遊んだらいいじゃない!

平凡なサラリーマンの週末日記や映画鑑賞日記です。自分の活動の備忘録として記事を書いていきます。

ネカフェ

2008年07月26日 | Weblog
今日は「インターネットカフェ」というものに来てます。

この日記もネカフェで書いてます。

いいっすね!ネカフェ。


意外に自由にPCを使えるのが驚いた。

メディアリーダーとかを持ち込んで、USBに差して、SDから画像ファイルをダウンロード、とかも全然やっていいんですねぇ。

おかげさまで、初めて旅アルバムをmixi上だが作れた。

日記も書けた。

そのほか、もろもろPC作業もできた。


涼しいし。

ジュース飲み放題だし。

寝れるし。

テレビもDVDも見れるとあれば、ネカフェ難民も発生しますわな。


家は暑いので、この夏のマイブームになるかもしれません。


そういえば、久しぶりに経県値を計測。

結果は、171点でした。
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=44444444444454444044444444544404454444440444004&CAT=%90%B6%8AU%8Co%8C%A7%92l

全色赤色もしくはピンクにする目標は、あと5県。

みなさんは、どーでしょう。


ランキング参加中!よかったらポチッとお願いします

ツーリング 宇奈月温泉~東京

2008年07月22日 | バイク
6時半起床。

早寝早起きです。


宇奈月温泉街を散歩。

ここには黒部峡谷鉄道っつトロッコ列車の始発駅があります。

トロッコ列車がどんなもんか駅まで見に行ってみた。

種別に「工事」って書いてある列車が。

客は、作業着を着た人ばかり。

黒部峡谷の山中で働く人専用の電車だそうな。

おもしろい。

もちろん一般観光客用列車もあります。

今度は、この電車に乗るために宇奈月に来よう。


8時に宿を出発。

東京へむけて国道8号を日本海を眺めながら東へ。


新潟県に入ってから、あら汁の朝食。

魚のブツ切りがでけぇ!


糸魚川で、国道148号を南へ。

松本を目指す。

糸魚川ー白馬間はトンネルだらけですなぁ。


道の駅松川でリンゴソフトを食べた。

このソフト激旨です。

リンゴの果肉が入ってて、それがシャリシャリしてたのが、うまさの秘訣か。


豊科ICから高速へ。

やっぱり平日の昼間は空いてますな。

明るいうちに東京に帰って来れました。


本日の走行距離 416.8km


4日間で1300キロ超の旅。

今回も楽しめたわい!

最も行きにくいと思っていた能登半島を制覇できたのは、かなりデカい!

同行してくれた皆様、ありがとうございました~

ランキング参加中!よかったらポチッとお願いします

ツーリング 輪島~宇奈月温泉

2008年07月21日 | バイク
7時半に起きて、輪島朝市へ。

輪島は漆塗りで有名だが、日本海に面しているということで、海産物も豊富。

朝市では、干物や塩辛・海藻などの海産物、輪島塗の漆器や箸、野菜などを並べた屋台がずらり。

かなりの数の店が出てた。

客も地元の人・観光客入り乱れて、かなりの人数で、活気にあふれておりました(写真)。

そんな中、輪島栄泉堂せんべいを購入。
せんべいの種類を選んでいたら、屋台のおばあちゃんが、せんべいの説明をしてくれると同時に、大量の試食せんべいを出してくれた!

あれやこれやで6種類食べた結果、えびせんべいを購入。

すると、ガッと手づかみで他のせんべいを10枚ほど出してきて、おまけと言ってくれた。

元の商品が10枚入りなのに、なんと気前いいんだ!

M隊員は、輪島塗箸を購入。

15年は使える箸だそうな。

こちらでもオマケをくれたようです。

朝市は気前がいいようです。

朝飯は、朝市通りの店で、海鮮丼をガッツリ。

えびが山ほど入ってました。

白身魚の刺身が特旨。

食後デザートに、朝っぱらからの「あおさソフト」。

海苔色をしています。

最初は、海苔風味が気になったが、味は甘いです。


宿に戻ってチェックアウト。

宿でも記念品に箸をいただきました。

ありがとうございます。

10時前に宿を出発、能登半島一周を目指す。

30分ほど走って千枚田を見物。

想像以上の迫力はなかったなぁ。

でも田んぼが見事に小さく区切られてます。

稲刈りはやはり手作業なんだろなー。

大変そう。


M隊員が塩を買いたいということで、製塩店へ。

塩田と塩を煮詰める釜炊きを見せてもらった。

製塩は、とにかく暑そう!


能登半島の最北東端・禄剛崎で海に向かって石を投げるなどして、男二人でしばし黄昏。

祭り開催中で神輿が練り歩いていた珠洲市街を抜け、能登島へ。

能登島にかかる二つの大橋から、絶景を眺めた後、七尾を抜けて富山県へ。

さらば能登半島。


富山に入ったら、今日の宿泊地の宇奈月温泉をひたすら目指す。

高速を走行途中、富山IC付近で猛烈な夕立に遭難!

びしょぬれになりながら、雨雲を追い抜いてやった。

17時半ごろ宇奈月温泉に到着。

意外に早く着いた。
晩飯は途中で買った富山名物の鱒寿司。
2銘柄の食べ比べなんて贅沢。

そして立山梅酒を飲んだらあっと言う間に寄ってしまった~

22時就寝。

はや


本日の走行距離 301.6km

ランキング参加中!よかったらポチッとお願いします

ツーリング 白川郷~輪島

2008年07月20日 | バイク
7時起床。

7時半朝食。

岐阜の料理である「ほおば味噌」をご飯と一緒に食べるとうまい。

宿の犬ベスをいじり倒し、近所の神社まで散歩して、宿前にバイクと車を並べて記念撮影をしまくり、午前9時半頃宿を出発。

ライダーはバイクと景色を撮るのが大好きですね。


白川郷を通り過ぎて五箇山へ。

まずは菅沼集落へ。
こじんまりとした一帯に田んぼと合掌作りの家が並ぶ。

こっちの方が白川郷より風情あるなぁ。
観光地化が進んで無い分、より原風景っぽかった。

ここでM氏とはお別れ。

10分ほど移動して、相倉集落へ。

菅沼より規模は大きいが、ここもイイ!
知名度が低いのか、観光客がそんなにいない点からもおすすめです。

のんびり原風景を楽しみ、のんびり手打ちそばを楽しみ、のんびり名産の豆腐を楽しみました。

そばうめぇ!


相倉集落で、やまきん・F井氏・どら姉とお別れ。

これからM隊員と長い旅が始まります。

お別れの直後に爆雨にやられる!

しかしトンネルを抜けると、そこは快晴だった…

山の天気って不安定ですね。

金沢市内を抜け、能登道路を北へ。

ついに念願の能登半島入り。

能登半島沿いは、猛烈に長い砂浜と海水浴場が広がります。

水着を着てキャッキャしている人たちを見て切なくなるのを我慢し、バイクは走る。

今浜ICで能登道路を下りるとなぎさドライブウェイがあります。

ここは砂浜をバイクでも走れる公道で、砂浜の上に標識が立っている。

恐る恐る道路に入ったが、タイヤが埋まることもなく、走れた!

日本には、まだまだ不思議な土地があるものですなぁ。

バイクが走るすぐそこで、海水浴をする人たちがうろちょろ。

おもしろい景色です。


なぎさドライブウェイからは、下道で輪島を目指す。

途中で、世界一長いベンチで一服。

海を眺望できるポイントが多すぎです!

海を見るたび、都度、切なくなります。


途中で山雨にやられました。

ケータイで雨雲レーダー見たら、北陸地方で雨降ってんのここらだけじゃん。

まぁ、大雨にやられることはなく、無事輪島到着。

遠いとこまできたなぁ、としみじみ。


宿の晩飯が、これまた豪華!

やはり日本海が目の前ということで、海の幸だらけ&能登牛のフルコース。

しかも部屋出しってのがいいね。

男二人がしみじみと、そしてうまいうまい言って食べる。

M隊員、2時間もかかって食べるとは長すぎだよ!


缶チューハイで酔っ払ったので、10時過ぎには寝る。

本日の走行距離 416.8km

ランキング参加中!よかったらポチッとお願いします

ツーリング 東京~白川郷

2008年07月19日 | バイク
今週末もまたツーリング。

バイクに乗りまくってます、最近。

今日の目的地は、白川郷。

長旅です。

そんな長旅を共にするメンバーは、いつものM隊員、やまきん、海外ツーリング野郎M氏。


6時に家を出発。

3連休&夏休み初日ということで、朝っぱらから高速は大渋滞。

ガソリン代が高騰してもこういう時は関係ないですね。


中央道を4時間半ほど走って松本ICで下りて、158号を西へ。

行楽シーズンは激込みと噂の道ですが、程良く流れてた。

東京みたいに激暑でもなかったし、まあまあ快適に走れました。

その後、酷道あり、飛騨軍鶏の親子丼あり、アルプス景色あり、峠道ありと色んなことがあって、15時半白川郷着。

9時間半400キロ超でしたわ。


まず、城山展望台から白川郷集落を眺める。

ここで名古屋から参戦のどら姉とF井氏と合流。

山々に囲まれた盆地に、茅葺きの合掌造りの建物と田んぼで構成された集落を眺め、写真を撮りまくる。

今度は展望台を下りて、荻町集落を探訪。

茅葺き家は、山や田んぼの稲といった緑とよくあってて、景色としてイイっすね。

子供が軒先で遊んでいる風景もよいですな。

また冬に来たい、とはみんなの感想。


宿は平瀬温泉の白山荘。

合掌造りの宿。

平屋です。

隣の男女混成グループのキャッキャ!な嬌声が丸聞こえです。


晩飯は、みんなでワイワイがつがつ。

やはり山の幸が満載です。

目玉は、飛騨牛のすき焼きとステーキ!

ステーキは、焼き方までオーダーできて、ミディアムレアで頼んだら、やおい!(広島弁でやわらかい)ステーキが出てきました。

うますぎるぜ。

やまきんやM隊員・F井氏は、大量の岩魚の骨酒をがぶがぶ飲んでました。

すげーな。


そういえば、今日はM隊員のサンダーエースに乗って峠を走ってみた。

国道360号天生峠線。

人のバイクに乗ると、自分のバイクの良し悪しがよく分かりますね。

ハヤブサがいかに曲がらないバイクかが!

サンダーエースでは、恐ろしく曲がれる気がして、峠をバリバリ走ってしまいました。

ハヤブサは、やっぱり直線番長ですね。

高速道路や高速コーナーではいいバイクなんですがね。

R6やCBR600RRとかの乗り換えを少し考えてしまった。


さて、飛騨牛のステーキもガッツリ食ったし、寝るべ!

22時半過ぎには、全員就寝。

みなさんおつかれです。


本日の走行距離 412.2km

ランキング参加中!よかったらポチッとお願いします

ツーリング 富士山周辺

2008年07月13日 | バイク
本日は、新しい皆様とツーリング!

相模原市を愛するケイさん、りえさん、きょうさんがメンバーです。


道志みちで集合。

相変わらず、ライダー人気の高い道ですなぁ、ここは。

「道の駅どうし」も1年か1年半ぶりくらいに来たが、変わらずものすごいバイクの数。

ここで、きゅうり1本50円を間食に食べる。

めちゃ太いんですけど!

味噌付け放題だったので、ガッと付けたった!


山中湖で、集合写真。

富士山は雲に隠れて拝めませんでしたわ。

マリンスポーツの季節ですな。

山中湖の湖の中が人だらけ。

ジェットスキーおもろそう。


きょうさんおすすめ、サファイ屋と言う店で昼食、「富士吉田うどん」

モチモチした、太い麺。

きしめんに似てるかもね。

この時期は、熱麺ではなく、冷やしうどんにすべきだった!


富士吉田市街や河口湖周辺は相変わらず混んでますなぁ。

隣の西湖は、静かなもんですがねぇ。


青木が原樹海を抜けて、国道139号南下。

このあたりで猛暑と眠気が同時に来る。

流れがスムーズで、道も素直だから眠い眠い。


富士山と裾野を眺めながら、道の駅「朝霧高原」。

ここもバイクの量が半端無い!

すげぇいました。

みんな走ってますねぇ。

ここでソフトクリーム。


ちょっと移動して、りえさん希望の「まかいの牧場」へ。

マザー牧場に匹敵するところがありましたよ!

メチャデカです。

入場料を取られるから、中には入りませんでしたがね。

お土産屋で、ロールケーキと牛乳を購入し、即食。

牛乳ってうまいんですね!と実感。


ツーの締めは、富士スカイライン。

ここってバイクで走るに最高の道なんだが、不思議なことにいつもバイクの数が少ない。

まったり走りました。


結構走ったつもりだけど、意外に早い時間に東名入り。

16時台なのに、もう渋滞しとる!

まったく。


お疲れ様でした!

カートグランプリ08 開幕戦

2008年07月12日 | Weblog
今日は、飯能の宮沢湖F1カート場で、カートグランプリ2008開幕戦に参戦。

カートグランプリっちゅうても、仲間内5人で集まってレースをするだけですがね。


今年初の走行だけど、コーナーのポイントは結構覚えてました。

気温激暑、路面温度も相当高かったんだろうなぁ、グリップがよく効くわ。

逆にドリフトが入ると、メチャスピードが落ちる!

スピードを確実に落としてコーナーに入ることを心がけてみた。


予選にベストタイム26.395でポールポジゲット。

決勝もポールトゥウインで優勝。

今年もこのままレース開催無く、年間チャンピォンか!?(悲)


決勝のベストタイムは26.243。

問題は、このタイムがこのカート場では、どうなのか?

HP( http://fkm.egoiste.net/ )で調べてみた。

やっぱはえー人いっぱいおるわ。

25秒台が出せないんですよね。

しかも23秒台とかおる!

一周3秒差ってデカすぎるわ。


もっと早く走りたい!

耐久レースかスプリントレース出ましょうよ > 選手たち