本と映画とアイドルと ~数少ない趣味の記録~

本や映画、アイドルについてまとめた、作詞家「福田花音」推しによる、記録のためのブログです

福田花音、卒業

2015-11-30 17:06:34 | -アンジュルム
昨日は日本武道館で行われたアンジュルムのコンサートに参加してきました。

コンサートの感想はまた後日書くとして、今回はこの日をもってアンジュルム、そしてハロー!プロジェクトを卒業した福田花音ちゃんについて書きます。

思いつくがままに書いてみるので、無駄に長文になるかもしれません(笑)


初めて福田花音ちゃんの存在を知ったのは、2010年頃。

ちょうどこの頃にハロプロにはまり始めて、2010年夏のハロコンの動画を見ているときに知りました。

このときはスマイレージのことはまったく知らず、「こんなグループもあるのね」ぐらいにしか思ってませんでした。

しいて言えば、前田憂佳ちゃんがかわいらしい子だなと思ったぐらいで、福田花音ちゃんにいたっては「(元モーニング娘。の)加護ちゃんに似てる子がいるな」くらいの認識でした(ほんと申し訳ない…)。


それがいつからハロプロの中でも一推しの存在になったのでしょう?

時期が定かではないのでブログを遡ってみたのですが、最初に名前を出してるのはどうも次のブログみたいです。

2011年11月20日 かっちょ良い歌

(呼び捨てで書いてて何だか偉そうなのはすみません…)

たぶんこのあたりから徐々にはまっていったのでしょう。

およそ2年後には推しメンとして名前が挙がっています。

2013年7月31日 Hello! Project 2013 SUMMER COOL HELLO! 【感想-サイリウム編】

トークが面白くて、、、と書いているので、キャラクター含め気になっていたのだと思います。


ただ、この時点でも単独ライブには行ったことがなかったです。

初めて参加した単独ライブは2014年の春ツアー。

2014年3月16日 スマイレージ ライブツアー2014春 ~スマイルチャージ~【福岡公演】

遅くなりましたけど、ここからスマイレージ、そして福田花音ちゃんにどんどんはまっていって、たくさんライブに参加するようになりました。



なかなか面倒なメンバーを推しにしたものだと思います。

「自分はかわいくない」とか「太っている」とか「ダンスがうまくない」などなど、自虐的な発言が多く、「もっと自信持ってよ~」と応援するのにめげそうになることもありました。

また、何か発言するたびにネット上ではネタにされ、巷では塩対応と言われ、そういうのを目にするたびにこちらまでへこんだり。。。


でもスキルは高かったです。

特に歌声が好きで、かわいい曲はかわいらしく、カッコいい曲はカッコよく歌い分けるところはさすがだなといつも思っていました。


きっと、もっとかわいらしくふるまうアイドルを演じることもできたと思います。

でも、つい余計な発言をしてしまったり、ファンが求めてるアイドル像と違ったふるまいをしてみたり、そんなちょっと人間味あふれるところに興味を惹かれていたのかもしれません。

卒業の最後のあいさつで「ファンの皆さんのこと大好きです」とせっかくアイドルらしく言ったのに、言われ慣れてないファンのほうが「お、おぅ…」みたいな感じで一瞬、間があったりするぐらいでしたから。

あの空気、嫌いじゃない(笑)

その後すかさず「皆さんが喜ぶかなと思ってアイドルらしく言ってみました」的なことを言う子なんです。

そんなこと言うアイドル、あんまりいませんよ。


目立ちたがり屋と自分で言ってましたけど、一方ではシャイで素直になれない「ぁまのじゃく」なんでしょう、きっと。

そんな全部を含めて、応援してきて良かったと思える、昨日の卒業公演でした。



とりあえず一区切りの最後のブログです。

ありがとう(福田花音オフィシャルブログ)

そうそう、昨日はメンバー一人一人と1曲ずつ歌うところがあったんですけど、それは彼女の提案とのこと。

ハロプロ大好きな彼女が各メンバーに対して選び抜いた曲はさすがだし、よくメンバーのことを見てますよね。

作詞家とともに、このプロデュース能力が生かせるといいのになと思いました。


ブログはひとまずお休みということで、ブログが再開するまで寂しくなるなと感傷的になっていたのですが、、、

さっそくツイッターを始めちゃう、その節操の無さ、さすがです(笑)

まろロスになる時間も与えてくれず、こうやって振り回されていくのでしょう。



11年間、アイドルを続けてきてくれてありがとう。

その半分ぐらいを応援できて良かったです。

作詞家の道も応援しています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。