知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

真冬の内職 その2 知恵の輪 作り

2022年01月31日 05時42分56秒 | 知恵の輪

この冬 頑張ってたくさん知恵の輪を作りました。
作りかけの半製品が多く残っており  紐をつけ商品にしました。
6年前の同じ日のブログを見ると冬 いかに多くの知恵の輪を作っていたのかがわかります。
春から秋はイベント参加で 冬は 朝から晩まで知恵の輪を作っていました。
終活の一つで200Vの木工機械は昨年処分しました。今 残っているのは 数台の木工機械だけです。

将棋 王将戦 第3局 藤井竜王 vs 渡辺王将戦 いい将棋でしたね。藤井さんが3連勝 史上最年少5冠に王手ですね。プロの将棋をリアルタイムで見れる て いいですね。  翌日 新聞を買いに行かなくても いいのですから。こんな時代が来るなんて ! ! !

2022.01.31   投稿

木工木楽屋  あるじ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵の輪の話 その1 新作です。

2022年01月25日 06時11分06秒 | 知恵の輪

上の写真が新作の知恵の輪です。商品名はまだありません。これから考えます。真ん中の赤いリングを端に持っていく知恵の輪です。販売価格も未定です。
裏面の写真


この作品は裏面の紐の状態が大事なのに撮影掲載を忘れていました。2022  2  19日に撮影掲載。

私が過去にクラフト市で販売してきたものは 昔からあった知恵の輪を デザインを変えたもの と 全くオリジナルのものがあります。
今回紹介する知恵の輪は オリジナルで2010 国際パズル会議 in 箱根 で発表した



スーパーぬけ作君に かたちはよく似ていますが全く違います。


上の写真がスーパーぬけ作君です。ぶら下がっている3つの楕円を1つにまとめるものです。超難解です。
今回考案した知恵の輪は簡単です。園児さんは無理ですが 高学年の 小学生なら解けます。(たぶん)
2022年 令和4年 1月 25日朝6時頃 投稿

木工木楽屋  あるじ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の内職 その1 卵トリーナ作り

2022年01月22日 10時29分02秒 | 近況報告
この冬もたくさん作りました。



卵トリーナは平成24年(2012年)に 鳥取県の八頭のイベントに行く途中 偶然入った金魚やさんで初めて見たのが最初です。あれから毎年冬に作っています。卵トリーナは産卵道具の革命です。私の場合 小学校に卵を提供しているので 水草とちがい大変助かります。早いもので10年です。今年は残っている材料すべて使い作るつもりです。今年が最後の卵トリーナ作りです。5~6年分は作ります。あと3日ぐらいかかります。
昨日の雪の写真を掲載します。

       店頭のWebカメラで撮影
めだかの福田  あるじ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォト 五 七 五 その5 信州 • 飯山

2022年01月18日 20時46分53秒 | フォト 五 七 五
この湖  どこにあるか  知ってます。
      写真はWikipedia より借用
長野県 飯山市にあります。北竜湖といいます。
京都から   高速使い   6時間
京都から   444 km   遠すぎる
我が参加   一番遠い   イベントか
お隣は   群馬県やら   新潟県
この形   なぜか ハートに   似ています
北竜湖   見たくて参加   イベントに
クラフトフェア  in  北竜湖 2016 に参加させていただきました。 平成28年 9月17•18日

     撮影   篠山苦心


このポスター   見てすぐ 決定   申し込む
それまでは   どこにあるやら   北竜湖
参加者で   一番遠い   木楽屋さん


ブースまで   知恵の輪 挑戦   アルクマ 君
アルクマ君    あちこち出現    長野県
建物の   なかで安心    我がブース

交流会の料理


イベントの   楽しみひとつ   交流会    
乾杯は   日本人の   よき習慣
この料理   あまりに豪華   写真撮り
来年は   多くの 作家   申し込み
作家さん   よく見ている   我がブログ
なぜかしら   検索すると   一番に ( 二番のときも )
  信州  • 飯山  クラフトフェア  in  北竜湖 2016 で検索

めだかの福田   あるじ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2022年01月01日 09時25分31秒 | 近況報告

令和4年1月元旦
明けましておめでとうございます
このブログを見て頂いている皆様 今年もよろしくお願いいたします。

      今年 2022年は寅年ですね。
寅の土鈴です。振ると音がします。いただきました。感謝です。


いつもの川柳です。ユーチューブを見ていると面白い川柳が多くあり メモをしておいたものを大晦日にまとめました。


写真のようにぶら下げておくと  多くの方が見ておられるのです。中にはスマホで写真を撮っておられる方も  嬉しいものです。
                                       令和4年1月元旦
You Tubeに面白い川柳があったので追加しました。



将棋 順位戦 A級 7回戦 斉藤 慎太郎 対 羽生善治の対戦を見ながら 1月7日(金) 20時ごろ 追加

めだかの福田  木工木楽屋   あるじ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする