キー子のブログ

「一日、一日を楽しく&愉快に&素敵に&大切に過ごしたい!」そんなキー子のブログです!

東京旅の総まとめ

2014-05-05 23:11:44 | 旅行

2泊3日の東京から帰ってきました。
スタートの新大阪駅からスゴイ人!
新幹線の改札入るところから行列でした。
新幹線の中では隣の人のおかげで寝ることもできず ・・・

まずは・・初日大学時代の友達と会い・・・

2日目は横浜へ。
赤レンガ倉庫!ここもとんでもない人出



チラッと覗いて帰ろうと思っていたのですが・・
入っているお店は単純なおみやげ物屋さんではなくてセンスのいい雑貨屋さんなどが多くて意外と長居をしました。
一度行きたかったプチコキャンのお店もあって思いがけず大喜び!!



でも人だらけでランチを食べる気も失せ
トイレも長蛇の列で逃げ出す様に三溪園

何はともあれ、腹ごしらえ!に茶店のような食堂のようなところでおうどん食べました

はい!真っ茶色で出汁は全くきいておらず
なんと!茹で卵が入っていました
お味は・・・・  


綺麗な庭でしたが私達はひたすら50円で買った鯉のエサの「麩」を鯉と亀にあげることで楽しみました
↑ほらっ!左手にしっかり「麩」持っているでしょ


ちょうどこいのぼりの季節ですね!

夜はベルギービールの専門店へ

テンションあがりました!!
ベルギービールの種類がこんなにあるとは




このNewtonというホワイトビールがこれまた美味しい


最終日は東京下町の谷中銀座

お江戸の風情があって楽しいお店がいっぱいです。

こまごまお土産買って、トルコ料理のお店でランチ。

靴を脱いで広間に板を置いたような感じの面白いところです。
マスターは変な日本語で異常にハイテンション
お店の天井は一面おしゃれなランプで埋め尽くされていました。


そういえば、昨夜(早朝)は震度5弱の地震が東京でありました。
3時頃に寝て5時過ぎにぐらぐらっと来て飛び起きました恐かった

帰りの新幹線の座席も3人掛けの窓側。
隣の人がとても気になったけれど 
ラッキーなことにずーっと空席でした

東京はいつ行ってもワクワクさせてくれます 面白い!
難点は・・・・とにかくどこ行っても人が多すぎること 」
どこへ行っても「人」「人」「人」でした。

芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人旅 | トップ | 本日は野球観戦の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事