きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

春、来ています。

2024-04-10 15:30:15 | 野の花・山の花

日差しを浴びて嬉しそう


エゾエンゴサク-1。



エゾエンゴサク-2。
全体が薄い色だったので白っぽい花を咲かせるかも?。



ニリンソウ。

 


フキノトウ・メバナ。
メバナはオバナより遅く出てくるようです。

今日の午前中は パソコン教室 でお勉強してきました。
野幌駅前の道路は全く雪がなく、
ゴム長で出かけなくてよかったな、と


ヒメイチゲ、見っけ(^^)♪。

2024-04-09 15:57:50 | 公園散策

ヒメイチゲです


ヒメイチゲ。



タマゴケ。
三角帽子も澄んだお目々も見えました。



帰りに見送ってくれた? ヒヨドリ。

 

4月6日、家の窓から写したこの鳥、何でしょう?
江別市内にて。


どんどん遠ざかってこれ以上は無理でした
ノスリのようでもあるのですが、鳥には詳しくないので
ご存じの方がいらしたらお教えください m(_ _)m 。


今日 ( 4/8日 ) の森から クジャクチョウ。

2024-04-08 15:12:05 | 昆虫

今日だけで5頭のクジャクチョウに逢えました
5頭全部は写せなかったですが・・・。


今季初、第1号のクジャクチョウです。

 


フキノトウに2頭のクジャクチョウが。

 


1頭は飛んで、翅のキレイな方が残りました

 


キラキラお目々が半分隠れて、残念!。

 


ナニワズが咲いていました。

 


今日 歩いた所です。
ウッドチップが敷かれています。


冬芽と葉痕・9 です。

2024-04-07 14:35:35 | 公園散策

冬芽と葉痕は撮り置きからヤリクリしています


ハクウンボク。

 


イワガラミ。

 


ニセアカシア。強面ですねー  。

 


真っ白だったモエレ山の雪もとけて( 4/7日 )。
山が目立つように画像は加工してあります。
踏み固められた登山道の一部だけが白く残っています。


登満別園地。

2024-04-06 14:05:00 | 公園散策

今日は暖かかったので雪解けも進みそう


登満別園地(トマンベツエンチ)と読みます
左の樹は杉です。奥の左側にも植えられています。




運良く?小枝が落ちていました。
杉ボックリと雄花(ツボミ)です。
花を咲かせるのも時間の問題と思われます




原の池近くで見つけた水芭蕉。




どうしても顔を見せてくれなかったオオアカゲラ君です


今日の森から 福寿草を。

2024-04-05 14:02:25 | 野の花・山の花

花が小ぶりになったような気もしますが、、、


思ったより以上にたくさん咲いていました



嬉しい出逢いでした

 


散策路も日当たりの良いところの雪はとけていますが、


雪が残っているところは慎重に進まなければズボッと抜けます。
この歩きは結構キツイのですよ 


原の池。
まだシャーベット状でした


春の味覚?

2024-04-03 15:43:45 | 生き物・野鳥

樹液を舐めるエゾリス、その2です。
( その3 は多分無いと思います )。


しっかりと樹に抱きついて、


可愛らしい舌が チラッと。



一生懸命さも可愛かったです。



下に降りて場所を移動し、

 


別の樹に移動。
カメラマンも5~6人ほど居たのですが無視?。
樹液の魅力が大きかったようです


今日 ( 4/2日 ) の森から、ナニワズのツボミ。

2024-04-02 17:00:50 | 公園散策

雪解け具合はどんなモンかと、森の南方面を歩いてみました。


ナニワズのツボミ。



上のツボミのすぐ横にも


こちらはバイケイソウとのコラボ。

 


基線はこんな状態で積雪は30センチ程です。



地味ですが水鏡も見られました  。

 


瑞穂口駐車場。

車が燃えたと報道があった場所には、
お花が手向けられておりました。


福寿草見つけました、が・・・。

2024-04-01 14:30:50 | 公園散策

一本しか見つけられませんでした。


しかも遠かったのでブレブレで~

 


フキノトウ。
日の当たる斜面や散策路のすぐそばでも見られました。

 


アカゲラの落とし物。

 


クロカワゲラの仲間。


上と同じ個体。
ブレたけど大きさは分かってください



今日の森の積雪は、

41~42センチ程と思います。