季節の風香

季節の山歩・散歩・花・風景

武甲山

2016年05月31日 | 山歩 - 秩父




- 横瀬三番付近から武甲山 -


この時期の武甲山は初めてです。

この日気温は高かったのですが、風があったので意外と暑さは感じませんでした。

また、この時期あまり人はいないだろうと思っていましたが、そうでもありませんでした。



【 山道にて 】















【 山頂にて 】



三角点



展望台からの眺め




【 クワガタソウ 】











【 ヒメレンゲ 】








【 フタリシズカ 】








【 ウワバミソウ (雄) 】








【 その他の花たち 】



ヤマキケマン



ヤマブキソウ



ミヤマハコベ



クサノオウ



ミゾホオズキ



マルバウツギ



ガクウツギ



相馬山~天目山 (二)

2016年05月27日 | 山歩 - 北関東




- 榛名湖 / 烏帽子ケ岳・榛名富士 -


「相馬山~天目山 (一)」からの続きです。



スルス岩から下りて、先に進みます。

やはり緑の中を進みますが、時折緑が切れて榛名富士などが眺められます。

そして、そこにはヤマツツジが ・・・。












そして、ズミも ・・・。



振り返って見た相馬山



ヤマツツジ・ズミの咲く道を行きます。



行く手の天目山方面、かすかに榛名湖も ・・・。






ヤマツツジのトンネルの中では身が赤く染まる感じです。









ツツジ咲く道がまだ続きます。












三ツ峰山への分岐を過ぎるとヤマツツジもその数を減らし、濃い緑の世界へと変わります。

そして、やはり時折緑の切れ目から眺めが開けますが、その中に榛名湖が間近に見えるようになりました。



榛名富士






掃部ケ岳(かもんがたけ) - 榛名山での最高峰



鬢櫛山・烏帽子ケ岳




特徴のない天目山の山頂に着きました。

木々のために展望がいいとはいえませんが、木々の間からわずかに相馬山などが望めます。



天目山から相馬山



天目山から三ツ峰山

天目山からもまだ道は続き、小さなコブの氷室山を越えて行きます。









榛名富士、その右奥に相馬山



鬢櫛山・烏帽子ケ岳



掃部ケ岳






天神峠までやってきましたが、そこには大きな石灯籠があります。



これは1871年に塩原太助の寄進によって造られたもので、この地の東にあった旧天神峠から移されたものだそうです。

当時、ここに灯篭が必要だったのかと少々驚きでもあります。




天神峠から榛名湖の畔に下ります。

湖を渡って来た風が涼しく、気持ちいいです。



湖畔から鬢櫛山・烏帽子ケ岳



湖畔から榛名富士、その右奥に相馬山


湖畔からは高崎駅行きのバスがあります。