ガーデナーばあちゃん

「季節の花と日々の日記」です。

芭蕉園

2008-01-31 23:29:49 | Weblog
                        

              
       

水前寺公園の水は加勢川を経て江津湖へ

あちこちからの湧水が小川となって加勢川へ流れる
図書館裏手に日本庭園が有り南側に芭蕉園(ばしょうえん)があり
バショウが生い茂っています
バナナの葉に似ていますが、決してバナナ園ではありません
園内だけでなく、この近辺には芭蕉が多く自生しています。
冬、葉も乱れていますが、チョ~ト一人では鬱蒼としていて
怖かったです。手入れがもうちょ~としてほしいな~


芭蕉園の中 「ここ江津湖」かな  「ジャングル」


”シダ”の大株 

芭蕉園の小高くなっている所に句碑が建つています
ここで一休みして碑を読む 


とどまれば あたりにふゆる 蜻蛉かな
中村 汀女
江津湖」には文学碑がいっぱいあります。
又、訪ねて追々紹介することにします

湧水湖のほとりに、可愛い黄色い花「オニタビラコ」も見かけました


江津湖では、普通に見ることができます
葉は下の方につき深い切れ込みがあり花の時期は長く
春から秋口まで花を目にすることができます

この日は、ウロ~ウロと眺めながらのウォーキング
2時間たっぷり歩きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの野鳥

2008-01-30 23:56:53 | Weblog

             
今日のウォーキングは夕暮れ
県立図書館の裏通り、加勢川沿いを歩いてみました
基本検診で体重が2キロも増えてビックリ
もともと身長からすると4キロオーバしているのにガックリ
それならばと一代決心。歩く時間を延ばしてみたら
年には勝てません。夕食後テレビをつけたまま
やはり年相応にしましょう 

県立図書館入口バス停から水前寺児童公園を
通り抜けて加勢川沿いの遊歩道へ歩き、夕暮れ時ならではの
光景がありました

大きな犬が、川の向こう岸の草むらに自分で下りたのでしょうか
口には、ペットボトルを銜えたまま石垣を登れないのです
ボトルを口から放せばいいのに銜えたまま
登れないなら川を泳ぐしかないのに
どうするかな~と見ていたのですが、川向こうだし
見るの諦めて帰りました。その後、どうなったかな~


マガモ オス同士だから親子かな
加勢川の石の上で コックリ~~していました の時間かな?

池や河川などで普通に見られます。アヒルはマガモを元に
家畜化されたそうです

       この続きまた明日にします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待の蕾

2008-01-29 23:27:00 | Weblog

                  のち
庭のクリスマスローズ

やっと蕾が見え始めました 
日当たりの悪い庭ですが、昨年は2株立派に咲き
花の少ない庭を明るくしてくれたのですが
今年は葉数も少なく花が見れないかな?と諦めていました 

他にもあと4株くらい有りますが、この株は毎年花が1~2本
咲くだけです。冬の日当たりが悪いせいかな~~
今年は鉢植えに替えてみようかかな~思案中で~す
 

 

                    赤い花

                       薄グりン

            

都忘れにも蕾が見え始め”春”を待っているかのように
花びらを丸く閉じています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艇庫の風景

2008-01-28 18:55:18 | Weblog

            
昨日は江津湖周辺は春の陽気
昼間に時間がありウォーキングに出かけた
いつものコースを変更して、水前寺江津湖公園(広木地区)
の方に片手にゆつたりと散歩気分で歩いてみた

動物園の裏通りで、きりん、ぞう、など塀越しに眺める事が出来ます

地元、高校のボート部の艇庫が有り、色とりどりのボートが
並べられ整備かな??虫干しかな??生徒がトレーニング
兼ねて頑張っていました




江津湖が練習場になっているようです

野鳥(冬鳥)も水面いっぱいに広がっています

カモ類が多いです
オナガガモ、コガモ、ヒドリガモ、マガモカルガモなど

カワセミもときには見かけます
水辺の小枝に止まり、小魚を見つけると水中に飛び込んで捕らえます
しばらく座り込んで眺めていても飽きる事は有りません
これもウォーキングの楽しみです

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選別(廃品回収)

2008-01-27 18:54:43 | Weblog
            
廃品回収を町内で月一回していますが、缶の選別が
大変な作業です 
リサイクルに協力して、町内の皆さんが出して下さいますが
アルミとスチールの選別が中々守られません
選別が出来ていないと、リサイクル業者から
マイナスで金額が引かれますので丁寧に選別します
ビールの残酒で朝から酔っ払いそうです 


月一回ですが役員の皆さんは大変です 
町内の大切な活動資金になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これな~に

2008-01-26 16:15:22 | Weblog

               
真昼のウォーキング
夜のウォーキングを今日は、術後のSさんを連れてお昼の時間に
コースの案内役です
病気で生きがいをなくしておられるので、もう一度元気に
なられたらいいな~と思い、ウォーキングを進め
今日は一緒に歩いてみました
江津湖には野鳥や、魚、植物、昆虫や、水生の小動物が
生息しており、それぞれに目移りしながら眺めて歩き
目標を持って歩くことに、感動されて毎日歩くのを
決意され、帰りはゆっくりとデート気分でした 


ウォーキングの途中こんなもの見つけました
な~にこれ!! 金網に木が食い込んで、そのまま大きく
なったのものです。根元は跡形無く切ってあるので
ビックリ!! グロテスク!! 
孫のおもちゃ怪獣にも見えるし、蝶のさなぎにも見えます


シロバナタンポポ(白花蒲公英)も咲いていました
シロバナタンポポは、中央の花柱部は黄色ですが
散りかけていたので黄色が無いけど間違いないでしょう??
今は、セイヨウタンポポが多く生育していますが
シロバナタンポポは日本在来種  


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せりとクレソン

2008-01-25 22:56:27 | Weblog
             
水辺の野菜
湧水の年間水温18度に恵まれて、江津湖にせりとクレソン
の野菜畑が出来ています
時には、食料として摘みに来る人もいますが
ほとんどそのままです。せりは以前、柔らかい時に摘み
胡麻和えなどして食べたものです。



春の七草の筆頭で日本に原産する野菜のひとつです
小川などの水辺で育つ
水ぜり
貧血便秘に効果 のある食物繊維を含んでいます。
ウィルスに対する抵抗力をつける
ビタミンCも含んでいるため
カゼ
にも効果 的です


クレソン(ウォータークレス)
水の綺麗な川や沼地に自生しています
味はピリッと辛くてほろ苦く、コショウの風味があります。
そのさわやかな口当たりが肉や魚のアブらっぽさをすっきり
させるので、ステーキのつま飾りに欠かせません。



  

庭のバラ
つるばらにポツン!と一輪咲きました 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江津湖の梅の花

2008-01-23 18:13:46 | Weblog
          
 江津湖

河川からの流水や豊富な湧水により水辺環境が良好に保たれ
湧き水は水温が年間を通して18度前後と水温の変化がすくなく
湖の周辺は夏は涼しく、冬は暖かいといわれています。
毎年1万羽近くのカモが冬を越します。バードウォッチングに訪れる人も少なくありません。
水温が一定しているせいか江津湖の梅の花の開花が早いです




蝋梅は江津湖周辺の民家の庭、冬枯れの庭に咲きます。
薄黄色で中央部が紫のろうそく細工のような花です



ここら辺の民家は庭に湧水池があり流水は江津湖につながり
川辺にはカラーの花がこの時期咲いています



今日は、寒さ厳しい江津湖でしたが、ここは春の訪れが一足
早く感じる江津湖でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の満月

2008-01-22 17:59:22 | Weblog
               
一日中雨がしとしと降り続ける
今日は良いお天気だったら、暦の上では『満月』
日本では、夏は南東から昇って低く南の空を横切る
冬は北に寄り、南中時の満月は天高く位置するそうです
1月22日22時35分頃が『満月』 残念!!

ウオーキングの時(19日夜)頃から曇り空の合間から
満月に近い月が見え隠れしていた見たいです


さて、今日は1週間分の食料品の買い物でした
郊外の大型スーパーで、レシートでガラポン(抽選)を
するのですが、1等(赤い玉)でした 500円の商品券です
ハズレはお菓子

こんな時の500円はどうしてこんなに嬉しいのでしょうかね
もし、宝くじでも当たったら気絶するかもしれません 
ガラポンの始まるのが16時から、待っている時間に
飲み物を飲んだり、お菓子を食べたり(孫と一緒)するので
500円ではオーバします。運だめしみたいなものです
何か良いこと有るかな!満月だったら 
 出来たのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーデージー

2008-01-21 22:13:13 | Weblog

          
今日は大寒、二十四節気の1つ、この日から立春までの期間
の真ん中で、一年で最も寒い時期ですが
天草地方ではカンヒザクラ(寒緋桜)赤い花が特徴
の花が咲き始めたそうです

娘が買ってきた、斑入りブルーデージーとパンジー
買っては来ても植えるのはおばあちゃん(私)です
まぁ~いいか 


3株なので春に株が広がりを予定して少し大鉢に植える
想像どうりになればいいけどな~ ”春まで待とう”........
  


パンジー 単品植えでこちらも今は寂しいけど
”春まで待とう”...........

ばあ 「植えておいたよ」 娘 「あっ~そう有難う持って帰ろう」
さっさと我が家に持って帰りました  まぁ~いいか 
    
今日は冷えるよ  大事にしてね!!
    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする