きよりん過去釣行懐かしむ~時々現代ブログ

過去~
釣行記を暇つぶしに見たくなった
なんて理由で少しずつ過去復活しつつ
気まぐれに最近の釣行も呟いてみる

毘沙門港 「金長丸」 マルッチpp仕立て ワラサ??五目

2013年09月22日 | 沖釣り・ ワラサ
毘沙門港の金長丸さんでワラサの仕立てです



今回のメンバー+熱血船長!!(写真マルッチさんより)


くじで釣り座を決めて
右舷ミヨシから マルッチppさん・あかベーさん義理息子タダユキさん・HUS・あかベーさん
左舷ミヨシから カンコさん・私きよりん・初めましての汐留の漁労長さん・みさきさん

やはり剣崎ワラサポイントは船もすごけりゃ、船に乗っている人間の数も半端なかった





そんな混雑横目に8名さまで、頑張ってしゃくってみるも・・・・音沙汰なし。
そんな中初めて釣れたのは・・ペンペンシイラ(笑)(写真マルッチさんより)





お隣のかんこさんが鬼の餌にすると言うので渡すと船上板前さんに変身(笑)


その後ワラサ仕掛け10号ハリスの6mで頑張るも音沙汰なし。
船長そうそう混雑ポイントに見切りをつけて、真鯛が釣れるポイントへ。

船中最初に魚の魚信をつかむも・・・あげてみたらばれてました(笑)
船長「真鯛だったよぉぉ」って(T_T) これ以来私にはマルソーダ・ヒラソーダしか
釣れなかったと言う。

今回釣り座が分かれて反対舷のHUSの様子は分かりにくく、でもなんか
早々にワラサの仕掛けから真鯛の仕掛けに替えて絶好調な。


2尾目はちょっと大きく


ワカシまで・・・


真鯛も右舷中心に、左舷は大艫のみさきさんが釣っていましたが・・・・
私と汐留の漁労長さんにはお魚が遊びに来てくれませんよぉ(T_T)バルタン??

ここからダイジェストに真鯛様

とったどー!!マルッチppさん


贅肉捨てたらすっかり釣れキャラに変身のあかベーさんは


良い型の真鯛まで


そして
真鯛じゃないけどマグロだよって。あかベー義理息子タダユキ君、いい笑顔だね


みさきさんもニッコニッコ



後半ポイント変えて沖上がりまで粘ると突然ワラサタイム!!
真鯛の仕掛けのままだった汐留の漁労長さんは瞬殺、右舷でもぉぉ

ワラサダイジェスト
みさきさん、絶好調


あかベーさん釣りすぎだよ(笑)


マルッチさんもでっかいワラサ


かんこさんの写真はないけどしっかり最後にワラサGET

4隅の皆さん、ワラサの顔見られておめでとうございました。
私は・・・・最後までお魚に嫌われてしまいました。

お隣の汐留の漁労長さんにはワラサの当たりありましたよぉ。でもバルタン星人にハリス
切られたみたいです(;゜0゜)

まっ、仲間内でワイワイ楽しく、誰かがワラサがかかったら仕掛けあげてみんなで協力
いい感じです。乗合船のワラサ船には絶対に乗れないだろうなって思う私です
来年もまた仕立てる予定でしたら、よろしくですo(^-^*)o


さてさて今日の我が家の釣果


ワラサは釣れなかったのに、戴きました。みさきさんありがとうございました
今季ワラサ食べられないなって諦めていたので、嬉しかったですよぉ

そしてHUSの釣った真鯛は私の隣で私の相手をしていただいた(爆)お礼に
汐留の漁労長さんのクーラーボックスへお嫁入りしました

私の釣ったのは・・・ヒラソーダーだけよ(爆)本当真鯛とかワラサとかコマセ撒いて
じーっと待つ釣りは下手(;^_^A って殺気むんむんなのかしら。
お色気むんむんなら良かったのにねぇ(爆)


18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こませ係オツ<(_ _)> (マルッチPP)
2013-09-22 22:26:01
今回は釣り座のくじで 結果が出ちゃいましたね~^^;
金長丸 マルッチお気に入りの宿なんで
今後も仕立て組みますよ!!
またお誘いしますんで 是非ご参加くだされ(^_-)-☆
お裾分け 助かりました!
またよろぴく!!
返信する
釣果倍増計画 (スパ郎)
2013-09-22 22:51:17
お初にお邪魔します。

まるかつさんの仕立てでアカムツの洗礼を受けてきたスパ郎です。

それにしてもお二人での釣行は釣果が倍増というより、
無限の可能性があるのがわかりました。

しばらく賑やかな食卓なられることでしょうね。

いつかご一緒できることがありましたら、その時はよろしくお願いいたします。(^.^)
返信する
Unknown (まるかつ)
2013-09-23 05:48:52
まぁこういう日もありますよ。
ちゃんとお裾分けが回ってきて良かったね。
苦手意識を持たず、コマセの釣りも克服しておかなくちゃ!
釣れないからと得意のカワハギやアマダイばかりじゃ、どんどん巧拙の差が付いてしまいますよ。
次のチャンスには頑張ってね!!
返信する
Unknown (あかべー)
2013-09-23 06:22:06
お疲れ様でしたぁ。
ん~、四隅の日でしたね~^^;;
でもお隣でぴー様がバタバタっとマダイ2つ上げたときはかなりアセりましたですwww
飲み物まで配っていただきありがとござった。
またお願いします。(V)o\o(V)フォフォフォ
返信する
Unknown (汐留の漁労長)
2013-09-23 06:57:45
きよりんさん 昨日はお疲れ様でした。
バルタンで道連れ((-_-)/~~~)にしてしまった
ようですみませんでした。<m(__)m>
マダイをご主人から頂きありがとうございます。
東京湾のマダイは初めてです。
単身でいく、釣り親父に囲まれての暗い釣りより
遥かに楽しめました。!(^^)!
またよろしくお願い致します。
返信する
今回は (マルソータ)
2013-09-23 07:59:25
HUSさんに花を持たせたのですね。
場所は久里浜沖ですか。
釣り座が支配的だから仕方ないですね。
私だったらハリス15mにしたかもしれないけど。
でも、全般的によく釣れた仕立でよかったですね。
返信する
Unknown (すずきん)
2013-09-23 08:01:32
おや、めずらしい。
でも、たまには釣れない時もないとね^^;;
コマセ釣りは「沖釣り釣果は座席と運」の典型ですからね。
でも、食べるほうからいけば丁度良かったんじゃないですか^^vv
返信する
マルッチppさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2013-09-23 14:21:12
マルッチさんのワラサ第1号、ハリスを手繰らせていただきまして、感謝です。
今季ワラサの引きを堪能できませんでしたが、ネットインまでは経験させていただけました(笑)
右舷の後方ではワラサ私が釣ったと思ったらしいです
ってなぜ人のワラサのハリスを私が手繰っていたのか??
未だに謎であります(笑)
正直人のワラサ、逃げられたらどうしようと緊張しまくりでした(笑)
でも2本目は釣った感アリアリでおめでとうございました

楽しかったですよ。本当に。魚は釣れなかったけど
仕立てならでは。ありがとうございました&お疲れ様でした
返信する
スパ朗さん、コメントありがとうございます (きよりん)
2013-09-23 14:25:06
お初に遊びに来ていただきうれしい限りです。
よく皆さんのブログでは拝見していましたので、お初の様な気がしません
ってなれなれしくすいません(笑)

二人で行くと釣れない時はどちらかが釣ってくれたらラッキー
そして釣れ過ぎた時は困るくらいになりますが滅多にないので(笑)いつも二人の釣果で一人分の我が家です♪
今回は思わずワラサのお裾分けがあり、豪華な食卓になりました。

これも仲間内の仕立てならではですね。いつの日かチャンスが巡ってご一緒出来ますようにo(^-^*)o
返信する
まるかつさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2013-09-23 14:31:49
ふふふっo(^-^*)o今回はお裾分けがあってラッキーでした。

得意な釣ばかりと言うよりは好きな釣ばかり行っている
が正解でしょう。たぶん真鯛もワラサも好きな部類ではないのです
お金を出して行くので好きな釣りに行きたいし、趣味なので
固執してしまってもOKでしょう
真鯛やワラサは
貧乏性なので仕掛けを動かしすぎてしまうので釣れない
それは分かっているんですけど・・・シャカシャカして
当たりをとって掛ける、そんな釣りが好きだったりします
コマセの釣りは真鯛はHUSが得意だと思うので釣果はお任せです(笑)
次はタチウオに行きたいと。あれも駆け引き楽しそうです(笑)
返信する