見出し画像

今日のころころこころ

2021・6・1 駅のツバメの子は食べ盛り

今日は長野から横浜へ帰ってきた。
閑散とする北陸新幹線に東京駅周辺。




業績好調な業界もあるけど、そうでないところはどこまで頑張れるんだろ・・・

でも東海道新幹線は疫病前ほどではないけどそこそこの乗車率に見えた。
自宅最寄駅。
さてツバメはどうしてるかな?
孵化して二週間くらいなのかな?
食べ盛り!
親は大変だ。
疫病前も今も同じように大海原を越えて子育てしてまた大海原を越えていくツバメを見ていると、折れそうな心が元気になる。
頑張れっ!
花瓶に花を放り込む。
ゴメン!この洗濯頼むねと着ていたものを洗濯機に放りこんで長野の家を出ることはできない。
母の見送りはしつこくて照れくさかったけど、家中の戸締りを確認して玄関の鍵を自分で閉める。
東京駅あたりで着いたよと電話する必要はない。
頑張れっ!
みんな頑張れ!
って、小さくつぶやいてみる。

コメント一覧

kinntilyann
朴さま

今日の隊長殿の隊長3分クッキングは、これぞ男の3分クッキングだった(^^)b
朴竜
うさぎさま
お母様寂しかったんです。
お互い照れながら
お互い切なさを隠しながら
kinntilyann
あれこれさま
こんばんはでございます(^^)/

ただ、家に誰かいて出るのと、誰もいなくて自分が最後に出るのとでは、だいぶ違います。
一番最後に残るのは、私はなぜだかコーヒーカップ。洗っていかなきゃ次行った時が、どーなってんだろ?怖い(^^:
洗濯物はサムソナイトに放り込んで。これも脱衣場の籠に入れっ放しにしてたらどーなってるんだろ?怖い(^^:

ま。
そうだ!
頑張ろう!!
みんな頑張れっ(^^)b
日々あれこれ
こんばんは。
お帰りなさい。
誰もいなくなった部屋に鍵をかけて、、、
ふっと涙がでそう。
お母さまの「ありがとね〜ありがとね〜」
つぶやきが聞こえます。
頑張れ!ツバメは偉いな!
頑張ろう!
おつかれさまでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事