goo

蓑山

2013年11月26日 | 山歩 - 秩父



- 蓑山山頂部から両神山 -

秩父の里山にも紅葉が下りてきました。

小さな秩父の里山を一日一つではなんとなく物足りないので、二つの里山を歩くか、別の楽しみを追加したりすることが多いです。

この日は、午前中に蓑山、午後は宝登山+長瀞岩畳と歩きました。

まずは午前中の蓑山です。

最近はよく歩く蓑山ですが、同じようで同じではない自然の移ろいがあります。

何回も出かけるからこそ気がつくということもあります。

秩父鉄道の親鼻駅から歩き始めます。

親鼻駅から蓑山へは、関東ふれあいの道コースと仙元コースの二つがあります。

この日は久しぶりに関東ふれあいの道を行くことにしました。



落ち葉の積もる道を登って行きます。

登るにつれて緑の占める割合が少なくなります。

山頂部の北端まで上がってくると、紅葉が見頃の状態です。





山頂部北端にあるこの木は毎年綺麗に色づきます。



すぐ近くに同じように綺麗に紅葉する木があるのですが、こちらは既に落葉しています。



また、ここからは城峯山が望めます。

南北に細長い山頂部を散策です。



舞台のように張り出た展望台

周囲の木が生長して年々展望が狭まってきています。



その展望台から奥秩父の山々

静かな山頂部を綺麗な紅葉を求めて好きなように歩いて行きます。











山頂部の片隅で静かに休憩です。



そこからは大霧山が望めます。

休憩後、山頂展望台のある広場に向かいます。



今の時期、広場も人はまばらです。



広場の東端から遠くに赤城山/足尾・日光の山々 - 男体山も確認できました。

山頂展望台からは北側を除いて展望が開けます。



山頂展望台から両神山



山頂展望台から武甲山



山頂展望台から奥秩父の山々



山頂展望台からの眺め (クリックで拡大) - 好天だったので爽快そのものでした。



さて、下山は黒谷に向かいます。

時々現れる綺麗な紅葉を楽しみながら下って行きます。









人家のある下山地区まで下りてくると、明るく展望が開けます。



下山地区からの眺め (クリックで拡大)



予定していた電車の時間までまだ余裕があるので、和銅遺跡に寄り道しました。

特に見るべきものはないのですが ・・・。



最近はこういう淡い色調の景色もいいなぁと感じるようになりました。





最後にまた綺麗な紅葉に出会って、秩父鉄道の和銅黒谷駅に到着です。



和銅黒谷駅 駅舎 - 後は蓑山



ホームから武甲山

ここから電車で長瀞駅まで移動します。
goo | コメント ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。