見出し画像

今日のころころこころ

2022・7・5 昼飯はたまプラのアフタヌーンティー・ティールーム

今日はこの間受けた胃カメラと血液検査の結果を聞きに病院へ。
胃のポリープは要は水膨れ。
ピロリ菌の生息も無し。 

血圧もどうということもなく、血液検査の結果はひとつを除いて正常。
そのひとつは悪玉コレステロールというやつ。
前回も今回も167。 
女性には女性特有の体の変化があって、悪玉コレステロールばかりがボンと上がる人が多い。
しかも、健康うぬんではなく女性は薄味好みで飲酒喫煙も少ない。腹が出るのを避けたいから運動も欠かさない。
要するに、女性の場合は、ここをこうしたら数値が改善するという所があんまり無いのだ。
薬でコントロールしかない。
でもな…
と躊躇したら、先生は躊躇の理由がおわかりなんだな。
日本人向けに開発されたのを更に1/4にして処方するからひと月飲んでみてとのことだった。
今日の先生ではないけど、別の先生から、このあたりの人は頑張っちゃうんですよとお聞きしたこともあった。食事や運動で血圧や血糖値や悪玉コレステロール値をコントロールしようという人が他の地域より多いようだ。
気持ちはわかる気もするけど、身長160の体重48の私の場合は頑張りようがない。
素直に処方箋をいただく。
腹減った。
昼飯は買い出しがてらたまプラーザテラスのアフタヌーンティー・ティールームさん。

ん。

せめて甘味だけは我慢しよう。
我慢しようと思えば余計にバナナケーキが浮かぶ。セットのはハーフサイズだし。
いや。
いかんのだ。
図書館で頭というか舌というかなんか冷やすのだ。
お。
雨が降り出してきた。




コメント一覧

kinntilyann
コウノトリさま
こんばんはでございます(^^)/
これねー
こればっかりは(^^:
体型とか食事とか全く関係無し。
300まで行っちゃった知人もいました。
彼女は、食事は全て手作りで、体型はガリガリに近い痩せ型だったのだけど。チョコレートが原因じゃないかと言われてた。
チョコレート?と不思議に思ったら、普通のあの板チョコを毎日毎日2枚食べていたそうです。
自然の摂理の守りからはずれるお年頃になったら仕方ないっす!
今夜は涼しい(^^)/
Unknown
うさぎさま、こんばんは。

私もずーっと悪玉コレステロール値平均よりオーバーすれすれ時にはオーバーしちゃいます。
善玉コレステロール値も高いので先生には大丈夫と言われてますが気になる。
体を動かしていても痩せていても関係ないみたいですね。
他は異常なくて良かったですね。
コウノトリ
kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(^^)/
長野は涼しいノですね(^^)v
コレステロールね。ねえさまもですか。そうなんです。他は全部正常値で悪玉コレステロールだけひっかかる。これ女性特有。ほんとに。めんどー。
悪玉コレステロールに関しては、男性は定年したとたんに正常値になる人が多いようです。
やっぱり色々とお付き合いがあるせいかな(^^:
ん!
信じたものが勝ち!
にいさま迷言(^^)v
一病でも二病でもなんでもいいけど、ピンピンコロリがなにより!!!
kinntilyann
日々さま
こんばんはでございます(^^)/
この悪玉コレステロールばっかりはね…
しばらく薬を飲んでみることにします。
水ぶくれは、胃のポリープが水疱のようなものということです。
要は癌化しないただのポリープということです。
胃癌の原因はほぼピロリ菌だと言われてますので、ピロリ菌が住んでない胃袋は、ま。
そんな感じです(^^)/
kyoto2014
うさぎさん 今晩は!
長野は有難いことに、3日間ほどエアコンのお世話にならなくて過ごすことが出来ました。明日からは暑さも戻るようですが!

胃の検診、コレステロール以外は異常無しで良かったですね!コレステロールは、身体のためには必要なもののようですし、なかなか難しい課題ですね。
我が家の婆さんも、コレステロール値が高めのようですが、女性特有のものがあるんでしょうね。

私も、高齢になるにつれ血糖値とコレステロール値が高めになりましたが、食後30分以内の「10分間体操」の効果だと思いますが、平常値になって来ました。今年はどうなるかは分かりませんが。

「一病息災」、どこかに気になるところがあった方が大病にならずに過ごすことが出来るようです。
「一病息災」、信じていきましょう!これも信じたもの勝ちです!(笑)
日々あれこれ。
こんにちは。
食事も運動量も完璧なうさぎさんです。
それ以上は頑張れませんよねー!
悪玉コレステロールね〜
あれこれは総コレステロールがいつも高めですが。
お薬に頼ってみるのもいいと思います。
胃の水ぶくれ?
原因はなんでしょうかね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事