Fine day

毎日明るく、楽しく、前向きにというメッセージ

大波乱のビクトリアマイル 

2024-05-16 22:16:21 | Weblog

思わずあのダイユウサクを思い出した結末だった。前走のサンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークスでは勝ち馬のマスクトディーヴァからは0.4秒差の7着、二着のウンブライルが3番人気、3着のモリアーナが6番人気、5着のドゥアイズが11番人気。勝ったテンハッピーローズは1400m専門と思われていたが、二歳から三歳にかけて5戦連続1600mを走って、2-3-4-10-2と大崩れはない。全23戦で二桁着順はチューリップ賞の10着のみで、それもあまり得意でない稍重馬場だった。今回、前哨戦の阪神牝馬ステークスも大崩れはしていないので、人気ほど勝ち馬との差はなかったと云うことか。これがまさに人気の盲点だったといえる。レースもノーマークの気楽さで無理なく追走し直線は弾けて来た。個人的には直前にワイドをテンハッピーローズから買っていたので、久しぶりにあのダイユウサクの時の大波乱を思い出したが、2015年のビクトリアマイルのミナレットを忘れてはいけない。勝ったスレートガールの勝ちタイムは1.31.9で今年の勝ちタイムと0.1秒しか変わらない。三連単の配当は20,705,810円でびっくり仰天だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKマイルカップはジャンタル... | トップ | 一変して固い決着のオークス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事