森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

カワラヒワのお食事 ヒバリの初音

2012-03-22 | 野山の鳥

丘陵の公園では、毎年来ていたシメの姿も今季は見られず、冬の間は足も遠のいていたのですが、

この日は買い物に出た時に寄って見ました。鳥の姿が寂しかった公園にカワラヒワが少し戻って来ていました。(2月20日)

カワラヒワ 河原鶸 アトリ科15cm Orientai Greenfinch  英名のオリエンタルグリーンフィンチの名も素敵です。

 

 地面で草の種を啄んでいました 。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

3月22日 河原でヒバリの初音を聞きました。遠いので見難いですが 、証拠写真に入れました。

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 野鳥ブログLに参加しています
にほんブログ村
 よろしければクリックして下さいネ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワラヒワ (korekore)
2012-03-23 16:39:24
以前から紹介するきっかけを失っていたカワラヒワの集団、今日やっとアップしてみました。
メインの写真が少なかったので・・・
こちらでも、地元でシメを見ません。
野鳥の会で、ちょっと遠出した時に見た一回だけです。
その後、何回も楽しいくらい会える予定でいたのですが、いったいどうしちゃったのでしょう?
最後のカワラヒワの表情、何か言いたそうな顔に見えますね。
カワラヒワ ()
2012-03-23 19:12:45
私も先日実家のお墓参りに行って、今季初めてのカワラヒワでした。
きっと最初で最後かもしれません。
シメは証拠写真の1枚でしたし、寂しい季節でしたね。
ヒバリの初音でしたか?
先日出かけた妹の家(埼玉県)の近くでツバメらしきものを見かけました。
kogamoさん、こんばんは (polo181)
2012-03-23 19:30:52
カワラヒワも、ここまで綺麗に撮ると気持ちが良いですね。大抵、群れで飛んできて遠くの大
木の枝に止まります。そう易々とは撮れないのが、この鳥です。ラッキーでしたね。近いのが。
オリエンタルグリーンフィンチ=東洋の緑色のアトリ科 とでも言えばいいのか、
とても綺麗な名前ですね。
ここで、思ったことをずけずけと、お許しを。
このような素晴らしい写真を撮る人が何故時々
ピントの定まらない写真を撮るのだろう。(ほんとうに、ごめんね)
korekoreさま (kogamo)
2012-03-23 20:02:28
コメントありがとうございます。
カワラヒワの集団ですか。いいですね~
河原へ行くと10羽ほどの群れは見るのですが、最近は2~3羽でいる方が多いです。
そろそろペアでの行動が始まったのでしょうね。
そちらでもシメを見ませんでしたか。今年は、天候も鳥も変でしたね。
>最後のカワラヒワの表情、何か言いたそうな顔に見えますね。
あはっ。わかりましたか。♀に警戒されてしまいました。お食事のじゃまをされたと思ってか、にらまれてしまいました(笑)
紅さま (kogamo)
2012-03-23 20:48:43
こんばんは。コメントありがとうございます。
カワラヒワは、何処にでもいる鳥ですから、始めの終わりだなんてこと、ありえないですよ(笑)
シメが少なくて寂しい年でした。私もシメとは1回だけ会えましたが、警戒心が強くて証拠写真しか撮れなかったのですよ^^;
こちらはまだ寒いのですが、ヒバリが数羽、空高く舞い上がって鳴いていました。
ツバメの飛来は関東の方が早いですね。ではこちらへ飛んで来るのも、あともう少しですね。
ツバメが来てくれるとまた賑やかになります( ^^
polo181さま (kogamo)
2012-03-23 21:24:02
こんばんは。コメントありがとうございます。
10m位の距離でしたが、大きな樹の下で、木漏れ日もあって、暗いような逆光のような変な場所なので難しかったです。
綺麗に撮れたと言って下さって光栄です。ありがとうございました。
ぼやけているので、ほんとうは自信がなかったんですよ(笑)
いつも遠かったり、背景が白いとどうしても+補正してしまうのが悪いのかも。
korekoreさんのように三脚を使えばいいんでしょうね。でもとっさの時はやっぱり手持ちが便利なので、止められないんです^^;
謝って頂くことなんてありませんよ。お師匠さんにいろいろアドバイスして貰ってるのに、全然上達もしなくて、こちらこそすみません。(^^ゞ

コメントを投稿