流れゆくもの

基本はグダグダ日記。

発熱顛末

2012-11-23 22:15:40 | 雑記
3・4日で喉を傷める(普段喋らないのが原因の喋りすぎ)→じわじわと風邪をひく→週半ばから体調を崩して売薬ジプシー→日曜に友人との約束もドタキャンして寝る→治らないまま月曜→さすがに長引きすぎだと思って、医者に行くべく火曜休ませてもらう事にして冷えピタ貼って寝る→起きたら体温下がってる気配→医者に行って測ったら34.6℃→5分かからずに診察終わって薬出されて終わり

自己最低記録を0.3℃下回る記録更新しました。
電子体温計は計測開始からの上昇カーブを元に予測で数字を出すので、立ち上がりが早いと高く、鈍いと低く出る→寝てて布団から出たてで測るとやたら高く出るとか
家の体温計は使いづらい場所に置いてあるので測ってなくて、どこまで体温上がってたかわかりません。

月曜(12日)は薬が切れるたびに悪寒でうんざりしながら先週末からツアーの某グループのパンフ作ってました。
でも出て良かったよ多分自分じゃなかったら見落としてた印刷汚れ(必死でよけた。予備多くて良かった)があったよ!

結局、何がきっかけで治ったのかさっぱりわからず仕舞いです。


寝込めなくて寝込んでないだけなのに家族誰にも心配されない→熱があると認識されたらされたで「肝心な時に使えねー」から「インフルじゃないだろうな傍迷惑な」に変わるという…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿