Guatemalaのそらの下

2008-03-25~2010-03 グアテマラ滞在、次はどんな旅をしようか・・・

トラバホ ウルティモ(最後の仕事)

2010-02-27 03:50:20 | 水資源開発

約半年遅れてようやく決まったプロジェクト。

自分はもう任期が終わり、最後まで見届けることができないので、プロジェクトを実施するNGOの担当者、施工業者、村の水委員会のメンバーを集めてプロジェクトについて最後の説明をする。

翌日、図面を持って現地に向かい、井戸、導水管、配水池、メインの配水管、減圧槽などなど、必要な施設の場所を皆で歩いて確認する。

配水池の予定地。ここに100m3のタンクが出来る。

場所を確認し、四隅に杭を打ち、

配水池の躯体に使用する砕石、玉石があるというので見に行く。最後なので言い残しの無いよう、時間をかけて彼らの疑問に答え、ウエウエに戻った。


エスピラル(螺旋)

2010-02-26 03:18:24 | この国の自然

子供たちがターザンするのに使っていた蔦というか、木のつる。

途中で切れて何人か川の中に落ちていたが、よく見ると、中を細い繊維が螺旋を描いていて、自然って凄いなぁと、人間が考え出したものなんて、実際はそんなにないのかもなぁと感じた瞬間。


レコヒーダ デ ラ バスーラ(ゴミ拾い)

2010-02-25 00:14:29 | オルファナート

遠足。首都からピエロもやってきた。

中高生はさすがにそれほど興味を示さないが、

子供たちは嬉しくて仕方がないらしい。風船もおもちゃもいっぱいもらえるし。

川の水が冷たいので、水浴びを止めて、着替えてポーズをとる。

お昼の準備も始め、

みんなで仲良く食べた後、

みんなでゴミ拾いをして、園に戻った。

もう、帰るよ。


エスタンカール(塞き止める)

2010-02-23 03:55:52 | オルファナート

天気もいいので、サクレウ遺跡の裏にある小さな小川へ子供たちが遠足に行く。

1時間ほど歩き、

小川に着いて今日の予定の説明を聞いた後、

早く遊びたい子供たちは急いで着替え、

写真を撮ってとカメラをねだる。

川で思い思いに遊び、

水が冷たいのを我慢しながら、

みんなで川をせき止めるために石を積み、

写真をねだるのはいいが、まともな顔の写真が一枚も撮れず、それでも撮られた本人は満足なのだから不思議。

川をせき止めてできた小さなプールに浸かる。

おぉ、葉っぱが付いた。


カルナバル(カーニバル)

2010-02-19 00:40:45 | この国の人々

家に戻ると近所の小さな男の子にいきなり小麦粉をかけられ、何だ?と思って周りを見渡すと

家の子らも真っ白になって小麦粉をかけあっている。

16日はカーニバル(謝肉祭)で、そういえば朝もあちこちでペイントを施した生卵を売ってたなぁと、去年は知らない若者からいきなり生卵をぶつけられて、訳も分からずブチ切れてたなぁと、

二度目の余裕で怒ることもなく、子供たちが遊んでいるのを見守る。

普段すると親から怒られるから、ここぞとばかり、どんどんエスカレートし、小麦粉がなくなるとビニル袋に水を入れて屋上から投げつける。家の前を普通に車やバスが走っていても、そんなこと、全然気にしませーん。

相手に届かず、ちょっと失敗。


メ ペサ ラ プロイェクト(心残り)

2010-02-17 01:10:24 | 水資源開発

通常なら去年の10月頃に実施の許可が下りる予定だったプロジェクトが、日本の政変の影響を受けて、今になってようやく許可が下りた。

本来なら昨年の10月下旬から工事を始めて、今月末頃には施設を完成させて日本に帰るはずが、あと2週間ほどで配属先での仕事を終える予定の今では、全てを彼らに任せるしかないのが心残り。

グアテマラ全体で教育や医療、上水道などの各分野、約30件の案件。遅れに遅れて、日本からの実施の有無の返事もなく、もう今年の申請は下りないと半分諦めていたところもあったので、遅れたけれど、まぁ、あるだけ良かったか。


フィン デ セマナ(週末)

2010-02-16 08:03:50 | この国の人々

グアテマラ生活もあと少し。仕事も最後の追い込みで、ちょっと息抜きをしに週末、首都に行った。

日曜は、普段交通量の多い幹線道路を歩行者天国にして片道1.5kmほどのミニマラソン大会。

10分程で続々とゴールし、総延長約4kmの歩行者天国では

太極拳があったり、普通に散歩している人、犬を売る人、それぞれが自由に時間を過ごし、

2月17日に行われるミッキーのマジックワールドの宣伝もあったりで、興味のある人は是非どうぞ。


リンピアボタス(靴磨き職人)

2010-02-12 02:03:06 | この国の人々

ウエウエの中央公園には多くの靴磨き職人がいる。

彼もその一人。靴を磨いてもらったこともないし、何がきっかけでいつからか覚えはないが、公園に行って彼に会うと挨拶をするようになった。

耳が不自由なので、目が合えばそのまま普通に挨拶をし、彼が仕事をしている時はポンと肩を叩いて通り過ぎる。

小さいころから靴を磨き続けてきた職人の手。


コンシエルト(コンサート)

2010-02-11 04:08:42 | この国の文化

ウエウエのパルケセントラルにステージが建つ。

多分今晩、何かのコンサートがあるんだろう。

それにしても、今年の冬は暑い。日中はTシャツで全く問題ない。

だから犬も暑さでバテバテ。

でもコンサートは暑いほど熱狂するんだろうなぁ。

あ~、暑い。暑い。


ボラッチョ(酔っ払い)

2010-02-10 04:33:08 | この国の人々

仕事が終わるとバスで帰るのが、ちょうどバスが出た後だと次のバスまで20分ほど待たないといけないので、ただ立って待つのも嫌なので、バスが来るまで時々歩く。

道路の脇、排水溝の中にゴミと一緒に人が横たわっていて、死んでいるのかと思ったら、道路を挟んだ向かいの家の人が酔っぱらって寝ているだけだと教えてくれる。

しばらく歩くと、今度は二人で仲良く寝ている酔っ払い発見。やっぱり寝る場所は排水溝。酔って火照った体にはひんやりとした排水溝が気持ちいいらしい・・・


ハンブルゲッサ(ハンバーガー)

2010-02-08 03:00:00 | 暮らし・生活

ウエウエのセントロにある喫茶店。

半分に割った丸太をコンクリート壁に張り、固定するためのネジや釘が見えてるとこがお洒落。

休みに時々来るこの店で、いつもはツナサラダを頼むのが、自分でも分からないがハンバーガーを頼み、

大して読めもしない新聞を見ながら優雅に時間を過ごす。

あっ、ハンバーガー食べる?