まりりのkirakira日記

ファッション、コスメ、スイーツやもはやフェチ化している靴の事など日々のきらきらをきままに書きます。

シーザーサラダ

2012年11月19日 | 料理
このクラシックを聴いてすくすくと育ったわさび菜でシーザーサラダを作りました。
余っていたパンみみでクルトンを作ってトッピング
わさび菜はしゃきしゃきしていておいしかったですよ
クラシックのお陰かな

夕食

2012年02月04日 | 料理
今週は常に帰りは9時過ぎ
仕事が忙しい中 思ったことは、いつまでも初心の気持ちを忘れず寛大な気持ちを持つことが大事だってことですねってこと。
私にもこんな頃があったって考えれば四苦八苦しながら頑張っている職場の後輩の気持ちをわかってあげれるはず・・・
それを忘れて接するとそれをダイレクトに受けた人は自信をうしないますよね。
今週はいろんなことがあって疲れました
そして今日は早く帰れたので久しぶりに手の込んだ夕食を作ってみました
娘のちび子と食卓を囲むことで疲れは一気に吹き飛びます
子供は何よりも大切なものですね

朝からプルコギ

2012年01月21日 | 料理
朝早くから頑張って学校へ行っている娘のちび子ちゃんは
がっつり朝食を食べて行きます。
ある意味、夕食の献立より朝食のほうが大変です。
因みに昨日の朝食はプルコギでした
年ごろの女子なのでにんにくは控えて・・・
時間がなかったから盛り付けもイマイチ
その上、真ん中に彩りのつもりで添えたパセリがなんともバカっぽい
しかし、ぺろりと完食してくれました
あの食べっぷりは朝から見ていて気持ちいいですね
太らないのがうらやましい

そうめんでつけ麺

2012年01月15日 | 料理
博多といえば豚骨ラーメン
みんなラーメン大好き。
でも最近はつけ麺も大人気
街のあらゆる所につけ麺屋を見かけるようになりました。
今日のランチは夏のお中元でいただいてたそうめんを利用してつけ麺を作ってみようと思いまして。
カフェのレシピ本に作り方が載っていたのでそれをまねっこしてみました。
つけだれはあたたかいごまだれにして茹で上がったそうめんにねぎと食べるラー油を少々・・・
とっても簡単に出来上がったうえにかなり経済的