月曜どうでしょう CT110・YD125・R80RT

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

えきそば と 姫路城

2016-09-17 | 車中泊旅行

だらだらと続く夏休み旅行に、お付き合い下さい

フェリーに乗って、夏休み旅行だ♪

神戸ツーリング=3=3 前編

神戸ツーリング=3=3 中編

神戸ツーリング=3=3 後編

河童だぁー!

番外編 Lrocco Boots ( ロッコ ブーツ )

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝一で姫路城に行くはずだったが、河童情報を聞いたので会いに来ました 

 

話題の河童に会えて善かっぱ

そこから姫路城を目指し・・・

 

着いたぞぉ~

まだ、マサトが産まれる前に、satoko&tamaと城の前までは行った事はある

 

それから何年? 球太郎も産まれてなかったから、11年か12年ぶりか・・・懐かしい

 

 

今ではマサトとマキト、可愛い子供達と来る事が出来ました

それにしても、絵に描いたような青空だ 滅茶苦茶暑いけど

 

姫路城にすぐ行きたいところだが、丁度お昼なのでご飯を食べよう

お昼は決まってるのです

 

たーくんが、子供の頃から食べてた、姫路のソウルフードらしい・・・ えきそば 

昔はホームで注文して、そのまま列車に乗って食べてたらしい

そんで食べ終わった容器は、車掌さんが回収してくれるんだって~   凄げーホントにぃ~?

それにしても暑い うだる様な暑さとはこんな日の事だろう

姫路城から駅まで大きな通りだけど、なんか人が余り歩いてないなぁ

 

日陰で休憩しながら、地下街へ

 

 

地下は涼しい~

で、えきそばはドコだ?っと探して発見 これかぁ~

 

折角姫路駅まで来たのだからホームで食べれば良いけど、もう暑さでやられて疲れました

では、姫路名物 えきそば を食べてみようじゃないか

 

まだかなぁ~

 

 

これかぁ~   kiyomakoは、天ぷらえきそば と あなご丼のセット 

いただきま~す

 

そばって蕎麦かと思ったら全然違うのねー

なんか給食に出てきそうな麺だね、どんな麺なのかは まねき食品HPで見てね 

シンプルだけど、なんか懐かしく美味しいね~ってな感じかな?  マッキー良い食いっぷりです

子供と一緒に来る家族も多いんだね、地元に愛されてる証拠だね

 

食後は旅行二日目のメイン、ずっと行きたかった姫路城に行くぞー

駅まで人を見なかったけど、横にアーケードがあったのね

そりゃ~炎天下歩く人が少ない訳だ

 

立派な商店街だね、立派なお城があって活気があり

姫路っていい所だなぁ~って思いました 神戸や大阪とかとの距離感も良いね~

 

アーケードの床に萌 

 

 

マッキーも、見つけたー写真撮って~

 

 

なんかマニアックな感性を磨きつつあります(爆

 

 

おっ 

 

 

今から姫路城に攻め込むぞー

 

っとその前に

アーケードで店先で売ってた、美味しそうな玉子サンド

お腹いっぱいだったけど、凄く美味しそうだったからつい 

だって次ぎは無いからね~ 

玉子サンド食べてる間、二人はポケモンGO 

何か捕まったかな?

 

スカッとした青空と白い雲、そして真っ白な姫路城 

熊本城が残念な今だけど、大阪城や名古屋城とかと違って、お城の周りに高層ビルなんかが見えないのが最高に良い

姫路羨ましいぞー

綺麗じゃ

 

 

それでは、いざ姫路城へ

 

 

国宝 姫路城 

 

つづく

 

Instagram & Facebook やってます ♪

インスタグラムは、#CT110 ・ #R80RT ・ #YD125 なんかで探して下さい

フェイスブックは、【大分・玖珠】 お食事処 金太郎 で検索して下さい

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村

姫路に住みたいぞー!、ポチッとヨロシクお願いします

現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金太郎からのお知らせ | トップ | 金太郎からのお知らせ再び・・・ »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青い空 (sutekidana)
2016-09-18 00:13:18
写真に写る青い空!!!
凄い綺麗です!!!


気持ちよさそうなのが伝わってきます。

大分県の写真も楽しみにしています。
僕も大分県出身なので(^^)
返信する
姫路城 (浜のおじさんSu-吉)
2016-09-18 06:47:06
新幹線から何度も見たけれど、一度も行ったことがない。
暴れん坊将軍のロケ地・・・
松平健に会えるのか・・・(◎-◎;)
返信する
追伸 (浜のおじさんSu-吉)
2016-09-18 06:53:08
九州ではほとんど見かけないけれど、関東地方の主要駅には『立ち食いそば屋』があります。
便利なんだよなあ。
ツーリング途中で食事って言うときに、駅を探せば何とか食えるのでね。
早いし・安いし。
味は・・・
でも、小腹を満たすには充分。

九州の駅にも『立ち食いそば屋』を!
返信する
sutekidanaさんへ (kiyomako)
2016-09-18 14:22:01
青空と白すぎ城のコントラストが、凄く綺麗でした♪
大分出身ですか!姫路在住?
どちらもとても良いトコですよね~(^^)
返信する
浜のおじさんSu-吉さんへ (kiyomako)
2016-09-18 14:26:07
行った事が無い!!!
Su-吉さんともあろうお方が(><;
立ち食いそば、そう言われれば無いんですかね~
キオスクの駅弁か? 
うちは駅弁買って食べたりします(^^)
返信する
あちゃー(>_<) (Suー吉)
2016-09-18 20:11:01
姫路城・・・
悔しい~(*_*)

Suー吉ともあろう者が、とんだ失態だ(@_@)
返信する
Unknown (かときち)
2016-09-18 22:40:47
姫路のえきそばとはマニアックな(笑)
おでんも食べたら二重まる

しかし蒼い青い空が素敵!!
返信する
白鷺城のころ (tama)
2016-09-19 08:47:30
秘め事情(誤変換)は改修前に行ったことがあります。もう20年以上も前のことです。
中に入ると、木造だったのでビックリしました。そして、熊本城も燃えなかったら今ごろ国宝なのにと、残念に思いました。
きれいになった白過ぎ城にも行ってみたいな。
返信する
Suー吉さんへ (kiyomako)
2016-09-19 15:46:11
こりゃ行くですね!(^^)/
返信する
かときちさんへ (kiyomako)
2016-09-19 15:48:32
神戸案内してくれた、たーくんの激押しだったので!
まぁ、うちのマニアックな旅行にはドンピシャでした♪
おでん!?
しまったー(><; それもかぁ~
返信する

コメントを投稿

車中泊旅行」カテゴリの最新記事