ひとこと備忘録

ネコ・メモ・アルプス など。

確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力

2020年12月17日 | Amazonプライム
 
確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力


森岡さん、三部作の第三段でしょうか。

どれも必読の書になってますね。


数学マーケティング?

八方ふさがりな状況でも、

勝てそうもない相手でも、

勝つ確率の高い戦略はあるそうです。

で、その戦略を導き出すのが「数字マーケティング」とのこと。

ビジネスでの戦略の成否は確率で決まっているとのこと。

しかも、その確率はある程度操作も出来るそうです。


なるほど、キュウソネコカミ的なことではなく、

冷静に現状を見つめて、綿密に戦いに挑むわけですね。

必読の書ですね。















確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力

 
コメント

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門

2020年12月17日 | Amazonプライム
 
USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門


マーケティングの入門書としても、

実体験を用いたマーケティングとしても、

すでにマーケターとして活躍している方にも

良書として紹介されてますね。


オールジャンルを鷲掴みですね。

















USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門

 
コメント

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?

2020年12月17日 | Amazonプライム

 


USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?


森岡さんが再建する前のUSJと

その後のUSJは、かなり違うものに感じるみたいですね。


大人が、この著書を読んでUSJに足を運びたくなるなんて、

生まれ変わったUSJはもんちろん、

森岡さん自身がかなり魅力的なんでしょうね。










USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?
 
コメント

コレステロール 高い 原因 メモ

2020年12月15日 | Amazonプライム


 




コレステロール 高い 原因 メモ


* 食事と健康に気をつけていても、LDLコレステロールが上がってしまう。

* 気をつけるべきは、LDLコレステロールの目標数値と動脈硬化。

* 食事だけを気をつけていてもLDLコレステロールは下がらない。

* 血液中のコレステロールは、食事と組織からやってくる。

* コレステロールを臓器に運搬する際に、先方が受け取らなかったり、

  途中で落としてきてしまうのが組織由来のコレステロール。

* 食事をしっかり制限しても数値が高い方は、薬をしっかり服用すること。

* コレステロール治療の目標は、動脈硬化性疾患の予防です。

* なので、LDLコレステロールの目標値は人によって違ってきます。

* 動脈硬化性疾患の患者さんは、目標値はさらに厳しくなります。

* LDLコレステロールが180㎎/dlを超える方は、

  家族性高コレステロール血症や原発性脂質異常症の精査が必要なことも。

* 動脈硬化性疾患の症状の確認も必要です。

  狭心症(胸の痛み・歩くと息苦しい)

  脳血管障害(1時間だけ手が動かない・喋りにくい)

  末梢動脈疾患(足の動脈が細くなる・歩くと足が痛い)

* 動脈硬化は検査で調べられます。(超音波・心電図)

* 生活習慣で気をつけるべきは、食事・運動・減量です。

* LDLコレステロールは、動脈硬化のリスクです。

  なので、その他の要因もあれば合わせて治療が必要です。

  高血圧・喫煙・糖尿病など。


詳しくはこちら ↓



 






コメント

相馬さん メモ

2020年12月15日 | Amazonプライム
 


相馬さん メモ


* 才能は遺伝で、50-80% 説明がつく。

*    音楽       ・・・ 90%

  数学、執筆、スポーツ ・・・ 85%

    知識       ・・・ 60%

  美術、記憶      ・・・ 55%

* ↑ 同じDNAで、かつ、それぞれ別の親に育てられた、

       一卵性双生児に対する研究結果。

* 行動遺伝学は、同じDNAの子どもが20歳になるまで、

  別の親によって育てられた場合の、才能に受ける影響を研究する。

* 二卵性双生児は、別のDNAなので対象外となる。

* 大切なことをメルマガで何度も伝えていたのに、全然伝わっていない。

* 良いボイストレーナーに教わり、本人が努力しても

  歌唱力は必ずしも上がらない。

* セールスやビジネスも、自分に合った遺伝的強みの分野を選ぶべき。

* そうしなけらば、せっかく努力をしても結果はついてこない・・・。

* メンタル改善も、自分に合った遺伝的強みの方法で行うべきです。

* メールで伝えたつもりだったが、実際は伝わっていなかった。

  なので、多くの人がマーケティングなどで悩んでいたのかと気付いた。

* たまたま、自分の遺伝的に合った分野で成功した起業家であっても、

  遺伝的強みに合わない新規事業では、結果がついてこない。

* 遺伝子検査を受け、強みがわかったところで、

  その強みをビジネスに結び付けられなけらば、成功への道は難しい。

* 遺伝的強みとは、昇りのエスカレーター。

  遺伝的強みがないとは、下りのエスカレーター。

  どちらを昇るかで、結果は大きく違ってきます。


 





コメント