知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

わかばクラフト市 (三州足助屋敷前)

2012年05月06日 15時41分01秒 | クラフト市

今回の報告は三州足助屋敷前で開催されたわかばクラフト市です。

Conv0014_2 Conv0035

会 場 州足助屋敷前

月 日 平成24年5月・4・5

木工木楽屋はいつものように前日の2日(水)朝8時ごろ自宅を出発 今回は撮影旅行とゆっくり・のんびりクラフト市を楽しもうと思っていました。ところが・・・・・・です。

        Conv0054 

Conv0055_2 Conv0056

あすけルネッサンスはゴールデンウィーク恒例のイベントでわかばクラフト市はあすけルネッサンスのイベントのひとつです。このポスターをいたるところで見ることが出来ます。わかばクラフト市もしっかり書かれています。うれしいです。

        Conv0001_2

Conv0002_2 Conv0003

ここ百年草さんは宿泊施設やパン・ハムの手作り工房やフランス料理のレストラン・お風呂もある社会福祉施設です。ここ百年草さんもあすけルネッサンスのイベントのひとつで山野草展や山野草の販売が行われます。ここに到着した2日の昼ごろ丁度明日からはじまる販売用の山野草を持ってこられていました。

Conv0049 Conv0044

ここのレストラン楓さんでおそい昼食をいただきました。食事制限中の私は少し残しデザートも付いているのに断りました。残念・・・・です。

Conv0052_3 Conv0051

この写真は足助川から見た百年草さんの建物です。たいへん斬新な建築です。小さい写真のところにお風呂があります。私もお風呂に入らせていただきました。200円でした。

そのあとブログ用の写真撮影です。

Conv0061 Conv0062

写真の建物は豊田市役所足助支所の建物です。

Conv0063 Conv0064

Conv0065 Conv0066

足助支所の横には足助神社足助八幡宮があり足助八幡宮は足の守り神だそうです

そしてここ足助には足助川と巴川がありいったいどこで合流しているのか不思議に思い

Conv0067 Conv0068

        Conv0069

古い街道 中馬街道を散策し足助川にかかる飯盛(?)橋を渡り足助川を下りました。写真が2つの川が合流しているところです。後方にある建物が豊田市役所足助支所です。ここからは足助川はなくなり巴川になるそうです。

5月3日わかばクラフト市の開催です。

Conv0007  Conv0006

一番大きい宮町の駐車場に車を止めるとこの待月橋を渡り少し行くと今回の会場足助屋敷があります。

        Conv0033

           会場の少し手前には写真のような看板やのぼりがあり道案内してくれます。

そして

Conv0079_3Conv0013 Conv0078

                いつもの同級生夫婦孫2人を連れて初日の3日に来てくれました。

Conv0018 Conv0020

             写真は3日(木)の木工木楽屋のブースです。

5月4日

Conv0023 Conv0016

        Conv0022

木工木楽屋のブースの前に檜茶屋さんがあります。毎日8時20分ごろ煙突からけむりが 見に行くとかまどに火が よく見ると使用済みの割り箸・五平餅の食べた後の棒(?名前わかりません)です。これってエコ。

Conv0025 Conv0026 Conv0028

あすけ広場会場では竹とんぼ・木工教室・じゃんぼシャボン玉等のイベントがあります。

Conv0024 Conv0029

             写真は4日(金)の木工木楽屋のブースです。

5月5日

Conv0042 Conv0039

写真は檜茶屋さんの五平餅と山菜そばの写真です。私 期間中に五平餅×2 山菜そば×2 ちまき×3 いただきました。

        Conv0043

           広場では写真のような三州足助太鼓のパホーマンスも

Conv0045 Conv0017

あまりにもたくさんの方がぬけ作に挑戦しているのでとかげ君も挑戦しに来てくれました。

そしてなんと

        Conv0046

写真の彼女すごいんです。「間ぬけ作」を簡単に解き より難易度の高い木工木楽屋の自信作 2010パズル会議in箱根で正式発表した「スーパーぬけ作君」をいとも簡単に解いてしまったのです。私ショックです。写真は楕円をひとつにまとめ又元の形にもどしてもらった写真です。過去最速です。びっくりです。彼女には木工木楽屋でいつでもアルバイトが出来る特典を与えました。(1時間 180円です。少し安いかも。)

今回の会場は

Conv0076 Conv0075

          こんな雰囲気です。

今回の1枚の写真は

      Conv0077

新緑のミドリの向こうに見える足助村です。木工木楽屋は平成18年の3月第4回カタクリの花クラフトフェアにも参加させていただいておりそのとき足助村で一泊させていただきました。

今回のお土産

Conv0037 Conv0072

新潟の三条名匠会会員の田巻勇一さんの木のくつべら(2,000円)です。田巻さんとは他のイベントで数回ご一緒しています。

Conv0041 Conv0073

木工木楽屋のおとなりのお店新潟の燕市から来ておられた(有)イソダ器物さんのくつべら(1,000円)です。銅製で厚みは1mmだそうです、3日間ご迷惑をかけました。

今回の温泉

Conv0057 Conv0058

今回の温泉は地元の方に教えてもらった宮町の駐車場から5分ぐらいの所にある白鷺館の白鷺温泉です。3・4日の2回お世話になりました。蛇口からも源泉の温泉水が出る古い温泉宿です。日帰り入浴800円です。ここの受付の女の子かわいいです。

Conv0021 Conv0032 Conv0048

参加させていただいて

今回ゆっくり・のんびりとクラフト市を楽しもうと思っていた木楽屋ですが天候にも恵まれゴールデンウィークでもありたくさんの方々にぬけ作に挑戦していただきました。上の写真にあるように3日とも挑戦者数は100人を超え3日間で450人近くの方に挑戦していただきました。お昼ごはんもゆっくり食べることができませんでした。木楽屋にとって大変幸せな楽しいイベントでした。関係者の皆様に深く感謝します。特に木楽屋の「知恵の輪の体験」という内容を理解していただき広いスペースを使用することを許可していただいた担当者のS氏には特にお礼申し上げます。感謝です。

      木工木楽屋のHPへ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふくちドッコいち | トップ | 第6回 つるがクラフトマーケ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回はあすけルネッサンスわかばクラフト市にご出... (担当者S)
2012-05-07 18:27:05
今回はあすけルネッサンスわかばクラフト市にご出店くださりありがとうございました。担当の私自身他の仕事で忙しく、ゆっくりとみることができなかったですが、ブログでみるかぎりたくさんのお客様に喜んでいただけたようで、たいへん感謝しております。また来年も開催の際には是非ご参加いただけるよう、願っております。ありがとうございました。
S様ブログに投稿ありがとうございます。今回のよ... (S様 きらくです。)
2012-05-08 10:56:54
S様ブログに投稿ありがとうございます。今回のように出店させていただいたすべての日が挑戦していただいた人数が100人を超えたことはめったになくうれしい3日間でした。それにもまして主催者様から「又来年も」と声をかけていただくのは出店者にとって一番うれしいです。もし来年体調がよければ出店を申し込みますのでそのときはよろしくお願いいたします。きらくより。
本日敦賀で購入いたしました者です。 (くじら)
2012-05-20 17:27:37
本日敦賀で購入いたしました者です。
電車の時間が迫り、ひとつ購入して帰りました。電車内でうんうん言いながらずっとやろう!と思ったのに、意外とするりと解け、うれしい誤算でした。
まぐれかも?と思い何度も挑戦しましたが、まぐれではなかったです。うふふ。
いや~、ぜひ小父様の前で解きたかった!! 
しかし、「すぐに解けるとは期待はしていませんが・・・」という講釈でがぜんヤル気に火がつきますね。
旦那や両親、などにも挑戦させて皆で楽しみたいものです。
楽しく優しい肌触りの知恵の輪、素敵です。ありがとうございました~!
くじらさま ブログに投稿ありがとうございます。... (くじらさま)
2012-05-20 21:09:11
くじらさま ブログに投稿ありがとうございます。先ほど敦賀のイベントから帰ってきました。知恵の輪解けてよかったですね。この知恵の輪は大変めずらしいのでなるべく多くの方に貸してあげてください。そのとき『自分は解けた』と言ってあまり挑戦していただく方にプレッシャーをかけないでください。2~3日のうちの今回の様子をブログにUPしますので見てください。このように投稿メールをいただくのは木楽屋にとって大変うれしいです。ではお元気で。きらく。
解けた解けた、と喜んでいますが「いくつかのステ... (くじら)
2012-05-21 10:38:09
解けた解けた、と喜んでいますが「いくつかのステップ」とおっしゃっていた通りには行かないのです。途中、ごっちゃごちゃです^^; 整理しようと改めて取り組みますが・・・あれれれ・・・。
やっぱりどちらかというと偶然が大きかったようで、人に自慢できるほどではないなぁと思っております。。。
調べたら江戸時代くらいからあるとか・・・、なぜ今まで知らなかったのだろうと不思議なほどです。
私もいろんな人と遊びます。きらくさんも、たくさんの人と楽しく元気にお過ごしください!

コメントを投稿

クラフト市」カテゴリの最新記事