.

.

豆腐丼と鰤(ぶり)の照り焼き弁当/正解が分からない

2016年10月10日 | 田舎生活の衣食住
 豆腐丼(豆腐、タマネギ、卵)
 鰤(ぶり)の照り焼き
 厚揚げの味噌煮(厚揚げ、ゴボウ)
 セロリサラダ(キャベツ、セロリ)








 試してみたかっただけ。単に、どうなるか知りたかっただけで、つい拵えてしまったのが、豆腐丼。しかも枝豆豆腐しかないし。まあ、良いかと、いつものように、アバウトに調理開始。
 溶き卵で閉じたので、枝豆の色は気にならないな。
 余り、肉は食べずに、出来るだけ魚にしようと、思ってはいるのだが、その魚も、ほとんどが鰤か鮭ってえな偏り。いかんなあ。 
 野菜高騰で、特にニンジンが買えないのだ! 1本70円もするニンジンなんか、買うものか! とは思っているのだが、実はニンジンが大好きだったりする。

 正解が分からない、「葛餅」の盛り付け方。和菓子の中で一番好きな物なのに、未だに盛り付け方が分からないのは、外(店)で食べるのは、二切れくらいだからなのだろうなあ。
 邪道かも知れませんが、きな粉は掛けません。黒蜜だけ。



 今でこそ、好き嫌いも無く、贅沢嗜好もない自分ですが、ガキンチョの頃は、それはそれは、煩いお子様で、和菓子も、「羊羹」嫌い。胸が詰まって見るだけでも嫌なのに、「虎屋」の「栗羊羹」と、「舟和」の「芋羊羹」だけは食べられた。
 当時は、店でしか買えないので、東京に出掛けた折りや、都心の親類の土産は、「舟和」が多かったのだ。それが、今では、近所のスーパーでも買えるのだから、時代は変わったなあ。
 次いでに、「最中」、「月餅」、「落雁」、「こし餡の饅頭」もダメだったのに、今では何でもこい! の甘党。なんなら、羊羹一本喰いをしてみたい。





お読みくださいましてありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。