城郭探訪

yamaziro

内貴尾山城 近江国(甲賀・水口)

2014年04月24日 | 平山城

別 名:内貴城

所在地:甲賀市水口町貴生川字尾山 map:http://yahoo.jp/OaDa_v

現 状:山林

区 分:平山城 標高192.1m

遺 構:土塁、空掘

築城者::内貴伊賀守

訪城日:2014.4.23

 
 

福照寺 宝物庫の裏に石仏

内貴尾山城は、内貴川田山城南方の同じ山塊に所在する。「甲賀郡志」には内貴城址が所在したのは「大字内貴の東方の高地」という記載があるが、現在もその位置については解明されていない。

東内貴集落の南外れにある内貴殿屋敷からは約150m北東の尾山丘陵のピーク付近に存在したと想定されている。

  尾山はその候補のひとつだが、後世のタケノコ林開墾によって破壊され、調査も行われていない。
登城には南腹の福照寺の西脇から山中に入り、竹林となっている。斜面を登り切ると一面に下草が広がる頂部に至る。

福照寺の西脇から、入るとすぐ土塁が残る。また、土塁の西側下に空堀が残る

歴 史

「甲賀郡志」に記されている内貴伊賀守が築いたと伝わる「内貴城址」が、この内貴尾山城だと想定されるが、詳細は不明。

登城口 

すぐに、南側に土塁が残る

残された空堀

内貴尾山城(遠望)

城域と推測される、タケノコ竹林何本は、土の中から出迎え

 

 

 

福照寺から、北虫生野城(約500m東)を望む

福照寺参道の横に駐車加(内貴殿屋敷の土塁の隣)

 

参考資料:滋賀県中世城郭分布調査、甲賀市誌(甲賀の城)、淡海の城

本日も訪問、ありがとうございました。感謝!


最新の画像もっと見る