『キモノで昼寝zzz』

「キモノSOU ~出張着付け~」を営む絵里のマイペースな日々でございます

カレーシチュー

2009-04-30 15:58:03 | おうちご飯
朝、ギリギリまで寝れるように昨日仕込んどきました。

 

・カレーシチュー
・昨日のひじき
・ポテサラ

カレーシチューはシチューにカレー粉まぜたやつです。
クリィーミーなカレーって感じになりますデス。


 

チキン

2009-04-30 01:11:25 | おうちご飯
今日の晩御飯は遅遅になってしまいました。
よって、適当献立です。
早く食べたかったのです。

 

 

・ネバネバ豆腐
・ひじき
・タコチャンジャ
・チキン焼肉サラダ
・豆腐天ぷらin枝豆

ひじきの煮たんがスーパーのお惣菜でないことを知ったモロチさんは驚き喜んでたけど、
ひじきの煮たんって簡単。
しかも、人参をこれの為に買うのは勿体無くて薄揚げと鶏肉しか入ってないし。
殿方ウケって単純なのかしら!?それともモロチさんが単純なのかしら!?笑



↓ぽちっとご声援頂けたら嬉しいです↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪



Happy Wedding

2009-04-30 00:39:37 | Weblog
私の友人Aから電話がっ!!

ナントなっ☆
プロポーズされたそうです

彼氏はサッカー選手で、特殊な悩みはあるようですが、
一先ずよかった、よかった。デス。

個人的には、「結婚を決意した理由は何!?」と殿方に伺いたいです

子供が欲しい。とか、仕事が安定してきた。とか、自分のことじゃなくて、
自分にはない優れているところが沢山ある。とか、私の事を答えてくれる殿方がいいな。。。
なんて思います。







食博

2009-04-28 02:27:40 | Weblog
わーい。
GWの予定がもうひとつできました。
Iちゃんとデーツです。






↓ぽちっとご声援頂けたら嬉しいです↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪








結婚式のおよばれ

2009-04-28 02:11:14 | お仕事着付け
まだご紹介しきれてないお客様のご紹介です。
皆さん結婚式のおよばれに振袖を選ばれた方達でございます。

 





振袖をお持ちの方は絶対着るべし!!
どんなワンピースよりも会場を華やかにすること間違いなし!!デス。




↓ぽちっとご声援頂けたら嬉しいです↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪









名付けて木久扇振袖

2009-04-27 00:00:14 | お仕事着付け


振袖の色が木久扇みたい!!と嘆いていらっしゃったお客様。
一緒に爆笑しちゃったけど、いやいや、素敵な振袖でしたよ
妹さんの結婚式だそうです



帯揚げのお色はお気に入りとのことでしたので、ポイントにお花も大きめに創作。
葉っぱもちょこんと作りました。





↓ぽちっとご声援頂けたら嬉しいです↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪










ただいまイメトレ中

2009-04-26 19:55:41 | 甘いやつ
GWも相変わらず遠出の予定なしのインドアな私です。
が、!!!!!

思い立って、滋賀上陸することになりました
まだ、1週間以上先ですが只今『ペーストリーブッフェ』のイメトレ中です。

 

早く、バームクーヘン食べたい




↓ぽちっとご声援頂けたら嬉しいです↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪





矢の字

2009-04-26 19:37:23 | お仕事着付け
モヒカンヘアにブラック振袖がカッケー過ぎるお客様。
野暮ったくなりやすい赤い伊達衿・帯揚げ・帯締めも新鮮に見えます。

 

ここは、合わせてスッキリと「矢の字系」に結ばせて頂きました。





↓ぽちっとご声援頂けたら嬉しいです↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪





奈良まで振袖

2009-04-26 13:51:41 | お仕事着付け
今日も風がビュービュー

キモノは着ませんでした。
昨日も今日も着てない。。
キモノ着たい病です

今日は、おキモノも好きで、お太鼓ならご自分で着る!というお客様。
振袖なのでご依頼頂きました。

 

奈良まで振袖で無事に到着されてるでしょうか。。

「近所のおばちゃんに頼むのとは違うね~。若い人は違うわぁ~。」と喜んで頂けてよかったよかったです。

若い人は違うとは、帯揚げと帯締めの処理を気に入って頂けたようです。
よかった、よかった






お姉様の結婚式

2009-04-25 16:19:31 | お仕事着付け
午後からはお姉様が本日ご結婚式を挙げれるそうです。
成人式以来の振袖だそうです。
でも、すごくすっきりシンプルな振袖なので、今でも違和感無くお召し頂けたかと思います。

 
小物もシンプルなのでスッキリしつつも少し華やかさが出るように遊ばせました。


ヘアはこれからセットに行かれるそうですよ♪

三姉妹で末っ子の妹さんはすでにセット済みで、流行りの盛り盛りヘアでした。
若いってスバラシイです