goo blog サービス終了のお知らせ 

アキバ系ギャンブラーの賭け

ギャンブルで儲けてアニメに貢ぐという崇高(?)な目的のため、ありとあらゆるギャンブルに手を出すギャンブラーの日記

(アキバ系)声優アワード大(笑)予想 主演女優編

2013-02-27 19:47:38 | アキバ系
 女優については、今年も主演、助演、新人についてそれぞれ予想してみました。

○主演女優賞

●阿澄佳奈

プリティーリズム・オーロラドリーム(春音あいら)・・・S
あの夏で待ってる(北原美桜)・・・B
アマガミSS+ plus(橘美也)・・・C
銀魂'(時子)
探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 〜小林オペラと5枚の絵画〜(リリー・アドラー)
DOG DAYS'(ユキカゼ・パネトーネ)・・・C
這いよれ! ニャル子さん(ニャル子〈ニャルラトホテプ〉)・・・S(A)
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(日比野文)・・・D
ひだまりスケッチ×ハニカム(ゆの)・・・S
武装神姫(アン〈天使型 アーンヴァルMk.2〉、CA神姫、テロリスト神姫白、テロリスト神姫赤、テロリスト神姫黒、特殊部隊神姫A、特殊部隊神姫B)・・・S
ブラック★ロックシューター(神足ユウ / ストレングス)・・・A
プリティーリズム・ディアマイフューチャー(春音あいら)
僕の妹は「大阪おかん」(浪花)・・・A
めだかボックス アブノーマル(行橋未造)
ヨルムンガンド(リリアーヌ)

女性声優が主人公の作品で最も話題となったのは「這いよれ!ニャル子さん」ではなかろうか。インパクトのある主題歌も担当している。その他主演本数も多い。最有力評価が妥当。

●花澤香菜

ギルティクラウン(篠宮綾瀬、寒川谷尋(幼少期))・・・A
アクエリオンEVOL(ゼシカ・ウォン)・・・A
妖狐×僕SS(髏々宮カルタ)・・・B
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版(黒猫 / 五更瑠璃)・・・B
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(万里谷祐理)・・・B
機動戦士ガンダムAGE(ロマリー・ストーン)・・・A
PSYCHO-PASS サイコパス(常守朱)・・・A
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(松実玄)・・・A
しろくまカフェ(メイメイ)
新世界より(秋月真理亜〈12歳・14歳〉)・・・B
SKET DANCE(安形紗綾)・・・C
絶園のテンペスト(不破愛花)
ZETMAN(天城小葉)
戦国コレクション(徳川家康、不如帰待子)
ダンボール戦機W(花咲ラン、オメガ君)・・・A
超訳百人一首 うた恋い。(当子内親王)
てーきゅう(板東まりも)・・・B
DOG DAYS'(ノワール・ヴィノカカオ)
となりの怪物くん(大島千づる)・・・C
To LOVEる -とらぶる- ダークネス(結城美柑)・・・D
偽物語(千石撫子)・・・B
はぐれ勇者の鬼畜美学(桐元葛葉)・・・B
貧乏神が!(桜市子)・・・S
ブラック★ロックシューター(黒衣マト、ブラック★ロックシューター) ・・・S
マギ(練紅玉)
モーレツ宇宙海賊(チアキ・クリハラ)・・・A
やきもち狂想曲(ノワ)・・・A

今年も数多くの作品で主演、或いは重要なキャラクターを演じている。1本のインパクトについては多少劣るが、本数に関しては圧倒している。
昨年は井口裕香が最優秀パーソナリティ賞を受賞したため、おそらく大沢事務所の受賞は解禁されたものと思われるが、主演女優(男優)賞まで許したかどうかは分かりません。

●福圓美里

アクセル・ワールド(コバルト・ブレード)
Another(杉浦多佳子)
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-(エルモ)
織田信奈の野望(前田犬千代)
ガールズ&パンツァー(角谷杏)
銀魂'(桜島千春)
クレヨンしんちゃん(女B、大内佳寿代)
さんかれあ(ばーぶ)
スマイルプリキュア!(星空みゆき / キュアハッピー)・・・S
だから僕は、Hができない。(福宗イリア)・・・B
黄昏乙女×アムネジア(小此木ももえ)・・・B
たまごっち! ゆめキラドリーム(ゆめみっち)・・・A
探検ドリランド(イリア)
To LOVEる -とらぶる- ダークネス(金色の闇、ティアーユ・ルナティーク)・・・A
謎の彼女X(椿陽子)
ひだまりスケッチ×ハニカム(夏目、中山)
ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2(サトシのミジュマル、ラングレー 他)

歴代のプリキュアシリーズの中で、最も(大きなお友達に)支持されたのではないかと思われるスマイルプリキュアで主演。テレビ以外でも、ストライクウィッチーズ劇場版で主演している。逆転の目も否定できない。

(予想)
◎阿澄佳奈
○福圓美里
▲花澤香菜

昨年と違って大ヒット作がないだけに予想が難しいが、その中でも大きな話題となった主題歌を歌っている面も評価を加えて、阿澄佳奈を本命にしてみました。

(2.28追記)花澤香菜が3月1日、朝の情報番組「ZIP!」で特集される模様。声優アワード発表の直後だけに、まさか主演女優賞受賞ということなのか?

○助演女優賞

●戸松遥

アクセル・ワールド(メグミ(若宮恵))
あの夏で待ってる(貴月イチカ)・・・S
イナズマイレブンGO クロノ・ストーン(西園信助)
クイーンズブレイド リベリオン(ターニャン)
ココロコネクト(西野菜々)
ソードアート・オンライン(アスナ / 結城明日奈)・・・A
となりの怪物くん(水谷雫)・・・S
To LOVEる -とらぶる- ダークネス(ララ・サタリン・デビルーク)・・・C
夏色キセキ(花木優香)・・・A
貧乏神が!(龍胆嵐丸)
マギ(モルジアナ)・・・A
モーレツ宇宙海賊(グリューエル・セレニティ)

ヒット作「ソードアート・オンライン」でヒロインを熱演。主演もあるし、重要な立ち位置の助演も多い。今年こそ(個人での)無冠に終止符を打つか。

●中原麻衣

AKB0048(10代目 宮澤佐江)
境界線上のホライゾンII(“武蔵”、“品川”、“武蔵野”)
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(宮永照)
しまじろう ヘソカ(ぴょんこちゃん5のおねいさん)
人類は衰退しました(わたし)・・・S
戦国コレクション(“純愛天使”直江兼続)・・・C
探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 〜小林オペラと5枚の絵画〜(ハートリー・クイーン警部)
デュエル・マスターズ ビクトリーV(小熊先生〈小熊花子〉、大畠乱)
トータル・イクリプス(篁唯依)・・・A
ハイスクールD×D(雪蘭)
ひだまりスケッチ×ハニカム(有沢)

ソコソコ人気も出た「人類は衰退しました」で、セリフの多い主人公を淡々と演じる一方、「トータル・イクリプス」では情熱的な強い女性を熱演した。

●喜多村絵里

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(二階堂嵐)・・・B
ガールズ&パンツァー(ダージリン)
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(リリアナ・クラニチャール)・・・B
戦国コレクション(“お砂場”尼子経久)
黄昏乙女×アムネジア(庚霧江)・・・B
ダンボール戦機W(ジェシカ・カイオス)
超訳百人一首 うた恋い。(藤子)
DOG DAYS'(アデライド・グランマニエ)
となりの怪物くん(山口賢二〈幼少時代〉)
偽物語(阿良々木火憐)・・・A
猫物語(黒)(阿良々木火憐)・・・B
這いよれ! ニャル子さん(八坂真尋)・・・S(A)
パパのいうことを聞きなさい!(小鳥遊美羽)・・・A
武装神姫(ポッチィ / 犬型 ハウリン)
ブラック★ロックシューター(出灰カガリ)・・・B
ポケットモンスター ベストウイッシュ(ホミカ)

今年も例年と変わらぬ大活躍。阿澄佳奈が主演女優賞なら、ニャル子さんつながりで助演女優賞という流れもあるかも。

●日笠陽子

妖狐×僕SS(雪小路野ばら)・・・B
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(エリカ・ブランデッリ)・・・A
キングダム(羌瘣)・・・B
恋と選挙とチョコレート(拝田希実花)
CØDE:BREAKER(桜小路桜)・・・A
ゴクジョッ。〜極楽院女子高寮物語〜(赤羽亜矢)・・・S
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド(セラ〈セラフィム〉)・・・B
好きっていいなよ。(女子生徒)
戦国コレクション(復讐ノ牙・明智光秀)
探検ドリランド(ハルカ)
男子高校生の日常(文学少女)・・・B
トータル・イクリプス(ニイラム・ラワヌナンド)
DOG DAYS'(ブリオッシュ・ダルキアン)・・・C
ハイスクールD×D(リアス・グレモリー)・・・A
はぐれ勇者の鬼畜美学(鳳沢美兎〈ミュウ〉)・・・A
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(剣野カユラ)
氷菓(クイズ研究会副部長〈司会〉)
ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ(ミゼルカ)

こちらも例年どおりの大活躍。単独ではややインパクトに欠けるも、本数は相変わらず多い。

●茅野愛衣

アクエリオンEVOL(ミコノ・スズシロ)・・・A
あの夏で待ってる(樹下佳織)・・・D
ガールズ&パンツァー(武部沙織)・・・A
君と僕。2(高橋里奈)
恋と選挙とチョコレート(茂森真央)
PSYCHO-PASS サイコパス(大久保葦歌)
さくら荘のペットな彼女(椎名ましろ)・・・A
灼眼のシャナIII-FINAL-(『極光の射手』キアラ・トスカナ)
好きっていいなよ。(橘めい)・・・S
TARI TARI(松本文子、倉田友香)
トータル・イクリプス(オリガ・ブラキナ)
夏色キセキ(沖山千晴)
氷菓(伊原摩耶花)・・・B
めだかボックス(喜界島もがな)・・・B
めだかボックス アブノーマル(喜界島もがな)・・・B
モーレツ宇宙海賊(アイ・ホシミヤ)
輪廻のラグランジェ(ムギナミ)・・・A
輪廻のラグランジェ season2(ムギナミ)・・・A

昨年は(おそらく)圧倒的支持で新人賞を獲得。今年も主役を含め、多くの作品で主要キャラを担当。勢いは全く衰えていない。2冠目も十分にあり得る。

(予想)
◎戸松遥
○茅野愛衣
▲喜多村絵里

例年なら二人選ばれるが、昨年は一人しか選ばれなかった。
昨年、ほとんど主役しか演じていなかった宮野真守が助演男優賞を受賞したこともあり、どちらかというと助演がどうだったかというより、主演女優賞に準じた実績を残したかどうかが重要のようです。
この3人はいずれも十分な受賞資格があるとは思いますが、戸松遥については主演の方に上がる可能性もあるし、主演で挙げた人が受賞から漏れた結果、助演に下りてくる可能性もあるでしょう。

○新人女優賞

●大久保瑠美

スイートプリキュア♪(調辺アコ / キュアミューズ)・・・A
あっちこっち(御庭つみき)・・・S
アドリブアニメ研究所(飛鳥)
織田信奈の野望(梵天丸)
カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編(飛田マイ、満月の女神 ツクヨミ / 三日月の女神 ツクヨミ)
戦姫絶唱シンフォギア(女の子、女子高生3人組)
戦国コレクション(“小悪魔王”織田信長)・・・S(A)
プリティーリズム・ディアマイフューチャー(上葉みあ)・・・S
マギ(ピスティ)
ゆるゆり♪♪(吉川ちなつ)・・・A

今年前半で次々と主役を獲得し、早々と新人賞獲得が確定的となったかと思われたが、まさかこんなにもライバルが登場するとは・・・。ただ、私は見ていないもののプリティーリズムは3期も始まる程の人気をキープしており、新人賞にふさわしい立場であることに変わりはない。

●石原夏織

あの夏で待ってる(谷川柑菜) ・・・B
AKB0048(姫子)
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(メティス、少女)
ココロコネクト(栗原雪菜)
この中に1人、妹がいる!(鶴眞心乃枝)・・・A
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(清水谷竜華)・・・C
だから僕は、Hができない。(大倉美菜)・・・B
トータル・イクリプス(崔亦菲)
ハイスクールD×D(村山)
マギ(アラジン)・・・S
輪廻のラグランジェ(京乃まどか)・・・S
輪廻のラグランジェ season2(京乃まどか)・・・S

声優ユニット「ゆいかおり」の「かおり」の方。
声優としての実績は「ゆい」に後れをとっていたが、今年一気に挽回。主演作はどちらもそれなりに話題になったし、新人賞に対するインパクトとしては十分。

●小倉唯

アクエリオンEVOL(ユノハ・スルール)・・・B
妖狐×僕SS(河住花)
織田信奈の野望(竹中半兵衛)・・・C
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(アテナ)・・・B
この中に1人、妹がいる!(宝生柚璃奈)・・・C
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(園城寺怜)・・・B
さくら荘のペットな彼女(神田優子)
SKET DANCE(中馬錫)・・・D
つり球(さくら)
ハイスクールD×D(片瀬)
氷菓(善名嘉代)

声優ユニット「ゆいかおり」の「ゆい」の方。
相変わらず独特の声で存在感を発揮しているが、今年は主演がなく、他と比べるとややインパクトが弱いか。

●内田真礼

アドリブアニメ研究所(神奈)
君と僕。2(女子高生)
K(日向千穂)
ゴクジョッ。〜極楽院女子高寮物語〜(七里愛)
ココロコネクト(三橋千夏)
この中に1人、妹がいる!(ユウ)
坂道のアポロン(女子)
さんかれあ(散華礼弥)・・・A
しろくまカフェ(カワウソ子)
好きっていいなよ。(女性、女子生徒)
中二病でも恋がしたい!(小鳥遊六花)・・・A
DOG DAYS'(リーシャ・アンローベ)
モーレツ宇宙海賊(イズミ・ユノモト)
ゆるゆり♪♪(まり)

ヒット作、「中二病でも恋がしたい」で一気に名前を売った。「さんかれあ」でも主要キャラを演じている。

●佐倉綾音

カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(女生徒A)
機動戦士ガンダムAGE(レミ・ルース)
ココロコネクト(桐山杏)
この中に1人、妹がいる!(神凪雅)・・・A
PSYCHO-PASS サイコパス(霜月美佳)
さくら荘のペットな彼女(研究生B)
じょしらく(蕪羅亭魔梨威)・・・S
TARI TARI(井瀬奈央)
超訳百人一首 うた恋い。(中宮彰子)
トータル・イクリプス(ジゼル・アジャーニ)
バクマン。3(佐伯)
パパのいうことを聞きなさい!(ルナノアール、園児、生徒)
プリティーリズム・ディアマイフューチャー(大瑠璃あやみ)・・・A

「じょしらく」ではセリフの多い難しいキャラクターだったが、勢いを殺すことなく演じきった。将来性も十分。

●日高里奈

アクセル・ワールド(ニコ〈上月由仁子 / スカーレット・レイン〉)
あの夏で待ってる(りのん)・・・C
妖狐×僕SS(白鬼院凜々蝶)・・・S
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(草薙静花)
この中に1人、妹がいる!(嵯峨良芽依)・・・B
ジュエルペット きら☆デコッ!(さくらん)
ソードアート・オンライン(シリカ / 綾野珪子)
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕(マネージャー)
トータル・イクリプス(帝国軍衛士D)
To LOVEる -とらぶる- ダークネス(マスター〈ネメシス〉)
ゆるゆり♪♪(大室花子)

ヒット作「妖狐×僕SS」で主演。昨年との合わせ技で1本と行きたいところだが・・・。

●小松未可子

織田信奈の野望(真柄直隆)
K(ネコ) ・・・A
好きっていいなよ。(未裕)
戦姫絶唱シンフォギア(安藤創世、生徒B)
戦国コレクション(伊藤一刀斎)
TARI TARI(ヤン)
夏色キセキ(啓太)
ハイスクールD×D(花戒)
モーレツ宇宙海賊(加藤茉莉香)・・・S
遊☆戯☆王ZEXALII(観月小鳥)・・・A

モーレツ宇宙海賊で存在感を発揮。歌手としても活躍している。

●赤崎千夏

アドリブアニメ研究所(薩摩、西郷どん)
イクシオン サーガ DT(女性)
うぽって!!(ちゅーすり〈Hk33E〉、妹、女子生徒A、女子C)
AKB0048(ニーカ)
おじゃる丸(女の子、ネコ、ツクシ)
キルミーベイベー(折部やすな)・・・S
ココロコネクト(女子生徒、中山真理子)
さんかれあ(少年B)
しまじろうのわお!(しかこ先生、けんと)
好きっていいなよ。(女の子)
スマイルプリキュア!(女子生徒、緑川はる、寺田るな、女の子、OL、岡田まゆ、木角まゆみ、レポーター、妖精、町娘、女、ゆら)
ゼロの使い魔F(巫女)
戦姫絶唱シンフォギア(板場弓美、生徒C)
TARI TARI(広畑七恵)
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕(女子生徒、子供)
中二病でも恋がしたい!(丹生谷森夏) ・・・A
トータル・イクリプス(李玲美)
ハイスクールD×D(イル、ネル)
バクマン。2(アシスタント)
バクマン。3(アシスタント)
パパのいうことを聞きなさい!(女子生徒)
プリティーリズム・ディアマイフューチャー(女の子A)
モーレツ宇宙海賊(原田真希)
輪廻のラグランジェ(鷺島こころ、有里ちはる、曽我部ゆりあ、千条なみ)
輪廻のラグランジェ season2(剣崎あん、有里ちはる、日野あざみ)
ロビンくんと100人のお友達 シーズン2(弟)

キルミーベイベーで、早口でセリフの多いキャラクターを熱演。NHKの「Rの法則」で、新人声優の一人として出演したのが遠い昔のよう。

●三森すずこ

蒼い世界の中心で(アリッサ=ネル)
うーさーのその日暮らし(シャーロック・シェリンフォード)
織田信奈の野望(松平元康)
カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編(コーリン)
神様はじめました(桃園奈々生、雪路) ・・・S
クイーンズブレイド リベリオン(エイリン)
戦姫絶唱シンフォギア(少女1、女子高生3人組、迷子の妹)
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕(シャーロック・シェリンフォード) ・・・S
探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 〜小林オペラと5枚の絵画〜(シャーロック・シェリンフォード)
探偵オペラ ミルキィホームズ Altrnative TWO 〜小林オペラと虚空の大鴉〜(シャーロック・シェリンフォード)
てーきゅう(新庄かなえ) ・・・A
緋色の欠片(多家良清乃)
緋色の欠片 第二章(多家良清乃)
BTOOOM!(ヒミコ) ・・・A
ポヨポヨ観察日記(佐藤萌)・・・A
モーレツ宇宙海賊(ベリンダ・パーシー)
ゆるゆり♪♪(古谷向日葵) ・・・B
輪廻のラグランジェ(近藤みち)
輪廻のラグランジェ season2(近藤みち)

ミルキィホームズで人気を博し、それ以外の作品でも主演作を多く演じている。

●渕上舞

ガールズ&パンツァー(西住みほ)・・・S
この中に1人、妹がいる!(生徒)

後期の大ヒット作、「ガールズ&パンツァー」で主演。ただ、他の出演が少ない分厳しいか。

●木戸衣吹

アイカツ! -アイドルカツドウ!-(氷室朝美、森くるみ)
アマガミSS+ plus(実行委員)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(姫小路秋子)・・・A
この中に1人、妹がいる!(生徒)

ホリプロが満を持して送り込んできた女子中学生声優(今年卒業)。女子中学生なのに女子高生を演じたうえ、「ぐへへ」という女子中学生らしからぬ下品な笑い声が見事だった。

(予想)
◎石原夏織
○大久保瑠美
▲内田真礼
△三森すずこ

基本的にデビュー5年以内の声優が受賞資格あり。前年まで既にそれなりの活躍をしているかどうかは、受賞者の実績上あまり関係ない。例年二人選出されている。今年はあまりに候補者が多く、予想は困難を極める。
一目置かれている日5アニメでの主演は大きなプラスとなりそうな石原夏織が本命。もう一人も大久保瑠美が最有力だと思うが、大ヒットアニメのメインヒロインの評価で内田真礼、主要キャラの本数で三森すずこというケースは十分にありそう。

最新の画像もっと見る