- 天覧山から川苔山・蕎麦粒山 -
今回は飯能の街の背後の天覧山から多峯主山(とおのすやま)のコースです。
のんびり歩けるコースで、あまり山を歩いたという気にはならないかもしれません。
天覧山の麓にある能仁寺にも寄りましたが、ここは個人的に気に入っているお寺の一つです。
JR八高線の東飯能駅から歩き始めます。(東飯能駅には西武鉄道も乗り入れています。)
街中を歩いて飯能河原の交差点へ。
そこから、観音寺、恵比寿神社、中央公園を通って、まずは能仁寺へ向かいます。
観音寺では見頃の梅の木が ・・・。
恵比寿神社
能仁寺は天覧山の麓にある曹洞宗のお寺です。
山門
参道の両側には大きな石灯籠が並んでいます。
本堂
開山堂
今回は拝観しませんでしたが、本堂の北側にある庭園はなかなか素敵です。
東京に残る庭園の多くは江戸時代の大名庭園ですが、ここの庭は京都にある江戸時代より前の庭の雰囲気があります。
背後の天覧山ですが、能仁寺の東側にその登山口があります。
少し登ると広場があり、そこから十六羅漢への道に入ります。
直ぐに岩壁の下に羅漢さまが現れます。
羅漢さまの先の岩場を登るとあっけなく天覧山に着きます。
立派な展望台ができています。
その展望台からの眺めです。
奥多摩の山々 - 御前山~川苔山
雲が流れるようにかかっていましたが、なんとか富士山も確認できました。
ここからさらに多峯主山に向かいます。
少し下ると湿地に出ます。
いかにも里山という雰囲気です。
見返り坂を登り、あまり起伏のない道を進んで行きます。
最後に少し急な道を登りきれば多峯主山の山頂です。
多峯主山からの眺めです。
大岳山・御前山・高水三山方面
川苔山・蕎麦粒山・有間山方面
大持山~武甲山方面
飯盛山~越上山方面
さて、今回は再び天覧山、能仁寺を経由して、最初の東飯能駅まで戻ります。
異なるコースが採れるところは別の道で戻ります。
多峯主山からの下りは雨乞池に向かいます。
雨乞池
あまり起伏のない道をのんびりと戻ります。