goo

晃石山

2013年12月03日 | 山歩 - 北関東



- 謙信平から馬不入山・晃石山 -

栃木県の南部安蘇山塊の晃石(てるいし)山です。

謙信平は紅葉目当ての人たちでそれなりに賑わっていましたが、紅葉そのものは終盤でした。

JR両毛線の大平下駅から歩き始めます。



客人神社から謙信平を目指して登って行きます。

謙信平まで上がって来ると、紅葉目当ての観光客が結構います(謙信平は車で上がって来る事ができます)。

しかし、紅葉はもはや終盤で鮮やかな色合いの木は少ないです。



謙信平から晃石山方面



謙信平から奥に馬不入(うまいらず)山

やや賑やかな太平山神社を抜けて、太平山へ向かいます。



途中の山道から栃木市の街並み

賑やかなグループが休んでいた太平山の山頂はそのまま通り抜けて先に進みます。

(太平山の山頂には富士浅間神社があり、展望は木々のためにありません)



途中の山道から中山(最後はこの中山の東側=写真では左側の裾野に沿って大平下駅に戻ります)

一等三角点のある晃石山に到着です。

展望は木々の間から日光の山々や馬不入山方面が望めます。



晃石山から日光の山々



男体山~女峰山



晃石山から馬不入山・三毳山

三毳山の奥に条件が良ければ富士山がみえるのですが、なんとなく薄っすらと見えるような見えないような状態でした。



小さな登り下りを繰り返した後、最後に急な坂を下ると、そこは桜峠です。



西側に展望が開けます。



桜峠から諏訪岳方面の眺め - 諏訪岳の後に赤城山

この日は早めに帰宅したかったので、ここから清水寺(せいすいじ)に下ります。



清水寺門前のイチョウ



同じく清水寺のもみじ

清水寺から晃石山の南麓を大中寺に向かいます。



晃石山の紅葉の山肌



振り返って見た馬不入山方面



大中寺にちょこっと寄り道した後、出発地の大平下駅に向かいます。



中山の東側の裾野を巻くように進んで行きます。

大平下駅に着き、電車で佐野駅まで移動です。

佐野駅で東武佐野線に乗り換えるのですが、待ち時間が30分程あります。

この辺りは接続が悪いのは当たり前ということで、30分位は驚くようなことではありません。

実際、自宅の最寄駅から大平下駅までの所要時間の約半分が接続待ちの時間です。

時間があるので、佐野駅の直ぐ北側にある佐野城址(城山公園)を散策して時間を潰しました。





紅葉を眺めたりしてから、駅に戻りました。
goo | コメント ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。