月曜どうでしょう CT110・YD125・R80RT

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

思い出の川口商店が (ノД`)・゜・。

2020-07-28 | 日記

熊本県 人吉の豪雨災害

球磨川が氾濫して、多くの被害をもたらしました

TV・新聞・SNS等で復旧に励む方々を見ますが、町部以外どれ程の被害だったのか想像できない状態でした・・・

家族で車中泊旅行で訪れた球磨川沿い

早朝の風景も素晴らしく、裏道をのんびりとドライブした楽しい日々を思い出します

そんな、心のふるさとって感じの球磨川

 

日曜日の新聞をめくって驚愕した…

あの思い出の商店が濁流にのみ込まれ、おばちゃん達もお亡くなりになったという記事だった

 

春休み旅行2015 (/・ω・)/ プレイバック

2015年の早朝に、百菓堂のパン販売車を見つけ駆け寄った場所が川口商店だった

 

皆でパンを選び、おばちゃんとこで牛乳なんかを買って駐車場で朝食を頂いた楽しい思い出の場所

 

まさかこんな高い場所の家が流されたなんて想像してもいなかった

 

新聞の写真は川口商店よりも高い位置にある、球泉洞駅も豪雨被害で壊れた写真

記事には無人だった駅の清掃も丁寧にこなし駅長にもなった。と書いてある

当時、球泉洞駅で写真を撮った時に、おばちゃん達が清掃してて

「 おばちゃん達が、凄く丁寧に掃除をしてました 」と自分も記している

それだけ印象に残っているのです・・・ 

 

 

春休み旅行2016 (/・ω・)/ プレイバック

翌年も人吉が気に入り旅行先に

ヤッター!今年もパン屋さんがあるぞ!!と家族で喜び

川口商店のおばちゃんに、去年も来てパン屋さんが居たんですよ~なんて話した思い出も・・・

楽しい思い出の場所

今年の夏休み旅行どこにしよう、人吉!?と候補にも上がっていました

そんな何回も訪れたい場所だった、球磨川沿いと人吉市

復興を願うばかりです。

と 簡単に言えるものでも無いでしょうが、心からあの魅力ある人吉が復興して欲しいと願い

川口商店のおばちゃん達の、ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする