城郭探訪

yamaziro

岡之下城  近江国(甲賀・上馬杉)

2015年05月07日 | 丘陵城

主郭と曲郭2の間の堀切

お城のデータ

所在地:甲賀市(旧:甲賀郡)甲南町上馬杉字岡ノ下   map:http://yahoo.jp/N5jqfx

現 状:山林

区 分:丘城

遺  構 : 土塁、堀切、虎口

築城期:室町期

築城者:馬杉丹後守

廃 城:織豊期(元亀年間同氏の衰亡と共に遂に廃墟となる)

城 主:馬杉丹後守

標 高:240m   比高差:30m

目標地:油日神社・誓蓮寺・上馬杉草ノ根ハウス

駐車場:上馬杉草ノ根ハウス

訪城日:2015.5.5

お城の概要

岡之下城・・・・は、甲南町上馬杉集落の北側に迫る丘陵先端部に位置し、岡ノ下池を挟み東側には染田砦が、狭い谷を挟んで西側には馬杉中城が立地している。

 馬杉中城の西側の尾根裾には油日神社が鎮座し、さらに西側の尾根先には井口氏城が所在しており、上馬杉集落の北側すべての尾根先に城郭などが築かれている。これらの諸城は、村の地理に応じて役割を分担し、機能したと見られている。

 岡之下城の構造は、二本の浅い堀切で区画された南北に連なる三つの郭と帯郭からなっている。北側頂部に置かれた南北約20m、東西約15mの最も広い郭が主郭と見られ、西面を除く三方に低土塁がめぐり、西面中央には虎口の凹みも残る。主郭の北面土塁の外側は自然地形の斜面、鞍部を経て丘陵に続いている。主郭の南側は、高い土塁の外側を深く掘り切り、その南側が中郭で北面に土塁の痕跡の高まりが残り、堀切越しに主郭とは連絡していないようである。中郭の南側を更に浅い堀切で区画し、南側に南郭を設けるが、地形に制約され「し」の字形に先細りにカーブしている。南郭から一段下がった南東から南、西側に帯郭が付帯している。

また、主郭の東側に小さな支尾根が張出し、三段に削平されており、谷を見張っていたと考えられる。

主郭土塁曲郭2の上部土塁主郭と曲郭2の間の堀切曲郭3の土塁(曲郭内は矢竹で確認出来ず)

歴 史

岡之下城・・・・は、詳細不明であるが、在地土豪の馬杉氏の一族の城か。

『甲賀郡志』に「六角氏白旗隊馬杉丹後守の築く所にして、元亀年間同氏の衰亡と共に遂に廃墟となる。」と記されている。

参考資料:滋賀県中世城郭分布調査、甲賀市史(甲賀の城)、淡海の城

           本日も訪問、ありがとうございました!!。感謝!!


最新の画像もっと見る