キはキモノのキ

キモノ‥愛してます

すうちゃんおめでとうフォーマルオフ!

2007年03月22日 | キモノイベント

  おなじみすうざんさんがキモノ雑誌「月刊アレコレ」に依頼されて書いた記事が刊行されました。みんなのアイドルすうちゃんのマスコミでびゅう。これはおめでたいからお祝いしよう!と言いだしたわたくし。お祝いだから、とドレスコードはフォーマル(っぽく)。


 さぁお祝いだフォーマルだ!ということで、嬉々として秘蔵の雪輪大島訪問着を初着用いたしました。これ、和裁教室で縫いあげた大作!‥とはいえ「プロジェクトH」の記事を読んだことがおありの方にはどのように縫い上げられたかは想像できますよな(笑)。
 帯は小花雪輪袋帯。写真には写っていませんが、バッグと草履も雪輪でした。そして帯留に竹蔵龍さんの「宵の桜」。
 雪輪に桜で「花吹雪コーデ」、ちょっと季節を先取りしつつ、爛漫に咲き誇るすうちゃんワールドを寿いだ、つもりでしたが‥。

 このコーデ、頭の中でだけ考えていて当日あたふたと着付けてでかけましたので、われと我が姿をじっくり見ていなかったのです。後で全身鏡で確認してちょっとぎょっとしました。・・カタギぢゃねえ。「覚悟しいや」って感じ?

 実は、待ち合わせ場所へと向かうべく満員電車に揺られておりましたら、20代後半と思しきコドモが大声で携帯電話をかけていまして。
 マナー違反許すまじ。「いいかげんにしなさい」と低い声で申しましたら、件のコドモ、すぐに携帯を切りました。素直でよろしい、と思いましたが‥もしかして、わたくしのいでたちにおびえたのでしょうか。

 ・・なにはともあれ、一張羅に嬉しい爽やかな晴天。お祝いのフレンチを共に愉しんだ仲間です。
   

   
  すうざんさんは華やかな春色の花柄に牡丹の塩瀬。豪華な刺繍半襟がまぶしい。
 mayさんは縮緬の桜色色無地に薄桜の刺繍半襟、草履の鼻緒にも刺繍とはんなりたおやかです。
 おーこさんは藤色に鼓模様の付け下げ、金箔の帯。しっとりと大人の魅力で魅せてくれました。
 ぶるちゃんは薄桜綸子の色無地に錦の帯。口紅と帯締めのピンク色が良く合っていて可愛らしい。‥この写真を撮ってくれたのはぶるちゃんなので、写真に写ってません~。ううう‥

  
 足元。フォーマルとて皆白足袋です。このメンバーでは珍しい。

 お祝いの乾杯の後にぎやかにランチコースを愉しんだ後は咲き初めた花を求めて付近の桜の名所へ。
  
  
  
 桜にはまだ早く、ほんの2~3輪しか咲いていませんでしたが、雪柳は可憐な姿を見せてくれました。ぽかぽかと暖かく、いい日和。もう春ですね。
 久しぶりに着るフォーマルでしたが、気持ちはすっかりリラックスのカジュアルモード。いつもの楽しいオフでした。
 (写真協力:ぶるちゃん、おーこさん。どうもありがとう~)


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふ、、、 (きママ)
2007-03-22 23:20:46
あねさん、だったのね。
若い子もびびったのでしょう。
後ろにすごい人がいそうな気がしたのかな。
ものさしなどを袋に入れたものでも腰に挿してたら、なおよかったかも。
返信する
かっこいい! (ぽんご)
2007-03-23 11:28:20
あの日本髪のときの帯ですね~。
やっぱり素敵♪

それにしても、やはりフォーマルオフ会となると華やか~。
これも着物の醍醐味の一つと気付かされました。
一口に華やかといっても、皆さんそれぞれの着こなしの違いがまたいいですね
返信する
アネサン! (すうざん)
2007-03-23 15:37:10
なんばーつー、としてお供いたします。
返信する
楽しかったです! (おーこ)
2007-03-23 16:49:21
アネサン
今回のオフ会 企画・幹事ありがとうこざいますっ!

箪笥に眠っていた着物や帯が 陽の目がみれてよろこんでおります。
って 着物きてお出かけできる私が一番喜んでいるのよね~
返信する
うわー♪ (あなん)
2007-03-23 19:41:43
うわうわ♪雪輪まみれの葉さん、うーらやーましー!
そしてそして、すう様おめでとうございます。
いいなあ。晴れ着オフ。
うちの教室でも、たまにやろかな。
「眠っている晴れ着を起こさん会」てな感じで。
返信する
姐! ()
2007-03-24 08:32:51
>きママ
 背後に「いわしたしま」が憑依していたのかもしれません。
 帯に挟んでいた携帯が懐剣に見えたか?根付に「空」の瓶がぶら下がってたんですがー(笑)。
返信する
それぞれ ()
2007-03-24 08:36:02
>ぽんごちゃん
 そうなんです、このオフのときにも話していたんですが、フォーマルと言ってもそれぞれの好み・着こなしでこんなに雰囲気変わってくるんだねーって。
 「キモノに着られている」時代もありましたが、時分らしく着られるようになってくるとますます楽しいですよねキモノ!

 そして帯。みっちゃんが結んでくれたのをイメージしていたので、自分でやったできあがりには不満がいっぱい‥
返信する
売れっ娘! ()
2007-03-24 08:38:20
>すうちゃん
 なにをおっしゃいますやら~。
 すうちゃんはなんばーわんの売れっ娘ですわよっ。その勢いたるやママをも凌がんばかり!

 でもほんと、なんばーわんというよりもおんりーわんの売れっ娘を率いた高級クラブのママって感じでうれしかったですわっ。
返信する
着よう着よう! ()
2007-03-24 08:40:33
>おーこさん
 礼装・フォーマル。気合を入れて求めたのに着る機会が少なくってもったいないものですよねー。どんどん着ましょうどんどん!
 フォーマルに身を包んだおーこさん、装う嬉しさが衣を通して光っているようでしたわ。げに、キモノはたのしひ。
返信する
まみれましたの ()
2007-03-24 08:43:59
>あなんちゃん
 晴れ着を着ると気持ちも晴れ晴れ!ぜひやってくだされ晴れ着オフ。あなんちゃんの晴れ着姿も見たいわあ、どんなに華やかで美しいことでしょう(うっとり)。

 そして、いいでしょ雪輪。機会を見つけてどんどん着たいわぁ。季節ごとに、なにかと組み合わせて季節を表現できたらなぁと思っていますの。次のネタは何があるかなあ~。
返信する