goo

鐘撞堂山

2008年01月28日 | 山歩 - 秩父



- 鐘撞堂山からの展望 -

鐘撞堂山は小さな里山です。この山の楽しみは冬晴れの山頂からの展望です。

簡単に歩き終わってしまいますので、予定通り長瀞に移動して、蝋梅の進み具合を見に行きました。

冬に秩父の里山に頻繁に出かけるのは、ある意味足の鍛錬のためでもあります。ですから、意識的に歩行速度を速めて歩いています。

コース 【 寄居駅~大正池~鐘撞堂山~羅漢山~少林寺~波久礼駅 】

秩父鉄道の寄居駅から歩き始めます。コースは幾つかあります。理由は特にありませんが最近は大正池経由で行くことが多いです。



冬枯れの木々の下を行きます。



鐘撞堂山頂

先日降った雪が残っているかと思ったのですが、山頂も御覧の通りです。



山頂から関東平野の眺め



山頂から神流川流域の山々



山頂から登谷山・釜伏山方面



山頂から正面に大平山(大平山の右に両神山/城峯山、左奥は奥秩父の山々)



山頂から榛名山

他に赤城山や日光の山々も木々の間から覗くことができますが、撮影は難しいです。

山頂には近年りっぱな展望台ができたのですが、上がっても展望に大きな違いはありません。展望には役立たずですが、冷たい季節風避けとしては役に立ちます。

羅漢山・少林寺経由で波久礼駅に向かいます。



羅漢山から少林寺に下る途中に五百羅漢の石像が道の脇に並びます。
goo | コメント ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。