えらい夜更かしな スズムシだなーーーと思っていたら 今日は もうあいのりの時間には 鳴き始めました。

タマゴから 無事に成虫になったのは どうやら8匹くらいです。



こちらは メスです。
・・・早くも(?)太ってますね。
他のメスで もっと痩せているのもいます。
・・・違いは なんだろう・・・?
やはり お腹に すでにタマゴが 入ってるのかな???

成虫になって エサの減りが早いです。
スズムシのエサ(市販品)の粉末と だいたい毎日サラダを食べるので その時のキュウリのヘタを入れてあげます。
今までは エキスを吸い尽くして ミイラ化した キュウリが残っていましたが ここ何日かは キュウリに かじりついたあとがあります。
今までの 経験で すごい食欲の時に エサが足りないと 共食いしてしまうので なんとか忘れないように 毎日末っ子と世話をしたいと 思います。

迷惑(?)・・・なのは 犬たちです・・・。
人間には 涼しげな(?)いい音でも 耳の良い2匹にとっては かなりの音かな???
・・・しかも ケージと我が家の虫コーナーは 近くなので。
でも 何事もないように お腹を上にして 寝てます。

最近このパターン・・・。

2007年08月05日 | ひとりごと
日曜日です。
・・・しかも 夏休み中の・・・ですから 世間では 家族で遠出したり楽しんでいらっしゃるのではないでしょうか・・・・???

ダンナの車が先週 壊れまして 今代車です。
タダでお借りしているので お世辞にもいい車とは言えないので・・・またどっかで立ち往生・・・ってことがない事を祈ります。
ダンナの次なる車・・・一応決定してあるのですが やはり地震の影響で お盆過ぎ・・・どころか もしかしたら9月になってしまうかもしれないらしいです。
・・・そんな訳で 毎年恒例の 『夏休みには 犬達も連れて キャンプ』・・・は 実現できそうにありません・・・。
しかし・・・ダンナと末っ子は 先週のリベンジで また釣りに行きました。
昨日の夜・・・努力して 9時に無理無理眠りにつこうとしていた 末っ子・・・笑えました。
明け方出かけていきました。
上の子は 買い物(?)に 出掛けています・・・。
お昼代を せびられたので 帰りは 夕方です・・・。
真ん中の子は 友達と映画に行きました・・・楽しみにしていた『西遊記』です。
公開を すごく楽しみにしていたから 早く連れて行ってあげようかと思いましたが 家族とではなく 友達と行きたいんですよね~~~・・・ちぇっ 
みんなが そろって部活が休みの今日まで 待っていたのでした。

・・・で、日曜の真昼間・・・私は 1人でブログの更新なんかしちゃってるよ
いいもんね~・・・ムサシと天空に遊んでもらうからさァ~
・・・ドラゴンズ朝市でも 行けばよかった・・・。
何も用がないから 私ったら・・・まだジャージでいるのでしたしまったーーーー。


強風の日 友人宅で過ごしていました~

2007年08月03日 | ひとりごと
風・・・強かったですね・・・。

上の子 学校のキャンプでした。 
台風5号の影響が 心配だたけど なんとか 無事に帰ってきました~
茶臼山高原に 行ってきました。
楽しかったみたいで 何よりです・・・。
こんな風の中 テントで寝たらしいんだけど・・・いったい・・・?
小学生が 喜びそうな プログラムだったみたいです。
野外炊飯と テント設営 キャンプファイヤーは 当然ですが 他に ウォークラリー 魚のつかみ取り体験 五平餅作り・・・なんかを してきたみたいです。 

今年 2度目の 庭の台風対策・・・。
またまた玄関に たくさんの 鉢を取り込んで せまっ苦しいし 部屋の中が ますます湿度を増すし 最悪でした。
もうクーラー つけっぱなしでした・・・

アサガオも この色は 一つ目なんだけど 台風の強風のせいで(?)花びらが しおれちゃってます・・・。

この風の中 友人の家に 末っ子を連れて 遊びに行っていました。
友人も 私と一緒 3人の子持ちです。
1番下の子が うちの末っ子と同級生で お互いの家を行き来して くっちゃべりながら その間 末っ子同士は 仲良く遊んでいます。
友人の 1番上の子は 今 まさに反抗期真っ只中で いろいろ相談を受けていました。
学年は 伏せてまして・・・男の子なんですが お父さんには良いんだけど とにかく お母さんの言う事全てが ウザいみたいなのです。
私がお邪魔している時に ちょうど反抗期だという 1番上の子が帰って来ました。
なに なに なに ちゃんとあいさつもするし 他人がぱっと見た限りでは 特に 今までのままなのですが。
「ちょっと 座って 話そうか」
・・・って 私が言ってみたら 座ってくれました。
10分くらい(?)お茶飲みながら テキトーな事言って 話して 友人も一緒に 会話に入ってきました。
で、自分の部屋に 行ってしまったのですが・・・友人が一言・・・。

「あの子の笑った顔・・・久しぶりに見たかも・・・・」

「・・・・・・・」

コメントのしようがない・・・・。
うちだって 上の子の反抗期・・・ひどかった。
痛いほど気持ちはわかります。
2人して 涙ぐみながら まだまだまだまだ語り合いました。

難しい・・・・。
子供の 要求ばかりに 答えられないし 子供の事を思えば うるさい事も言いたくなるし・・・子供にも 不安とか 悩みがあるかもしれないしね・・・。
私も 親に相談事なんかした事なかった。
しかも めっちゃ反抗してました・・・学校では いい子ぶっていましたけどね・・・その節は・・・すみませんでした・・・・・・って つくづく思います~。
 

ダンナが習い事を・・・。

2007年08月01日 | ひとりごと
ダンナが 習い事を始めました。
かれこれ 一ヶ月以上には なりますかね~
仕事も 夏場は大変なので この時期になんて 体力的に 絶対無理!続きっこないっ!・・・って 思っていたんですけどね。
・・・どうやら 続きそうです・・・か・・・ね・・・?

何をやってるかというと・・・空手なのですよ・・・。
小学生の頃から やっていたって言うのは 知っていましたし 若かりし頃 まだ結婚前 遠恋なんかしてた頃 デンバーに語学の勉強も兼ねてなんですが 修行に行ってたこともあったのですが・・・腕前の方は わかりません。
東京⇔名古屋・・・より さらに距離のある 遠距離交際もしてたんですね・・・今から思うと・・・。

・・・10年位前に ちょこっと 近所で習いかけた事は あったんですが 私が 末っ子を授かったりして なんか行きそびれて それっきり・・・みたいになっていました。
今回は ダンナの 仕事関係の友人の 子供さんが 習っていると聞いて 自分もやってたよ・・・とかいう話になって 1回見に行ってみようかな・・・みたいな展開になったみたいです。
うちの近所の 空手教室は いくつかあるんですが 子供の同級生のお父さんが 教えている・・・っていう所が 2件もあって やはり近所だと いろいろ気を使うから・・・と ちょっと遠い所の道場だ・・・っていうのも 決め手になったみたいですね。

ダンナとしては 3人も子供がいるんだから 1人くらいは・・・って 思ったみたいですが うちの子供達は 1人も空手やっていません・・・。
最近では 末っ子に 見学だけでも・・・!・・・と 熱烈アピールしていますが ことごとくフラれています。
私も すみません!!!実は 格闘技は 苦手で・・・どうせなら 球技とかやってて欲しかった・・・とか思っちゃってるくらいなので・・・・。

とにかく ケガをしないように 体力と相談して(?)続けてくれれば 良いと思います。