見出し画像

今日のころころこころ

2023・10・24 黄金に輝く飯綱・戸隠高原。鏡池は一足早く秋の終わりが近付く。

今日は長野へ。
長野盆地も暖かく、新幹線降りても特に何か羽織る必要もなかった。

用事と用事の間が3時間ほどあいたから戸隠の鏡池へ。
飯綱も戸隠も午後の陽射しに黄金色に染まる。



鏡池。













一足早く秋の終わりが近付く。
次に来る時は雪が舞っているのかな。


コメント一覧

kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(⁠^⁠^⁠)/

FFファンヒーターの今シーズン運転初日になるかと思って、早めに長野入りしました。
なんせ、家中開け放してスイッチ入れて3時間ほど換気しないと恐ろしいわ(⁠^⁠^⁠:⁠
でもまだエアコンだけで充分だったから、戸隠へGo!!!

鏡池の紅葉シーズンは平日でも時間帯によっては混雑みたいです。
私は夕暮れギリギリタイミングが好きなので、今日は、あの宝光社下の一番細いとこでバックできない下手くそドライバーとのすれ違いに苦労しただけで、後は空いてました。
土日は駐車場に入るのに2時間待ちだったそうです。

紅葉黄葉もだんだんと里へ降りてきましたね(⁠^⁠^⁠)v
kinntilyann
三代目さま
こんばんはでございます(⁠^⁠^⁠)/

ぴったりあったら私もバイクに乗っけて連れてって♡
きゃお♡
ほんとにタイミングが合えばまさに黄金!!!

ただ…
今年はかなりの混雑なようです。
先週の土日は鏡池の駐車場入るのに2時間かかったそうです。
運転下手くそな車も多いです。
特に女性ドライバーと高齢ドライバーは基本的にバックをすることができないので要注意(⁠^⁠^⁠:⁠
kyoto2014
うさぎさん こんばんは!
鏡池、良い紅葉になりましたね!
それにしても長野に来たばかりで、隙間時間に戸隠まで行くなんてうさぎさんパワー全開ですね!(笑)
今日の鏡池は人は多かったですか?
以前、平日だったのに駐車場が満車で苦労しました!
ver650_
残雪の北アルプスを眺めながら走る新緑の北信も好きだけど、やーっぱ秋は良いですなぁ(良い写真!)
山を駆け上がると数分のうちに秋から晩秋、 冬の景色と忙しい
ゆえにタイミングが難しいです。
ぴったり合えば戸隠黒姫斑尾のラインはアタシ的に秋を満喫する黄金ルートかと・・
サイコー😃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事