城郭探訪

yamaziro

竹林(たけばやし)城 近江国(甲賀)

2014年07月18日 | 平城

石積みで固められた土塁が、お寺の前に残るお城。

お城のデータ

所在地:甲賀市甲賀町相模字竹ノ花 (甲賀郡甲賀町相模字竹ノ花) map:http://yahoo.jp/lLoMZZ

現 状:慶徳寺

遺 構::慶徳寺前土塁、本堂裏の土塁、石仏

区 分:平城

築城期:室町期

築城者:竹林新七郎

目標地:慶徳寺、交番http://yahoo.jp/wTePqx

訪城日:2014.7.16

 

 

お城の概要

竹林城は、甲賀町相模のうち里集落の北端で、大原川の河岸左段丘際に位置している。

現在は慶徳寺が建ち、改変がみられるものの、境内南(門前30m・高さ1.2m)北(本堂裏高さ3m・5m)に土塁が残存する。

北側川沿いは基底部程度しか残らないが、南側は境内から路地を挟んだところに東西約30mにもおよぶ土塁が残る。
また昭和中期頃までは南北辺に加え、東辺にも土塁が残存していたといい、それを踏まえると少なくとも約60m四方の単郭城館であったと考えられる。

歴 史

竹林城は、室町時代に竹林新七郎によって築かれたが、詳細なことはことは定かでない。

土塁林と大原川を挟んで鳥居城(遠望)

土塁の樹下の石仏直下を流れる大原川の南土塁(本堂裏)

鳥居城からの遠景

竹林城前の林田籐九郎翁の顕著碑土塁の上に立つ。

参考資料:滋賀県中世城郭分布調査、甲賀市史(甲賀の城)、淡海の城

           本日も訪問、ありがとうございました!!。感謝!!


最新の画像もっと見る