goo

武甲山

2012年09月11日 | 山歩 - 秩父



- 根古谷付近から武甲山 -

山とは全く関係のない用事があって秩父で出かけたのですが、ついでに武甲山を歩いてきました。

山歩きに関していえば、ヤマツツジの咲く5月初旬を最後に、秩父へは秋まで出かけることはありません。

理由は単純で、秩父の里山は標高が低く、暑くて藪が煩いからです。

標高1300m程の武甲山でも、まだ歩くのに適しているとはいえませんが・・・。

少しでも暑くない方がいいと、ずっと杉林の中を歩く表参道の往復です。

この日は時折風が吹きぬけ、意外と涼しく、結構快適に歩けました。


.

不動滝は、かなり水量が少なめです。

.









御岳神社

ここの御岳神社は「みたけ」と読みます。

他の地域にも「御岳神社」あるいは「御岳山」がありますが、「みたけ」と読む場合と「おんたけ」と読む場合があります。

この読みの違いは何なのか?

気になって、ある時調べたことがあります。

細かい事を抜きにして単純にいえば、吉野の金峰山寺の系統の場合「みたけ」と読み、木曽の御岳山の山岳宗教の系統の場合「おんたけ」と読むようです。

金峰山寺の本尊は「蔵王権現」で、それに因んだ「蔵王山」や「金峰山」も「御岳(みたけ)山」と同じ系統の名前です。

かつて武甲山頂には、蔵王権現社、熊野権現社などがありましたが、蔵王権現社が本社とされていました。

goo | コメント ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。