ガーデナーばあちゃん

「季節の花と日々の日記」です。

ツルバギア・ビオオラケア

2013-06-27 14:41:01 | Weblog

手の患いから半年、PC教室を途中半端で休んでいたので

痛みの少ない時に、テキストの残り講習を受けに行って来ました

短時間のブログは片手で出来ますが、両手の動きはまだまだです

昨日朝方は酷い雨でしたが、日中は雨も止み梅雨の晴れ間がチョピリ!!

   梅雨の晴れ間の夕日      江津湖と金峰山

 

雨上がりがウナギ釣りに良いらしくて、江津湖サイクリングロードでは

夕方から明け方まで釣り竿が並びます

毎度出会う人なので「おじさん今日は釣れますか?」と声かけると

「おばさんまだ釣れん!!」エッ~おばさん?アッ~私のこと

そうかおじさんと呼ぶからおばさんと返ってくる

名前を聞いて名前で呼ばないと・・・・なん~か御互いさまだな~

 ツルバギア・ビオラケア の花道を帰りは通ります

花の名前、何度繰り返しても覚えるられない

初夏~夏に花茎の頂点に星形の花を放射状に十数輪付けます。花色は淡いすみれ色

白などがあります。性質は丈夫で花付きも非常によく、荒れ地でも生長し花を咲かせます

葉は細長くニラのような姿です。 ニンニクの香りがします

数株頂いて(花に聞いて・・・)庭植えに  庭のも花が咲きました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端の花

2013-06-23 16:44:28 | Weblog

やっと梅雨らしいまとまった雨が降りました

雨の合間に散歩、江津湖の湖水も水かさが増え気温も

 知らずの気持ち良い散歩です

庭ではアジサイの花も愈々終盤を迎える頃となりました

今年も随分と楽しませてもらいました

種類によっては早目の剪定も終え、来年の花を期待しながらバツサリ!!

庭の花も少なくなりチョット!目線を変え道端の花に・・・

結構綺麗な花も有りますが、名前が中々分からないですね???

 

江津湖広木公園  ヘモロカリスの花道

ノウゼンカズラ  空から降って来そうな塀イッパイのカズラ

 蔓なので他の木に巻きついていないと生きていけないかよわい花

咲き始めると我が物顔で、元の木は隠れてひっそいと目立ちません

ヒルザキツキミソウ  ピンクと白の混じったような花、紙かな?、と思わせるような花で

少しの風でもゆらゆら~ ピントが中々合いません。また会いに行きたい花です

明るい間に花を開かせ、夜咲きツキミソウの仲間です

ナツフジ  盛夏に花を開くので、ドヨウフジともいう。茎はフジと同じ右巻きです

長さ10~20センチの花穂を垂れ下げ、緑白色

道端の花にもハット!!とするような美しい花が沢山有ります

ヤブカラシ   道端や庭や畑の縁などに多いブドウ科の多年生のつる性雑草

生長力が旺盛でこれがからまるとやぶでも枯れるというところから藪枯しの名がついた

田んぼでは田植えの終盤を迎えて、緑の絨毯が広がっていきます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し作り

2013-06-18 16:14:49 | Weblog

         

梅雨なの?雨少ないですね

この時期、空模様見ながら塩漬けしていた梅に紫蘇入れ作業です

今年から義姉から娘にバツンタッチの梅干し作り

紫蘇は兄夫婦が買った来た

洗い、乾燥、葉ちぎり、葉もみと結構時間がかかる

色々な漬け方があるが、義姉にしてみると姑(母)からの受け継ぎらしい

この工程を見守るのが現場監督の私です(手の患いでまだ塩気の有るものは触れない)

でも結構小間使いされ忙しく数時間の作業終了です

この後、梅雨が明けたら梅を干し、かめに本漬けが残っています

病気の兄も家では何時お迎えが来るかな?と落ち込んでいますが

こうして兄妹でお祭り騒ぎの梅漬けに元気バリバリの兄を見ていると

嬉しくなります。疲れてないか心配もしますが楽しいなら良いかなぁ~です

 

出来上がると親戚におすそ分けで喜ばれます

昔のように梅干しも食べなくなりましたが、貯蔵が少なくなると心細くなります

 

              庭の花 

 

サルスベリの花もボチボチと開花

 

        ヘモロカリス (ユリ科)

 

山百合の仲間かな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2013-06-11 15:51:24 | Weblog

台風接近のせいでしょうか風が強いです

東日本の太平洋側を中心に、雨の量が多くなるようです

熊本への接近は無いようですが農家の人にはこの時期

まとまった雨が欲しいところでしょう

ビョウヤナギには風がお似合いです

株立ちし枝先に弓なりに数個の花を付け垂れ下がりゆらゆら~

花が華やかで美しく遠目でも優雅な花です

似ている花にキンシバイがあります

ストケシア 別名 ルリギク

生育旺盛で繁殖力も強く、花茎の 先端が枝分かれしてたくさんの花を咲かせる

庭、ガーデン、歩道花壇とあちこちに植え楽しんでいます

キングスター 可愛い花でしょう (*^。^*)

ナツツバキ(大輪) 小型の花ナツツバキ(ヒメシャラ)が先に咲き大輪はその後に

庭では二度の楽しみがあります。 

花びらのフリルが可愛いです。  一日花で勿体ないなぁ~ 

夏は庭の花も少なくなりますが、サルスベリが開花を待っています

 

 

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の収穫

2013-06-07 23:13:11 | Weblog

梅雨入りなのに雨 が少ない情報が多い

そのうちにドッ~ト降り出し昨年のような水害になるのでは・・・?と心配する

雨の降らぬうちに梅の収穫をとガーデンに 

店の開店前の一仕事なので早朝に行く、眠くて運転している主人には悪いが

毎度、助手席でです

梅、柿、柑橘類、実の生る木は旦那シャンが担当、「これは俺のだ!!」と

書いてある  冗談・・・あははは

凄いこだわり収穫で全部手もぎです。(旦那シャン)が木から落ちないようにと・・ハラハラ

木の上にいる旦那シャンは実が落ちないようにハラハラ

今年は32キロの収穫で今までに無い粒の大きさ、古木で種類は何か分かりませんが

梅酒用の大きさで「青じく」?と読んでいますが???

梅酒用に親戚に分けて残り13キロほど梅干し用に

義姉に習い今年は娘が漬け込みに挑戦、若い者にバトンタッチです

 

      大きいのはピンポン玉位有ります

梅酒は実が熟しないうちに漬け込みします

早朝から作業して漬け込みが終わるとホットします。

 

               庭の花 

今年は咲かないと諦めていたアマリリス、クンシランが遅咲きで咲きました

クチナシの葉を食べていたアオムシさんに蜂が直撃!!

カメラを近づけも蜂はアオムシさんに夢中、虫の世界も色々あるなぁ~

庭のお客さん(害虫)が梅雨には多くなります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする