まちわび犬

ビーグル犬こげちゃと一緒に、今度はどこに行く?

迷える愛の子羊たち

2013-01-19 | 看板マダム
ふう~ さむいさむい
こげも年々厚着になっていくのだ~






    
    ちなみにこの服のボアは
    しまむらで買った190円のクッションカバーなのだ





ああら わんこさん
既製品に独特のアレンジを加えるなんて

あなたの中に目覚めたファッションへの関心という名の
インスピレーションのめばえを
だれもそれを否定するなどとは考えられない事と確信するわ






    あ!看板マダム!
    
    マダムは2013年もおしゃれさんなのだ~
    というか、むしろどんどん若返っているのだ





ファッションの真髄を理解することはたやすくは無く
私たちに多くの労力と心の葛藤すらもたらすことは
もはや否めないとも言えなくもないでしょう

でもそこには心理学的な理論への関心にもつながり
無意識の心が直観的な選択を行うことでもあり
かつ、そこにある誠実な感情こそが他の何よりも大切にする価値があるわ
むしろ、理論的で入念な判断を行うことは自由な想像力がほとばしるのを
損なうことにつながる可能性が懸念されることでしょう
まあ、私たちが享受しているのと同じだけの
ファッションへの自由で革新的なアプローチを
あなた自身が享受することが賢明であることは言うまでも無いのだけれど





            ともあれ、ボアがかぶっちゃったわね
    
    相変わらず、マダムが何を言っているのか
    さっぱりわからないけれど
    多分何かファッションうんちくなのだ~





でもこげは、それ以上に気になることがあるのだ…







    マダムがいつか出会えることを信じている
    
    ディヴィッドこと、そう、カーネルおじさん…





一昨年のマダムのお引っ越しで
角をはさんでほんの数百メートルの距離になったと言うのに…

このいきさつをご存じない方は
カテゴリーの《看板マダム》でおさらいして欲しいのだ!






  



      





市街地中心部の空洞化現象が引き裂く純情な感情!!

 ふたりどうなるの~♪ → ポチ!


16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななルテア)
2013-01-20 07:26:25
看板マダムお久しぶりでございます
ご機嫌いかがでしょうか
ってあいかわらず理屈っぽいのだ~~(笑)
ピンクのニットにピンクのタイツ
それを調達してくるオーナーさんもスゴイわ(爆)
あらら・・・ケンタッキー無くなっちゃうんですね・・・
カーネルさんはマダムの所に婿養子に
入ってもらうわけにはいかないんでしょうか。。。
うううっ悲しすぎる (シェリママ)
2013-01-20 23:59:36
ケンタが閉店だなんて・・・
せっかくご近所に看板マダムが引っ越してきたのに・・・

二人を引き裂く何かとてつもなく大きな力がはたらいているのでは?
えっ?そんな大げさじゃないって?(笑)

看板マダムが何言ってるか?
いつも意味不明だけど・・・
純愛成就してほしいわ~

前回も言いましたが
ここは、ひとつYUKIさんが、がんばってさ~
会わせてあげてね(笑)
看板マダムもヅラ買って若返った事だしね
こうなったら・・・ (舞蹴)
2013-01-21 01:29:00
年明け早々城下町に行った時、マダムの髪の毛が金髪になってて、
思わず「おしゃれが進化してる!」ってびっくりしちゃった。

駅前のケンタッキー閉店するのね(涙)

こうなったら、やっぱり『探偵ナイトスクープ』
に依頼するしかないと思う!
Unknown (Pこる)
2013-01-21 12:48:25
あれま!閉店だなんて!!

看板マダム~
のんきに薀蓄ってる場合じゃないですよー!(コレ平仮名で書いたら大変な事になるから漢字♪♪)

しかし看板マダムのうんちくって、Google翻訳の文章みたいですねぃ。
こりゃまた (びーぐるぐるぐる)
2013-01-21 15:11:49
えー、KFC閉店しちゃうの!
ときどき無性に食べたくなるのに
そんなときどうすれば・・・。

先代のトムちんは脱走して
KFCの前でおっちんしていたことあり。
たまらない香りなんでしょうね。
こげちゃん的にも大問題なのでは?
こげちゃんのためにも不二家はがんばってほしい!
おひさしぶりです♪♪ (ぺぺカル)
2013-01-24 12:56:45
私の、職場近く、お散歩してたんですね(^o^)/ケンタッキーの閉店…何も、なくなってきますね~(*_*)マダム…切ないね~(笑)
Unknown (くりくり2)
2013-01-25 09:24:57
マダム・・・何をおっしゃってるのか理解できない。。。
その前に読み切れない・・・
こちらのカーネルおじさんも閉店です。
「市街地中心部の空洞化現象」って同じ街?って思っちゃった~
マドモアゼルとお呼び (おふく)
2013-01-26 11:59:57
マダム、ブロンドになって若返りましたね。
またしてもディヴィットとすれちがい・・・。
○流ドラマみたいや~。

ウチの近くのケンタも閉店しました。
代わりに調剤薬局が入りましたが、屋根の風見鶏は
そのまま残っています。(笑)
ごきげんよろしくってよ♪ (YUKI)
2013-01-26 23:38:57
☆ ななルテアさん

やっぱマダムはスタイルがいいから
ピンクのタイツでも何着ても似合うのよね~

ケンタ閉店後ってカーネル像はどうなるんでしょ?
リストラ?廃棄処分?うるうる…
匿名で本社あてにメール出しちゃうかな~(笑)   
権力を持った誰か (YUKI)
2013-01-27 23:26:47
☆ シェリママさん

本当に何か大きな力が…力が…
このブログをこっそり見て
「じゃあ次はこうしちゃおっかな~
みたいなことをやっているのでは…!!(いや、ないない

え?やっぱ私が?
ナイトスクープにハガキを書いて
「マダムとカーネルを会わせてください」って?
探偵は誰が来るのかな~?
あ、でも、やっぱケンタは今月いっぱいで閉店なので
ちょ~っと間に合わないかな~?(笑)    

コメントを投稿